アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付に現在乗っているんですが(主に通学に使用。免許取得1ヵ月)
転校し通学距離がかわったため普通2輪免許を取得して小型2輪に乗り換えようと思っています。
アドレス、ヴェクスターなどが購入候補に上がっていますが同じ小型2輪でも排気量に差がありよくわかりません。100ccと110ccと125ccでは加速や燃費にどれくらいの差があるのでしょうか?
それと通学(片道30km程度)には中型と小型2輪どちらが向いていると思われますか?ちなみに軽いツーリングにもたまに行きます
ご回答お願いします

A 回答 (6件)

私が今まで乗り継いできた原二では、タイカブ、ハンターカブ、ホンダスペイシー125new、同じくスペイシー100、マジェスティー125FI、などがあります。



地面が比較的平坦な地域にお住まいであれば、排気量差にそれほど大きな違いは有りません、ただミッション車よりもスクーターの方が、加速の乗りもよく、燃費もいいみたいです。

第一運転が楽ですね。

坂道がある地域ですと、特にダラダラと続く坂道ではハッキリと差が出てきます。
当然125の方が力強いです。
そして、ここでもミッションよりスクーターの方が早いみたいです。

ではとうぜん125となりますが、車両価格が違いますね。
だいたい5~10万円近い差が有るようです。
諸費用を含めた維持費に違いはありません。

これが中型になりますと車両価格以上に大きな負担となるのが任意保険でしょうか。
バイクに乗る以上任意保険にも加入してくださいね。
それと、有料道路(高速ではなく)などでも、料金がまったく違います。

原二ですと、十分ツーリングにも使用できます、距離の長短にかかわらず、まったく心配要りません。
私も最初は不安で、わざと交通量の多いルートを選んだりしましたが、まったく心配ないと分かりました。
片道300?ぜんぜん大丈夫です。

自動車専用道路は、使用出来ませんが、それも問題ありません。

「高速で一気に目的地」もいいんですが、下(地道)で走って行くこと、そのこと自体がツーリングの一部だと私は思っています。
高速はちっとも楽しくないですし。

学生さんなら時間の余裕も有るでしょうから、きっと楽しいツーリングが出来ることと思います。

さて、日常的にソロで通学用と言うのなら、通勤快速のスズキのアドレスでしょうか。

おしゃれで、所有欲も満たせて、タンデムもそれほど不便ではなく、長く付き合うのならホンダPCXがお勧めです。

ところで、私的にもう一度乗ってみたい原二のバイクは、カワサキのKR80です。
これはものすごく面白くて速いバイクでしたが、残念ながらツーリングには使えませんでした。
だってメッチャお尻痛た~い!
    • good
    • 0

色々乗ってきましたが2サイクルは対象外として(燃費など含む)排気量


の体感の差は100と125ccでは何でしょうか体重の軽い人と重い人の違い
みたいなもので出だしスロットルフルなSPACY100とADDRESSV125Gとの
差がかなり違うので試乗できればお試しを。スペ100(7.1PS)しかない
のもちょっとなさすぎな感ありますね。重い人乗っても速い燃費いいのは
ADDRESS V125Gですね。スロットルハーフで十分です。小さな車体は
町乗り最強です。遠出なら大柄な車体のマジェ125ですが燃費はあまり
よくも無いでしょうね。燃費と走りならADDRESS V125Gとリード110の
2車種がいいですね。片道30キロですか・・・使う道の状態にもよります。
平坦で荒れてないのであれば維持費の安い燃費の良いADDRESSV125Gが
中古でも数多いのでおすすめできます。中型は任意保険ファミリー特約
に使えないので保険料高いので維持費考えれば二種ですね。高速乗れない
デメリットありますがスクーターは強風もろに横から面積大きいので高速
向けではないですね。T-MAXなどのエンジンがフレームマウントだと楽で
すが大半のスクーターはエンジンがスイングするので重たいエンジンが
荒れた路面だとかなり上下するので通学メインであれば維持費と走りを
考えると中古でも総額18万円程度のADDRESS V125Gが良いでしょうね。
改造しないで速いです。速い=飛ばしまくるでなく車の流れや追越も楽で
運転に余裕が生まれるので疲労も違います。SPACY100は力不足ですので
安いですが坂道厳しいです。やはり最低限リード110ですね。125ccでも
高速使わないのであれば楽しめます。国内シグナスXなどは馬力の割りに
回らないエンジンなどで加速悪いので改造される方には面白いです。
マジェ125も重いのと意外に100kmまで時間かかるのとメーターが誤差が
大きい(ハッピーメーターとも呼ぶ)なので距離走るならば大柄なマジェ
です。マジェ125はエンジンハンガー弱いのでアルミの剛性高いのに変え
あとマジェ250のどれかの車種のノーマルショックと変えると良いです。
余談になりましたが維持費関係ないならば高速も乗れる小型2輪でしょう。
近所にも便利でちょいコンビニまでくらいも多いなら2種がいいですね。
駐輪も楽ですし。使う用途と道路環境でも選択変わりますね。
    • good
    • 0

>100ccと110ccと125ccでは加速や燃費にどれくらいの差があるのでしょうか?


