
長野県松本市でFM-FUJIを受信したいと思い、DXアンテナのFM-8Nを購入して2階のバルコニー(駐車場の屋根の上)に設置しようとしたのですが、受信できません、FM-8Nの向き(どちらが前か)とFM-FUJIの向きがいまいちわかりません、アンテナの向きを変えていると、FM-NHKの聖(長野県100W)が受信します。
チューナーはKT-5020を使用しています。(FM-IFBAND付)
部屋まで10数メートル同軸をはわしています
松本じゃFM-FUJIは受信できないのでしょうか?
当方諏訪市まで仕事に行ってますが、諏訪市ではFM-UJIは受信できます
(途中の塩尻峠までは受信できます)
どなたかご教授ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、質問です。
諏訪まではカーラジオで受信しているのですか、その時の周波数は「身延山からは80.5甲府のやや南の坊ガ峰本局は83.0ですね。
松本だと峠を越えるので、受信厳しいと思いますが、とりあえず、諏訪で受信出来る周波数の局の方向にアンテナを向けて下さい
それでも、入らなくて、もし予算的に余裕があるなら「有線放送、USENN」に加入して下さい。長野県地区
では、FM-FUJIの再送信しているようです
参考URL:http://www.usen440.com/genre/12.html
No.1
- 回答日時:
FM-FUJIは次の3種類の周波数で送信されています。
周波数を変えて受信できるか試してみてください。
78.6MHz(三つ峠)
80.5MHz(身延)
83.0MHz(坊が峰)
ちなみにNHK-FM(甲府支局)は85.6MHzです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
wowowのB-CASカード番号変更
-
海外では日本のハードディスク...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
ドラレコのオススメについて
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
東芝RD-XD91というHDDレコーダ...
-
apogee Symphony mkⅠの起動につ...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
東芝DVDレコーダーが変です。
-
消してしまった録画番組を戻す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを購入して物置などに置...
-
AM/FMの国別周波数について
-
電源は入っていないのに本体が...
-
ディーガでBSテレ東の番組デー...
-
大阪市内はKBS京都放送は受信で...
-
DXアンテナのブースター
-
wowowのB-CASカード番号変更
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
海外では日本のハードディスク...
-
パナソニックのBDレコーダーの...
-
沖縄で日本テレビを見るには?
-
会津からスカイツリー波を受信...
-
徳島のテレビ受信について
-
秋田でTBS系列局の放送が見たい
-
BSデジタルの番組表が一部受信...
-
地上デジタル放送に使われてるU...
-
アイコム IC-R6 受信改造方法
-
DVDレコーダーの購入を考え...
-
滋賀県の近江八幡市で、KBS京都...
-
窓なし風呂でワンセグ受信
おすすめ情報