dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今チャリドリでタイヤ700cのクロスバイクを使っている者です、友達とよくチャリドリをするのですが、自分のタイヤはロングドリ1、2回で表面がむけてしまい、白い紐のようなものがでてきてしまいタイヤ代がばかになりません。一方友達は26インチ/1.95のタイヤのマウンテンバイクと普通のタイヤのママチャリです、彼らはロングドリをしてもあまり減らず、タイヤがパンクして途方に暮れている俺の前で楽しくやっています、そこで俺はチャリを変える事にしました、予算は25000円で26インチ/1.95のタイヤをはけていいものがあればよいのですが、mtbルック車しか見当たりません、個人的にmtbルック車はすぐ壊れてしまいそうなので、いろいろ模索しています、どうか私にチャリドリやってもそこまでタイヤが減らず、壊れにくいものを紹介していただきませんか、お願いします

A 回答 (1件)

26インチのママチャリにすべし!



探せばどこの街にも自転車の廃車があるが、一番多いのが26ママチャリだ。
D1選手の谷口信輝も若かりし頃はガソリンスタンドの廃タイヤをもらって訓練に励んで日本一になったという。

お金をかけたくないならこれで間違いない!

※あくまで廃車からとってください。ドロボーと一緒にされないことを祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!