プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。18歳の女です。

将来について助言を頂きたいです( . .)"

私は、中学の時は学年で10以内にはいるくらい勉強が出来ました。親族が賢い方が多くて、遺伝もあると思います。親にもそれなりに期待されてお金をかけられて
育ってきました。

最初に転けたのは、高校受験です。
偏差値70超えの地元1の高校を志望していましたが、
落ちました。期待がかかっていた分、かなりショックで
親にも期待してくれていた周りの人にも申し訳なかったです。

滑り止めの高校で、高校生活を楽しみながら
大学こそは。と頑張っていました。
が、高2に上がる時起立性調節障害になりました。
とても辛く、学校に行けなくなりました。
最初は、友達に授業内容を教えて貰ったり
先生に質問に行ったりと、していましたが
重なる欠席にそれも難しかったです。

最終的には、単位も出席日数も足りず
通信制に転校という選択肢があったにもかかわらず、
「もう頑張れない」と言ってしまい高校を中退しました。これが、高3に上がる直前です。
また、私には将来の夢というものがなくて
中学の時も、褒められたい、認められたい
期待に応えたいという気持ちで勉強していました。

勉強する意味も
なんで生きてるかも分かりませんでした。

死のうと思いました。
夏に好きなアイドルのライブに行って
憧れてた東京を観光して、それで終わりにしよう。
そう思っていたのに、家に帰ってきてしまいました。
キラキラしているアイドルを見て、
ファンの人とお話して
まだ頑張れるのではないか、まだやり直せるのではないか。と思ってしまったからです。

私がしたい事は何か、真剣に考えた結果
もう一度勉強がしたいと思いました。

貯めていたお小遣いで、参考書を買いまくって
模試も受けてみました。
高2の授業は半分も受けていません。
もちろん、悲惨なことになると分かっていた
模試(河合)は国語だけ偏差値55で
日本史と英語は50を下回りました。

始めたのが遅い上に、授業も受けてないから
教科書レベルの知識すらありません。

今年度は厳しいので
来年度の受験を考えています。

長くなってしまったのですが、
ここから質問になります。

①独学は厳しいと思うので予備校、塾を考えています。
親に好きにしたらいいと了承は貰いました。
私の中での予備校は
「国公立落ち」「難関私大落ち」など基礎は固まっている人達が通うイメージです。
教科書レベルですら怪しい私についていけるかどうか。
もちろん3月まで努力はします。

それを踏まえた上で
自宅から近いのは、個別がいくつかと
武田塾と代ゼミのサテラインです。
大手である河合塾、駿台、東進は通えなくはないですが
電車で30分以上かかります。寮という選択肢もありです。

どれが良いでしょうか?
志望校は決まっておらず、学部は教育学部に行きたいなと思っています。教育について勉強したいです。


②諦めろって言われたら諦めるのかと言われれば
それは出来ないですが、客観的に見て私の考えは浅くて甘いものでしょうか?現実的ではないでしょうか?
親からは、やって出来るならいいけどもう就職したら?と言われています。
そもそも精神的に弱いところがあると思います。
自分で自分を必要以上に追い詰めてしまうタイプです。
頑張れるでしょうか…。

③受験や、勉強に関わらず私の人生について、考え方について何か助言があればお願いしたいです。
胸を張って言える生き方をしてこなかったので、
どんな辛辣な意見も受け止めようと思います。


長く拙い文ですみません。もし読んでくださった方が入れば、助言をお願いしたいです。

読んでくださってありがとうございます。

A 回答 (3件)

はじめまして。


とても素敵な方だと思って回答しました。
状況は違いますが、私も中学の時は成績上位の方で、高校受験で失敗したと感じ大学受験で頑張ろうとしたところ、ブラック部活に入ってしまい家ではほとんど寝れず、授業中に爆睡して、大学は全落ち。基礎が全くないところから1年間浪人して死ぬ気で勉強をして、現在、東京のMARCH文系に通っている者です。

