プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FMV-DESKPOWER-S165という旧型のPCです、WIN95から98にアップしてます、現在Cドライブ(1.6G)とDドライブ(増設内蔵HDD1.6G)を使ってますが、CとDを別々にバックアップするために、外付けのHDDを増設しようと考えてます、NEC製の2Gの外付けHDDで安いのがオークションに出てますので、それを2台導入しようかと思います、拡張スロットはISAが2つPCIが1つあいてます。2台増設は可能でしょうか?誰か教えて下さい。

A 回答 (6件)

外付けのHDDを増設するには、そのHDDの種類を考慮しないといけないと思います。

(つまりSCSI/USB)
IDEは基本的に不可です、
なお、SCSI又はUSBなら2台増設は可能です。

SCSIなら、インターフェースカードの増設が必要ですし、USBならS165対応かどうかの確認が必要です。(S165のUSBはひょっとしたらVer1.0かも知れません)
確認後、必要なハードウェア、ソフトウエアを入手した後、バックアップ作業となります。

但し、BackUp用として考えて考えておられるなら、信頼性を考えて、オークションに出品されているものではなく、新品を購入されたほうが良いと思います。

また、別の考え方ですが、現在のHDDをバックアップ用として置いておいて、新しいHDDを導入するのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと具体的で細かいアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2002/03/19 09:28

お使いのPCにはUSBがついていないと思われますのでUSBボードかSCSIボードを差さないとHDD増設はできないかもしれませんね。

この場合SCSIを奮発してSCSI Boot可能なボードにしてしまえばSCSI HDDから起動できますよ。(これ快適です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SCSI接続のHDDを導入して、増設のHDDからPCを起動するようにします。どのくらい快適か楽しみです。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/03/19 09:33

USB1は転送速度が遅いので、HDDやCD-Rなどのストレージデバイスには向きません。

(USB2なら速いです)

SCSIの方が断然速いですよ!

とにかく購入しようとしているHDDのインターフェース(SCSI,USB1,USB2等)を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SCSIのほうが良いことが、よくわかりました、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/03/19 09:30

2台の内臓HDDをそのままにして、外付けHDDを増設するなら、


USB(ユーエスビー)接続かSCSI(スカジー)接続のHDDを選ぶのが現実的だと思います。

それぞれ、複数の接続が可能ですが、現在一般的な容量(20G超)のものでしたら敢えて二台繋がずに、一台のHDDに(認識できる範囲で)パーティションを切って使ったほうが勝手がいいように思います。

速度の点とCPU負荷の軽減という観点から、もしお手元のPCがSCSIボードを備えているのでしたら、SCSI接続形式のHDDをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。SCSI接続の導入を考えてみます。

お礼日時:2002/03/19 09:26

外付けのHDDにもう一台のHDDを接続できますから、拡張スロットは1ヶあれば大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡張スロットが一つあれば、数珠つなぎできるのですね、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/19 09:23

SCSIを使えば、最高、7台まで可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

SCSIを使えば可能とのこと、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/03/19 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!