dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一つの企業が、事業を展開するときの戦略について勉強したいと思い。企業がなぜ、ある戦略をそれぞれの商品やアイデアのために選んだのか自分なりに予想したいのですが、どこのサイトにアクセスしたら情報が見れるでしょうか。
1)必要な情報は、一つ商品のコストや、特徴。
2)競合相手との戦略の違い。などです。
この他にも何か必要な情報があれば教えてください。

A 回答 (3件)

 恐らく。

質問者の求めるものはネットにはありません。
 戦略情報は、相手に悟られては意味がありません。出来るだけ表に出さないのが戦略情報です。さらに、コンビニの競合がマクドナルドと言われるように、競合しているのが何かは簡単には分かりませんし、そもそも戦略は戦う目的で作られるものとは違います。
 さらに、情報と簡単に言われるが、マスコミやネットに出ている数字などは、当事者からすれば見せても支障のないデータであり、外部から伺い知れるのはほんの断片にしかすぎません。現実に使われる情報は当事者にしか分からないし、時間とともに消えていくものがほとんどです。
 ですから、まずご自身で「自分なりの予想」が出来るくらい勉強してください。「戦略とは何か?」という質問に、即答できるくらいまでです。そのうえで、公開データを使えば、しっかりと見えてきます。
 例えば、AppleのiPadですが、すでに1年くらい前から、Appleらしいネットブックが出るはずだと噂がありました。それはiPod touchの拡大版だとも。では、あなたは、Appleのヴィジョンと具体的目的は何だと思いますか。何と競合しているのでしょうか。また、全社的にどれくらいの利益に寄与し、これからどういう展開が見込めるのでしょうか。これの答えはネットでも、専門書でも見当たらないと思います。
    • good
    • 0

事業戦略・経営戦略については、日本経済新聞や、雑誌の「日経ビジネス」や、雑誌の「ハーバード・ビジネス・レビュー」などに良く書かれていて分析もされていますので、参考にされたらよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/08/20 23:59

>1)必要な情報は、一つ商品のコストや、特徴。



商品のコストは社外秘であることが多いと思います。
中には部外秘のものもあります。(社内でも一部の
人・部署しかしらない)
ネットで公開は普通しないと思います。

>2)競合相手との戦略の違い。などです。
第三者が書いた本はありますよね。

IR関連の情報をWEBで公開している企業もありますので
サイトを持っている企業であれば見てみると良いかも
しれません。ただ、株主に対するアナウンスなので
いい話しかないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!