アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ、交差点を90度曲がるとき、内輪差があるのに曲がれるのですか?たとえば、左に曲がるとします。前輪のタイヤの曲がる距離を同じにするには、右のタイヤを大きくすれば曲がると思うのですが、遠心力で逆に右のタイヤが小さくなると思うんですが・・・。。
若干、地面とすれて曲がっているのでしょうか??

A 回答 (5件)

車にはデフと言って右と左のタイヤの回転数を変える装置がついてます。



写真付き解説↓
http://homepage2.nifty.com/vatabo/tyotto12.html

あわせて図解↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3% …


間違えて自転車に投稿してる方に回答したら、マルチポストで削除されたので、次からは気をつけてね^^;
    • good
    • 0

おもちゃの車のように右と左のタイヤが1本のシャフトで繋がっていると思っていませんか?

    • good
    • 0

 その差を埋めるためのギアがちゃんと入ってるからです。


 駆動輪には、実は主と副があり、主となるタイヤにはエンジンの回転が、デフによって減速されたその速度のまま伝えられます。

 でも副となる方のタイヤの場合、デフの先にあるベベルギアによって回転数の調整を受け、減速もしくは加速して伝えられます。
 このベベルギアは4つのギアが対面したような単純な構造になっていて、左右で回転数が違う場合に、地面との摩擦に必要以上に抵抗しないことによって調整します。
 そのため直進時には、この調整は行われません。

 またこのギアのため、自動車をクレーンで吊り上げて駆動輪のどちらかを右に回すと、反対側のタイヤは左に回転します。
    • good
    • 0

何かよく分かりませんが。



内輪差:自動車等が右左折する際に、前輪の描く軌跡と後輪の描く軌跡(内側の)との差を言うのであって、左右のタイヤの軌跡に関してとは違います。

>右のタイヤを大きくすれば。。。

全部左カーブならその方が効率的ですが(実際アメリカの自動車レースなどではありますが)、実際には右にもまがらなくてはならず、現実的では無いですね。

右左折時に曲がれるのは、車軸にデファレンシャルギア(デフ)が組み込まれていて、左折なら左側の車輪をゆっくり回し、右車輪を早く回す。
つまり一定時間では右側の方が移動距離が長い=右の方が前に進もうとする=左に曲がる。
といった感じになります。
    • good
    • 0

私の理解力不足でしょうか。

おっしゃる意味が分からないのですが違っていたらすいません。自動車は90度の切れ角でつまり車に直角にタイヤを曲げることはありません。多少の角度のことは抜きにして、おもちゃの自動車でもタイヤを曲げてやれば、きれいに曲がりますよね。ただ、タイヤの回転に遊びが必要なので、デファレンシャルというものが付いています。回転差をカバーするためです。おっしゃるタイヤの経というのは、この回転差につながるのではないかと思うのですが。また、遠心力は、確かにタイヤにかかりますが、そんなことで車の挙動は変わらない様に出来ています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!