アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、よく質問させてもらっています。今年からテニス(硬式)を始めた高1です。軟式は未経験で、中々の運動音痴です・・・。まぁ・・・ヘタです・・・
私はあえてシングルバックでいっています。シングルとダブルどちらにすべきか?と言う事も質問させて頂いたのですが結論としてこちらに・・・。
さて、本題です。

バックがうまく出来るようになりたいです。今は連続写真を見てフェデラーのフォームを真似ようと試みたりしてますが・・・。
・まず、ネットを越えすらしないんですよね・・・。ミートできたとしても下に飛んでネットしてしまいます・・・。そもそもうまくミートできない事も多い・・・と言うかラリーではほどんどなんですよね。
・また、どうしても打点が後ろになってしまいます。バックハンドイースタン(セミウエスタンかも?)でやっているんですが・・・。速いボールなどを打たれた時は特に・・・。
もう速くて低いボールなんか打たれた時にはどうしようもないです・・・(フォアでも似たような物ですが・・・)
・あるいは思ったよりボールが(スライスなどで)自分の方にバウンドしてこなかった時に前のめりになってカットしてしまって、ボールが思い切り浮いて、相手コートにすら届かなかったりオーバーしたり・・・。

こちらで以前質問させて頂いた時にはまず、スライスかドライブを覚えよう、と言う事だったんですが、顧問は「シングルバックのトップスピンは高校の2年間では無理だから真似するな」と言っています・・・。とは言っても攻撃する上でトップスピンは必須ですし、やっぱりカッコいい・・・。
やはり無理なのでしょうか・・・?真似しない方がいいのでしょうか・・・。

効果的な練習や改善方法、アドバイスなどよろしくお願いします。補足で質問させて頂くこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは!


春からテニス始めたんですね^^
そしてバックハンドは片手にしたんですね!一度決めたからにはしばらくずっと片手で打つ事をおすすめします。(両手と決めたらずっと両手ですよ!)コロコロ変えると上達が遅れますから…
で 質問の件
>シングルバックのトップスピンは高校では無理??
そんな事はないと思いますよ
ただ4月から始めたばかりでしょう?そんなに早くは上達しませんよ(TT)
まず綺麗なフォームでフラットのボールを打ちましょう。素振りでも壁打ちでもいいので、とにかくラケットを振る事!(1日に300スイング)
1ヶ月で見違えますよ。
次にスライスを覚えます!片手で行くのなら、おそらくスライスが基本ショットになって行く事でしょう。
リターン、アプローチ、ボレー、ロブなど全てにつながりますから最も
核になるショットになると思います。
その次がトップスピンです。一番最後です。つまり一番難しいです。
ちなみに私は両手打ちですが…
片手でしっかりとしたトップスピンを打てる人は、高校生ならインターハイの上位レベルだと思います。
片手でトップスピンを打ちたいのなら、まず頭(軸)を絶対に動かさない事!あとはひたすら球を打つこと。よく走ること!
これを守って頑張って下さい

この回答への補足

ありがとうございます。
私は中学の頃からテニス自体は好きだったので、たまにプロの試合とかを見たりしていて、フェデラーのシングルバックを見てシングルに挑戦し始めました。
ちょっと質問なんですが

>綺麗なフォームでフラットのボールを打ちましょう。
との事。まだ全然壁打ちもできるようなレベルではないので素振りを家でもっとやろうと思います。
・・・が、「綺麗なフォーム」と言うのがなかなか難しいです。私はフォアにしてもなんか「不自然」なんですよ・・・。特にシングルバックだと見てくれる先輩とかがいないので・・・。フォアだと手打ちになってたり(未だに改善できない・・・)
これは今までどおりプロの連続写真(見るならフェデラーかな?)を真似るような感じでいいんでしょうか?また、こういう連続写真だとドライブかスライスのフォームしか載っていないんですが、これはフラットに打つ場合(の素振り)ではドライブを真似たので良いんでしょうか??

補足日時:2006/06/27 19:33
    • good
    • 0

ついでに・・・


最初シングルバックのトップスピンを試すのは、
たとえ完成しなくともやる価値はあると思います。
シングルバックのトップスピンは準備動作はもっとも
早く始めないと間に合わないからです。

最初にスライスを覚えると、始動が遅くても間に合って
しまうので(ラクを覚えてしまう)それからトップスピンに
するのにまた努力が必要です。
後々スライスや両手になるとしても、準備動作は早く始めるに
越した事はないです。

先生にたてつく気はないですが、逆に高校か大学でないと
覚えられないと思いますよ。(普通は)時間がかかるからです。
おとなで始めて、週一テニスじゃそれこそ完成できる可能性は
低いです。
    • good
    • 0

前にスライスがいいとアドバイスした者です。


ヘタ(失礼!)なわりには、随分アグレッシブな選択をしましたネ
別に皮肉ってるわけではありませんよ。

>バックがうまく出来るようになりたいです。
今は連続写真を見てフェデラーのフォームを真
似ようと試みたりしてますが・・・。

とにかく細に入り密に入りフェデラーのビデオを何回も見続けて下さい。
(写真よりビデオ方がいいと思います。超スローすぎないように・・・
リズムが分からなくなるし、よく見る集中力をつけて欲しいのです。)
●姿勢
●フッワークのリズム
●いざバックに走りだすときひざをどうまげるか?
●ボールがどこまで来たとき横を向くか
●ボールがどこまで来たときテークバックを始めるか?
●ボールがどこまで来たときラケットを前に振り出すか?
●テイクバックしていざラケットを振り出す時、いつ左手ははなすか?
●スイングのスビード(これは普通の人間の限界を超えてますが・・・)
●スイングの角度(振り上げる角度)
●ボールがどこまで近づいた時点で目がボールからはなれるか?
●打点はどこか?
●インパクト時身体はどちらを向いているか?
●インパクト時のスイングの角度(振り上げる度合い)
●その時の腕、手首の角度は?顔はどこを向いているか?
●打った後からだは勢いで前をすぐ向くか、ワンテンポおいて前を向くか?
●打った後頭はすぐ前を向くか、ワンテンポおいて前を向くか?
●フォローは頭より上まで上げるか、下か?
●スイングのどこで力を入れどこで抜いているか?

