アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、乗車券の買い方について質問です。

松本からしなので名古屋を経由し、
新幹線で東京へ戻る経路の場合、

篠ノ井-中央-東海道-名古屋-新幹線

という経路で乗車券を出した場合、
これって、東海道と名古屋間で
別途乗車券を買わなければいけないんでしょうか?

A 回答 (5件)

えっと、経路としては


 松本→(篠ノ井・中央線)→名古屋→(東海道新幹線)→東京
で良いでしょうか?

であれば、乗車券は1枚
 松本→東京 経由:篠ノ井・中央・東海道
で、特急券が
 しなの+東海道新幹線特急料金
となります。
(尚、しなのと新幹線を当日中に乗り継ぐのであればしなのの特急料金は半額になります。)

但し、名古屋で途中下車できません。
名古屋で途中下車する必要があるのであれば、
 松本→東京 経由:篠ノ井・中央・金山・東海道
というきっぷと、金山⇔名古屋の往復切符を買うのが安く付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中下車ぐらいいいじゃんと思うのですが、そうはいかないんですねぇ。よく理解できました。どうも有難うございました。

お礼日時:2006/07/13 00:13

#3です。



#3の回答は誤りで、他の方の回答が正しいです。誤回答をしてしまい、大変失礼しました。

似たような事例で、新潟→高崎→前橋と乗車する場合、在来線と新幹線は扱いが違うので、それと同じと勘違いしてしまいました。(この場合は新幹線の越後湯沢→高崎と在来線の越後湯沢→高崎は別の線ですが、質問者様の事例では名古屋→三河安城は在来線と新幹線は同じ線として扱うため、運賃の計算及び途中下車した場合の対応は新幹線でも在来線と同じです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございました。なんで、途中下車をするとルールが変わるのか不思議ですが、これで、よく理解できました。

お礼日時:2006/07/13 00:08

JR東海のサイトで関連する乗車券のページがありましたのでURLを乗せておきます。


http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule …

質問者様の場合、ちょうどこの例に書かれたルートの合致していますので、確認してみてください。
(もっとも、行程は逆ですが…^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございます。教えていただいたURLみてみました。時刻表にも書いてあるやつですよね。新幹線の場合別線扱いになるのではないかと思いまして、だからこそ、一葉券できれるんじゃないかと考えたのですが、名古屋では途中下車ができないことを教えてもらいました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 00:12

特急券については既出のとおりです。



乗車券は篠ノ井→(中央線)→金山→(東海道線)→名古屋→(新幹線)→東京(都区内)という一枚の乗車券で乗車でき、名古屋で途中下車もできます。

なお、名古屋→東京を在来線に乗車する場合は、篠ノ井→(中央線)→金山→(東海道線)→東京(都区内)という乗車券になります。名古屋で列車を乗り継ぐ場合でも、特例として、金山→名古屋間のキロ数を含めずに運賃を計算します。ただし、名古屋で途中下車する場合は、金山→名古屋→金山間の乗車券が別に必要です。
    • good
    • 0

この場合、篠ノ井-中央-金山-東海道の乗車券でしなの・新幹線で乗車できます。



名古屋で途中下車をしないことが条件となりますが。

また、篠ノ井-中央-東海道-名古屋-新幹線のような乗車券の場合、片道ではなく、連続乗車券(金山-名古屋間を往復する)になっているので、別途乗車券を買う必要がないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても、分かりやすかったです。以降、切符を取るときは、自信を持って買えます。

お礼日時:2006/07/13 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!