dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSをインストールしていないPCのHDを外して
WinXPをインストール済みのHDに付け替えるときに
注意する点を教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (5件)

  まづ、ウインドウズを使用する「ライセンス」の問題は、解決出來るか否か、注意が必要です。

この點が解決したとして、ハードディスクに植え付けてあるエクスピーは、新しい機械と同じ型番、もしくは類似の機械で植え付けた物でしたら、ウインドウズが立ち上がり、新しいハードウエアーの認識が行はれ、一應は働くやうになるでせう。この場合でも、デバイスのドライバーソフトが適切な物で充當されてゐるか否かに注意します。デバイスマネージャーで、充當されてゐるやうに見えても、最新の物に更新したり、より適切な物に更新する必要があります。型番が異なる場合などでは、ウインドウズが立ち上がらないで、畫面が青色になり、停止します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

musokunin様、懇切丁寧なご回答ありがとうございます。
うまく起動できても、いろいろな所で不具合や誤作動が
おきるようなので、新しくOSをインストールしようと思います。
くわしく教えて下さいましてありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 17:21

機器をOSが認証するかです。


XPだと機器の構成をインストール時に記録されてますので認証ができるかです。
HDDを入れ替えても新規インストールしなおさないと認証されないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

junra様ご回答ありがとうございます。
OSは新規に再インストールいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 17:29

>WinXPをインストール済みのHDに付け替えるときに



このWinXPを使うつもりなのですか? それともそれはまっさらにして新しくOSインストールですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mkg4537121様、ご回答ありがとうございます。
すでにインストール済みのWinXPのHDを使えればと思ったのですが
いろいろ不具合が発生するようなので新しくインストール
しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 17:19

こんにちは。


これは、マザーボードはそのままで、OSインストール
済みのHDDに交換したいという事でしょうか。
もし、そのOSインストール済みのHDDが他のマザーボード
上で動いていたものなら、おそらく無理だと記憶しています。

きっと、ブルーバックになって落ちる事でしょう。
そのため、バックアップを取って新しいHDDに変更し、
OSを再インストールするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gain_2006様、ご回答いただきましてありがとうございました。
アドバイス頂いたとおり、OSの再インストールで
対応してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 17:16

基本の基本なんだけど、電源は必ず切ること。


電源入れたままだと、一瞬でぶっ壊れるよ。

後はジャンパピンとかかな。
それと、ドライバが全然、使えないので動くかどうか怪しいような。

基本は、空のドライブをフォーマットしてOS入れて、旧ドライブからデータを移行すると思うけどね。そうしない理由が何かあるんだろうけど。

まあ、でもこれは経験なんだと思う。本当のこというとこういうところで聞くよりも、実際にわかる人に作業してもらって横で見てるのが一番、いいんだけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

finneganswake様、ご回答ありがとうございます。
OSがインストール済みのHD使えば新たに
OS入れなくていいかなと考えまして。
皆様のご意見を読んで新しくOSをインストールしなおす
事にいたしました。
まだ知識が浅いので、ベテランの方をみつけて一緒に作業しようと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!