体感できるレベルではないと思います。
何故こんな排気量なのか。
理由は輸出用バイクとエンジンを共用しているからです。
日本では125ccが一つの区切りですが彼の地では事情がことなります。
100ccであったり110ccであったりします。
それに現地(特にASEAN等のユーザー)では大排気量=エライです。
他のメーカーよりちょっとでも偉くする為10ccupなんて日本では想像できない事をします。
そんなにエンジンのバリエーションがもてないので国内国外エンジンを共通で使います。

>それと通学(片道30km程度)には中型と小型2輪どちらが向いていると思われますか?
維持費や保険代とか一切抜き考えるなら中型ですね。
    • good
    • 0

小型二輪だと90~125まで色々ありますねぇ。


法律上は90ccから上下で税金やら変わります。

#1の方も仰っている通り、エンジンによりますね。
2stか4stか、低回転型か高回転型か、ATかMTかなどなど。
2stは極端に燃費が悪くオイルも入れなくてはならず高回転型が多いですが、パワーは出ます。
4stなら逆ですね。燃費は2stより良く、オイルも3000kmごとくらいに交換。低回転からフラットにトルクも出ますが、パワーはそれなり。

片道30kmもあるのでしたら、中型をお勧めします。中型というよりは軽二輪かな・・・
250ccまでならば車検がないので維持費も大分軽く済みます。高速も乗れるのでツーリングの楽しさも行動範囲も段違いですよ~。


参考までに年間維持費を「大体」のところで・・・
*年間走行距離15000km/ガス\130/lとして。あくまで概算。

2st50cc・・・6070+30840+120000=約157.000
4st50cc・・・6070+30840+62000=約99.000
2st100cc・・・6670+30840+120000=約158.000
4st125cc・・・6670+30840+77000=約115.000
2st250cc・・・9435+59870+215000=約284.000
4st250cc・・・9435+59870+125000=約194.000
4st400cc・・・18810+59870+187000=約266.000
(法定費用+任意保険21歳以上+消耗品等)
50ccとか乗ったことないので実際どんなもんか・・・
あくまで机上の空論ですのでご注意を。

126cc以上でもよほど事故ばかり起こさなければ保険20万なんてありえませんよ。
しっかりとした保障があり、全年齢対象・初年度でも12万程度です。
    • good
    • 0

52のチビデブ親父が申すにはアドレスV100で250kmのツーリングもこなしてる


fedor1234は若いようだから小型でも十分いけるんじゃないの?

V100・V125乗り継いだ人に言わせると
「V125は燃費の良いV100」=「チョコマカ走れて渋滞知らず、通勤通学にはもってこい」
だそうです・・チョコマカが良いかどうかは???ですが排気量は大きくても4stに軍配が上がるようです

アドちゃんは足元がフラットなので積載性にも優れていると言ってました

ランニングコストを重視するなら断然小型
任意保険料がまったく異なります
125ccまでならファミバイ特約で6千円(対人対物共に無制限)~9千円(同+人身傷害)
単独任意保険では3万~7万
これが二輪になるとファミバイ特約は使えない
単独任意では8万~20万
    • good
    • 0

こんにちは。



アドレスV125Gとマジェスティー125FIを所有しています。
以前はリード100に乗っていました。
小型2輪の排気量の差ですが、出力や発生トルクなどは各エンジンの特性によって変化しますので、100ccと125ccだと必ず125ccの方がパワフルかと言うとそうでもありません。積んでいるエンジン次第になってきます。

現在新車で購入できる小型のエンジンで一番軽快でパワーを感じるエンジンはアドV125のエンジンだと思いますよ。
ヴェクスターを候補に挙げられていますが、基本設計が古いので、ヴェクならばマジェFIをお勧めします。ちなみにスペ100はあまり走らないですよ。

中型と小型の差ですが、走りに関しては圧倒的に中型になりますが、車体の購入費用や購入後の維持費を考えれば小型が有利です。
軽いツーリングまでで、通学がメインであれば、小型で考えられれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!