プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学から奨学金を頂いておりまして、
成績に奨学金継続要件が設けられております。

今日、受けた大学の試験がいまいちの出来でした。
最も力を入れて臨んだつもりでしたが
手応えがありませんでした。

出席を取る授業ではありませんが、全部出席しまして一番前で授業を受けていました。
試験の出来が情けないやら悔しいやらで…
なんとか教授に自分の熱意や頑張ったことを伝えさせて頂こうと思っております。

そこで、教授に自主レポートを提出させて頂こうと考えています。
レポートは何とか自分がその科目を勉強したことが伝わる内容のものにしようと思っていますが、
法律科目なので教授の著作とゆうのも難しいでしょうか。
もちろん、自主レポートだけ提出してお終いとゆう訳でなく、
手紙も書くつもりですし、土下座してお願いする覚悟はしています。
(私大に通っていますし、下に兄弟が居るのでこれ以上、親に迷惑かけられません…)
もちろん自分の勉強が甘かった結果なので、夏休みには勉強し直すつもりです。

私がしようとしていることの是非を問う声も覚悟しておりますが、
皆さんにお答え頂けると嬉しいのは、
自主レポートの
・課題選択、
・量(多いに越したことはないと思いますが、目安を)
・教授にそれを届ける方法
・他に違う方法(あれば教えて頂けると参考になります)
です。

教授に直接手渡しがベストなのでしょうが、
突然研究室を訪れるのは無礼かと思うのですが。
メールしてアポイントを取るべきでしょうか?
以前同じような質問をされている方への返事には、
相手の都合を問わない手紙がベストとの声もありましたので。

成績を確定してしまう前に頑張ってみたいと思いますので、
ご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございます。

A 回答 (15件中11~15件)

大学の教員をしています。



もし、単位が取れないくらい点数が悪いなら、自主的に作ったレポートを持っていくことは意味があります。(僕ならば、そのレポートを採点して不可を可にするかもしれません)。

そうでないのなら、無意味です。
僕ならはっきり言って「ふざけるな。おととい来い」といって追い返します。あとでレポートを作るくらいなら試験のときにちゃんとがんばればよいのです。あとで交渉するのは卑怯です。

どうしても良い成績が欲しいおなら、「どうしても優が欲しいので、今回の試験が可ならば、不可に変えてください。来年あらためて受講します」と頼んでみましょう。こっちは、結構通ることが多いお願いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学の教員の方からのご意見が伺えて嬉しいです。
ありがとうございます。

とても心に響くお答えです。
痛いところ突かれた気がします。
すごい正論だと思います。

卑怯な方法しか思いつかない自分がとても情けないです。
「不可」をお願いすることも考えました…
交渉してみて先生からの反応が芳しくなかったら、
その選択肢も検討してみたいと思います。

率直なお立場から、
厳しい、とゆうか正しいご意見ありがとうございます。

今後、勉強する際に頂いたお言葉を常に肝に銘じておきます。

お礼日時:2006/07/20 23:27

質問の答えではないですが


自分も奨学金をもらっている大学生なので
書き込みます。

勉強したのにテストができなかったみたいですが
そういうテストはみんなもできていないと思います。
しかも、テスト勉強をした努力は無駄にはならず、
少なからず自分のためになっていると思います。

テストができないことはしょうがないです。
それよりも、テストができなかったときに
そのテストをどう利用するかが大事だと思います。

一つのテストで一喜一憂せず、
今までどおりがんばっていけばいいと思います。
全てを完璧を目指すのはいいことだけれど
ダメだったときにどう対処するかということを考える
ことも大事だと思いますよ~。

自主課題をするより
他のことをしたほうが
自分のためになると思いますよ~♪

あくまでも個人的な意見です~
気を悪くしないでください;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ~同じ奨学生の方からのご意見ありがとうございます。
とても嬉しいです。
やはり成績の審査などはあるのでしょうか?

確かに、まだいくつかテストを抱えているので
自主課題に取り掛かるとしたらテスト後ですね。
自主課題をしていて他のテストまで…とゆうことになってしまったら最悪ですもんね。

ダメだったときの対処法も大事ですよね。
自分にはそれが必要なんだって痛感します。
でも、まだ可能性がちょっとでもあるかもしれないなら
そこに賭けてみてそれでもダメだったときに対処法は
考えたいと思います。
その時はさすがに自分も諦めがつくと思うので…

同じ境遇?の方からの意見が伺えて嬉しかったです!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 23:19

法学の先生はそういった対応を嫌う人が多いのではないでしょうか?まずはその先生に配属している学生を探し、相談してみてはいかがですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

法学の先生はそういう傾向にあるんですか?

嫌がられて心証が下がるのは避けたいです。

先生に所属されている学生と仰るとゼミ生ということですか?
それとも、以前授業を受けられていた先輩型でしょうか?

事が事だけに、そうゆう配慮もしなきゃいけないんですね。。。
もっともっと勉強しておけばよかったと後悔してしまいます。

貴重なご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 23:08

大学教員をしているものですが、良くこういう学生さんが見えられます。

はっきりいって、手紙はほとんど効果はありません。こちらも一応、公平に点数をつけないとならないので、個人的な点数アップはできないのです。。

ただ、レポートの提出はここまでやる気になっているのなら、という気持ちが伝わりますので、効果があるかもしれません。直接先生に会って、手渡しがベストでしょう。自主レポートの課題などは、先生に決めてもらった方がよいでしょう。自分で決めないほうがよいですね。

ただ、渡したからといって、絶対に合格させてもらえるかどうかは分りませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
大学の教員をされている方からアドバイスが頂けて嬉しいです。

私みたいな学生は多いのですか?
とても意外な感じがします。
自分だけが試験に対してガツガツしてるような気がしていましたので。

手紙は効果がないのですね。
暑中お見舞いも出そうかと思っていたのですが、
考え直してみます。

課題は自分で決めない方がよいのですか。
手ぶらで行くのは…と思っていたのですが、
やはり教授に決めて頂くのがよいみたいですね。
まず、教授にお会いして事情を話し、
自主レポートを受け取ってくださる余地があるなら
課題を設定して頂いて提出する、という流れでしょうか。

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/07/20 23:03

教授の性格や心情、人格に依存するところが大変大きいので、一般的な回答はないです。

私だったら、教授の研究室に電話して、まずお話しますね。電話に出たとき教授が忙しかったり不機嫌だったら、運が悪いですが。少なくとも非常に人間臭い話になりますので、教授の性格研究からですかね。こういう経験は社会に出てから大いに役立ちますので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
電話という手もありなんですね。
確かに一番確実な方法ですよね。

経験者なのですか?
とても貴重な意見ありがとうございます。
実際の経験談を伺えると嬉しいです。
もしよろしければ教えて下さい。

そうですね。
本気でぶつかってみなきゃダメですよね。

お礼日時:2006/07/20 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A