プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんちは。
学資保険に入ろうと思っています。親戚、友人がそれぞれJAと郵便局にいるのでどちらかにしようと思っています。が、正直いってどちらが得(?)なのかがわかりません。
どなたかそれぞれの良い点、悪い点を教えてください。

それとJAならこのプランがいい、郵便局ならこのプランがいいとかも出来ましたらあわせて教えてください。

A 回答 (6件)

みなさんご指摘のように目的次第です。



将来の学費のための貯蓄が目的なら迷わず『ソニー生命学資保険』です。
保障がない分貯蓄性に優れています。
家内が勝手に簡保の学資保険を掛けていますが、総払込金額に対し受取金額が少し割れます。入院などの保障が少し付いているので、その分の掛捨て金だと思えばそれまでですが、金額と内容を照らすと全く無駄です。

もし医療や障害の保障も欲しいというなら、学資保険とは別に『県民共済のこども共済』がおすすめです。

私の場合ですが、
ソニーの学資保険も考えましたが、貯蓄性があるとはいえど高々1.2倍くらいにしかなりません。
私の子供は2歳なので大学進学に約16年ほどあります。将来のインフレなどのリスクを考えて短期の変額保険(クレディスイス生命のユニットリンク保険)にしました。(20年契約で15~16年頃に解約予定)
リスクは伴いますが、運用次第では1.2倍など目じゃありません。先述したように家内の簡保の学資保険があったので、まだ気楽なのかもしれませんが。
何も知らない人や、面倒くさい、運用など分からない、リスクは嫌だという人はソニーでいいでしょう。

将来の子供のケガでの入・通院にも不安があったので、別に県民共済のこども共済にも入りました。JA共済やこくみん共済などと比較しても、手術給付や損害賠償の免責金などで充実しています。簡保などの付録(特約)など比較になりません。
また、掛け金は月額2000円ですが割戻金があるので、実質1000円ちょっとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
(お礼がおそくなりごめんなさい)
参考になりました。

お礼日時:2002/04/04 18:24

学資保険にお入りになるならば、必ず、支払総額と受取総額を計算して、運用利回りを計算することをお勧めします。

利回りの高い方に入るべきですが、他の方もご指摘の通り、利回りがマイナスになると思います。親戚或いは友人との付き合いで必ずどちらかに入らなければならないとしても、マイナス利回りはどうでしょうか?良くご考慮ください。ちなみに、これを覚悟の上ということであれば、私は信用リスクの少ない郵便局の方をお勧めいたします。

他のものとしては
http://www.secom-sonpo.co.jp/personal_ins/index. …
上記サイトで内容の確認はできません(直接、資料請求してください)が、安心Lリッチ(非保険者をお子様にして、傷害のみですが)もご検討にお加えになることをお勧めいたします。4月に入ると内容が変更されそうですから、お早めにした方が良いと思います。

積立預金+都道府県民子供共済など、他の選択肢もあると思いますから、じっくりお考えにならないと後悔することになるかもしれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=211560

同じような回答の繰り返しで申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
(お礼が遅くなりごめんなさい)
参考になりました。

お礼日時:2002/04/04 18:21

どっちもどっちですね・・・



No,2の方がおしゃられてるように、保障って言う部分では、定期保険で十分補えるので、まったく今の学資保険は無意味です。
 それと、子供が単独で医療保険に加入できるのは、ほとんど2歳~3歳からです。
 無難なのは親の保険に子供特約をつけること。0歳からでも保障されます。しかし、デメリットとして、20歳~25歳までの保障期間であること。その間に子供が病気になった場合、新しい保険に加入することが難しいことです。
ですので、単独で加入できる年齢になったら、切り替えることですね。

 各社の学資保険を見てきましたが、No,1の方がおしゃってる「ソニー」以外の学資はあまり良いとは思いません。元本割れをしないのは、今のところ「ソニー」しか知りません。他の学資はほとんど元本割れしますし、郵便局も元本割れします。

 しかも、「ソニー」の場合、払い込み6~7年経過後の解約払戻金は、既払い込み保険料となり、解約しても元本が割れません。(6年間以内の解約は割れますよ!)

 偏ったソニーびいきの発言になってしまいましたが、「学資保険」だけは、ソニーにしておいた方が良いと思います!!!

 損得で考えているならば、「ソニー」以外はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
(お礼が遅くなりごめんなさい)
参考になりました。
ソニー生命も検討してみます。

お礼日時:2002/04/04 18:18

私はどちらも利用しています。

不要なら特約ははずせますよ。少しでも掛け捨てが少なくなります。
学資保険の最も良い点は万が一契約者である親が、子供の成長期に死亡もしくは植物状態になったときに、掛け金を納めなくても満期金を学資金として約束どおり受け取ることが出来るところです。友人のご主人が海外出張先で殺害された?ときも書類を取り寄せたらすぐに手続きをしてもらえて助かったと言っていました。民保の保険金は自殺あるいは何かこちら側の原因も考えられるといって支払いが止まったままだそうです。まあ、まれな例ですが。 あと、メリットは18歳の目的地に向かって脅迫されているかのように積み立てられるところです。農協は22歳満期で19・20・21・22の4回に分けてもらえるので、授業料用に積み立ててます。どちらにしても4月に掛け金が高くなることもあるので、話を聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
(お礼が遅くなりごめんなさい)
参考になりました。話を聞いてみます。

お礼日時:2002/04/04 18:11

保険を販売していますが、生命保険の学資保険はほとんど販売したことがありません。

不思議に思われるかもしれませんが、加入を迷われる方に、何を目的に加入するか尋ねるとほとんどの方々が、加入をやめられます。

子供の入院や通院の給付金が必要なら、できれば単独で医療保険に加入して成人した時に契約者の名義変更をすればいいし。少しでも値打ちに加入したいのなら、親の保険に子供特約で入通院の補償を加えればいいのです。

親がなくなった場合に学資の一部として保険金をと思っているのなら、子供が成人するくらいに満期がくる定期保険などの掛捨てに加入したほうがいいと思います。

また、積立をしたいというのなら学資保険は、余り良くありません。どうしても積立をというのなら、補償範囲が限定されますが、子供用の積立傷害保険のほうが利回りだけを考えると良いです。

親がしっかりとした自分の生命保険や傷害保険に加入していれば、無理をして高額な学資保険に加入する必要はないと思います。銀行・証券・郵便局で積立をしているほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
(お礼が遅れてごめんなさい)
参考になりました。よく考え直します。

お礼日時:2002/04/04 17:48

 うちも、JAと郵便局の学資保険も検討しましたが、やめました。



 学資のみなのか、保証をつけたいのか、お子さんの年齢、性別、お父さんの年齢によっても違うと思います。

 身内がいらしゃるのなら、その方に聞けば事情もわかってもらえるし、ベストな物を教えてくれると思います。

 うちは、ソニー生命にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅れてごめんなさい。)
ソニー生命検討してみます。

お礼日時:2002/04/04 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!