このくらいは、分かるようになって下さい。あまり走りまわってのラリー時では
なく、角度付いていない、平凡なラリーを参考にして下さい。

★分かった事をゆっくりでいいですから、全体の流れの雰囲気を
感じながら素振りして下さい。力まない事が大切です。
一日一日ちょっとづつ速くしています。飛んでくる球も想像して下さい。

☆頭のなかで自分が速いスピードの中でラクラクとそれをしているイメージを、
普通に思い浮かべられまでなり、それを何回もイメージして下さい。

★☆をしながら時々
家族で構いません。素振りがフェデラーっぽいか、訊いてみて違ったら
どう違うか分かる範囲でいいから訊いて直しましょう。

本当にボールを打つ時には自分はフェデラーです。
始めボールの行方も空振りも気にしない、気にしない。フェデラーで
ありつづける事を貫いて下さい。

後普段相手のスイングを見ているだけでなく、インパクトの音も良く
聴くことです。芯をずれた所に当たったタマは伸びてきません。
音で分かります。

でも・・・当然ですが、速いタマを打つと、速いタマが帰ってきます。
脚力と体力は、スライスでながす時の、1.5倍以上必要ですよ。
    • good
    • 0

>トップスピンを打つ際にスピネーション動作(親指を外側に回す)を行っているようですが、それも真似た方がいいでしょうか?



私は両手打ちなのでなんとも言えませんが…
たまに片手でプレイするときトップスピンを打つけどリストは使っていませんね。あまりパワーが無いのでフェデラーのようにヒョイヒョイとは、さばけないんですよ…
でも スピネーション動作 どうなんでしょうねー

>(フォアで)手打ちになっている、腰の回転が使えてない、なんか不自然・・・といったような事をよく言われるんですが、

左手の使い方がカギだと思います。左手を高くキッチリと前に出して素振り(壁打ち)をすれば体重移動もスムーズにできてくると思います。

>フォア、バック300ずつは無茶かな・・・??

毎日続けられるペースで頑張って下さい。

ちなみに私はジュニアの頃は毎日フォア、バック100回の素振りと家の塀を利用してボレー、スマッシュを100球やってましたよ!
朝早く学校に行ってサーブ練習もしてました。
なつかしー^^
    • good
    • 1

うーん ドライブという言葉の意味はわかりませんが、フラットドライブのことかな??だとすればそれでいいと思いますよ!


syu-yuさんのフォームを見たことがないので、なんとも言えないですけどフェデラーを真似するのはいいと思いますよ。
理屈よりも大好きな選手のフォームを真似する事が一番の上達だと思うし…
シングルハンドで僕がすばらしいと思うのは、日本の鈴木貴男選手ですね!
とても綺麗なフォームですよ。
練習としては身体を閉じて横向きになって逆クロスに打つような気持ちで素振りをしましょう。そうすると横振りになるのを防ぐ事ができます。
とにかく1日300回がんばろー!かなり辛いけど3ヶ月続けてごらん…だれよりも美しいフォームになっているよ。意識的にフェデラーのように打とうとイメージしようね。最初は似てなくてもだんだん自分なりに合理的な(自分の筋肉や骨格に合ったきれいな)スイングに変わっていくから!

この回答への補足

ありがとうございます!
ドライブというかトップスピンです。すみません。当然かもしれませんが、フラットの連続写真はなかなかないですね。
ちなみにフェデラーは(限った話ではないかも・・・)トップスピンを打つ際にスピネーション動作(親指を外側に回す)を行っているようですが、それも真似た方がいいでしょうか?
どの連続写真を見ても、「トップスピンでは」そういった感じの動作は行っているようですが・・・。

ちょっと追加で質問なのですが私は下でも書いたように(フォアで)手打ちになっている、腰の回転が使えてない、なんか不自然・・・といったような事をよく言われるんですが、これはどんな事を意識して練習(あるいは具体的な練習法)すれば改善できるでしょうか・・・?

ちなみに素振りの時ってレディポジションから行った方がいいでしょうか?

フォア、バック300ずつは無茶かな・・・??本当は綺麗なサーブもやりたいんですけどね・・・。

補足日時:2006/06/27 22:13
    • good
    • 0

私の苦労経験から・・・


まず、テイクバックからラケットダウンし、スウイングの始動位置が、
右利きの場合、左足にあたるぐらい、体の近くを通す
ことです。そのためには、両腕が、体にまきつくように
体をひねる必要があります。(よく、”相手に背中が
見えるぐらい”と言われますね・・・)また、ひねった
状態で止めてみて下さい。上半身いたるところに”負荷”を
感じると思います。これを一気にふりほどくんです。
ふりほどきかたは、フリスビーを投げるイメージです。
で、上記ができているかどうか確認するために、鏡の前で素振り
をして見て下さい。初心のころは、ラケットダウンの時に、ひねりがなく、
たいてい腋が大きくあいているはずです。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!