アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新人米農家です。あと1ヶ月ほどで稲刈収穫になります。
そこで準備しておきたいのですが、籾摺り後の米選別機における使用網の網目サイズについて教えていただきたいのです。
我が家では、例年網目1.85mm、1.9mmのサイズの網を使用していました。しかし昨年1.8mmでいいのだとある人から指摘を受けました。標準の網目サイズはいくらなのでしょうか?
又、品種によって使い分けるのしょうか?
この件にかんするサイトあれば教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは


「昨年が1.85だから今年も1.85とする」のは正しくないと思います。

標準の網目というのはありません。ので、質問中に出てくるある人の指摘とは、たぶん、目標等級を1等においた場合の、品種、作柄、被害粒の種類とその混入

歩合などをかみした昨年の例だと思います。
 粒の大きさは品種により多少異なりますので、原則、品種によって網目を使い分けることになります

が、例年と同じ品種を植えているのであればその影響は受けませんので、今年の網目は、今年の作柄などをよく見て判断することになると思います。

一方で、農協などの集荷業者や自治体(試験場)などの指導も地域によってはありますので、そちらも参考にされたらいかがでしょうか。

網目の選択とは別に調整時の流量にご留意ください。適切な網目を選択しても流量が多すぎると目標等級に達しないときがあります。

参考URLは千葉県の例です

参考URL:http://www.pref.chiba.jp/nourinsui/08seisan/nous …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1.8を購入し品種で使い分けたいと思います。
近県の為URLも大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 18:14

もともと粒の大きい品種では、大きな目を使いますが、一般的には1.8だと思います。

出荷先に確認してはどうでしょうか?
それ以外でも、目の大きなのでふるっているからおいしい、とかを売り文句にする場合もあります。メリットが無ければ目が大きいほど単純に収量は減ってしまうので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
例年未熟米が多く収量がいまいちでした。
出荷先に確認し1.8を購入しようと思います。

お礼日時:2006/08/19 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!