①私の場合は、基礎がない状態で独学は難しいと思い予備校(四谷学院)に通いました。仰る通り河合・駿台はある程度基礎ができている人(例えばどうしても行きたい大学があって、他に受かっているところがあったが蹴った場合)が行くイメージです。東進やオンライン系もいいのですが、集中力が続きません。1年間一つのことを続けるって結構大変なことです。
私が塾選びの時に考えたのは①基礎の基礎から教えてもらえるか、②何度も質問できる環境か、③自習室は夜まで空いているか(カフェや自宅では集中できないと思ったので)でした。質問者さん自身の性格もあるかと思いますので、合う予備校が見つかることを祈ります!(合わなくても受験をやり切る強い意志があれば大丈夫!)


> 諦めろって言われたら諦めるのかと言われればそれは出来ない
それほど意志があれば大丈夫です!就職したって頑張らないといけません。就職が受験より簡単な道ではありません。どうせ頑張るなら自分のやりたいことの方がもっと頑張れるのではないでしょうか?
また、教育を学びたいということでしたら、大学に行く方が選択肢は多いと思います!
1年間その思いを忘れなければ大丈夫です!

③文章を見て、本当に素敵な方だと思いました。死のうと思うくらい辛い挫折があっても、そこからライブに行ったりファンの人とお話しする行動力を持ち、教育について勉強したいという夢を持ち、その夢の実現に向けてこうして動き出している。なかなかそのように考えと行動を結びつけられる人って貴重です!ここで諦めずに頑張れば、長い人生で見た時、あああの挫折があったからこんなにいいことがあるって絶対思ってると思います!自信持って!
あと、アドバイスとしては、私も自分を追い詰めるタイプで高校時代に死にたくなった経験がある身からすると、受験生活の中で(頑張っているほど)孤独を感じたり自分が不必要な存在と感じたり、何やっても上手くいかないとネガティブになる時が来るかもしれません。でも諦めないで。勉強を続けていれば知識は身についています。たまに休んでも1日や2日で急にダメになることはないです。(筋トレと一緒)

最後、結果はもう後から着いてくるものなので、どんな大学行けるかはその方次第です。
質問者さんが楽しい将来を送れていることを祈っています!大学楽しいよ!
    • good
    • 0

①現地の雰囲気を下見してから考えてください、話は椅子の質ひとつで変わります。



②精神的に弱いのは仕方ありません、考え方を柔軟にして、現実に合わせて自分に負荷をかけない範囲に調整してください。

③視野が狭いです、あなたに勉強をしろと言ってくる大人は、未来の日本や老後の自分の人生のために過剰に干渉している可能性だってありますので、自分が自分のために勉強をしたいのか、この先何度でも立ち止まって考えを整理するといいと思います。

辛かったらやめたら良いですよ、本当に本当の意味で好きにしてくださいね。
    • good
    • 0

質問者さまは勉強やら受験を、どのように考えているでしょうね?



個人的には自分の目標をキチンと決めてしまった人は、大学受験などせずにその道に進むための修業を始めた方がいいと思っています。
もちろん大卒が条件の仕事の場合は大学進学ですが、教育学部がどの程度真面目に志望しているか…ですね、本当に先生やりたい?
受験は単なる就職の先送りです。
そして勉強は将来が決まっていない奴が、少しでも選択肢を狭めないためにすること。

そんなことに質問者さまは命懸けすぎじゃない?と思います。
このサイトでもたまに高卒で大学を挑戦したいという人がいますが、「それほど大層なものか?」と思っています。
社会人経験の方が将来のためによっぽど役立ちそうです。

で、幸か不幸か質問者さまは勉強や受験からドロップアウトできたのです。
失敗したものに再挑戦というのなら止めはしませんが、いい選択とは思えません。
とりあえずは就職をしてトライ・アンド・エラーかなと思います。

様々な回答が出たらいろいろ考えてみて、親とも相談をしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!