アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15歳の高1の女です。

中学時代に、友人や教師や家族との揉め事などいろいろあり、
いつのまにか人の顔色を伺う性格になってしまいました。

それが原因かどうかわかりませんが、「笑顔(愛想笑い)を長時間保つ」ということができなくなりました。
(小さい頃は出来ていたと思います)

皆のような自然な笑顔を保ちながら話をしたいのに、
頬がピクピクと動いてすぐに笑顔がくずれてしまうんです。
顔がだるくなるというか、笑顔ができない状態になるんです。

それを隠すために目を一度下に向けて顔を真顔に戻し、
また笑顔を作る…という行動をしなければいけません。

私の笑顔は、10秒も持たないんです。

ですが、鏡に向かって1人でニコッとするのは何十秒でも自然な笑顔を持続できるんです!
妹や家族と話しているときも自然にニコニコと。

なぜ人と話すときは笑顔が出来なくなってしまったのでしょうか?

なにか解決策やアドバイスなどございましたら、ぜひ教えてください!
切実に悩んでいます、よろしくお願い致します!

A 回答 (7件)

No.5です。


mocomoco39さんがどのくらい口角を上げているのかわからないので、
うまくアドバイスできないのですが、
もしかしたら、力んで口角を上げているんじゃないかなって思います。
ごく自然にあげることがポイントのようです。

検索してみたら(古い記事のようですが)参考になりそうなサイトがありました。
よかったら見てみてください。

参考URL:http://www.rk-ms.org/karada/makeup/08.html
    • good
    • 1

#1です。


私のアドバイスで「作り笑い」の表現に
気を悪くさせたみたいでごめんなさいね。

>いつのまにか人の顔色を伺う性格になってしまいました。
mocomoco39さんの上記の言葉に私は気になったのです。
愛想笑いの訓練法はたくさんの回答者がアドバイスされているので実践すると上達すると思います。

ちなみに某国皇族の奥様の笑顔も愛想笑いの表情の範疇に入ると思います。ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/21 18:04

私も愛想笑いが苦手です。


愛想笑いすると逆に疲れちゃって、怖い顔になったりするので
友達と話すときも、愛想笑いはしてません。
そのかわり、
「あなたと話せて嬉しい」とか「あなたの話ちゃんと聞いてるよ」って気持ちが伝わるように相手の目を見つつ、
相槌を打ったりしています。(会話の基本的なことかもしれませんが><;)
それに、本当に面白い話とか楽しい話のときは
自然に笑えるのでいいかなぁって思っています。

雑誌の特集で知ったんですが
口角をあげるだけで、「私は今楽しくて笑ってる」と脳が認識するらしいです。
そうすると、気分も上向きになるし、顔も自然とやわらかい印象になるって書いてありました。
ほんの少し口角をあげるだけでも顔の印象が変わってきて
きれいになれるみたいですよ♪

まとまりのない文章でごめんなさい。
やっぱり女の子は笑顔が一番かわいらしいと思います♪
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アドバイスにもありましたが、私も口角をあげるように日ごろ気をつけてはいるのですが(^_^;)
口角をあげていたら、顔(ほっぺ)がピクピクと動くんですよね。

お礼日時:2006/09/20 13:45

学年は違いますけど同い年の♀です☆



私も小5~中2までいろいろとトラブルを起こして、
その後だいぶ性格が変わりました。変わったといっても、良い方へです。
だから、その時は辛かったけど、今となっては性格を直すとてもいい機会だったなぁと思っています。

人の顔色を伺いながら話すというのはとても大事なことだと思います。
自分の話がつまらなそうだな~とか、真剣に聞いてくれてるな~とか判断できますしね!

でも笑顔は、たとえ愛想笑いであっても出来ないと相手に誤解をされてしまいます。
私は昔あまり笑わない子だったので、よく「怖い」だとか「人相悪い」だとかたくさん言われました。
でも今は(自分で言うのも変ですが)雰囲気を明るく変えられる、明るい性格になりました。


というのも、「お笑い」にハマってからのことです。
レンタルショップでお笑いDVDを借りては大笑いし、年末のバラエティでは毎日笑い転げてました。
笑っているとほっぺたがツーンとして、鍛えれてる感がします。これは表情筋という筋肉が鍛えられている証拠らしいです。
それから、私は良く笑う人へ変わりました。


ひとまず、「人の顔色を伺う」は、「相手の反応を伺う」にして、あまり気を遣わないで自然な自分ですごすといいと思います。
そうすれば周りの友達も自然なままで話しかけたりしてくれると思います。
気を遣うというのは思ったよりも疲れますし・・・
あと、友達との壁を取っ払うこと。
まるで家族と接するように友達と接していれば、いつも家で出来ている笑顔が出来るはずです。
いきなりは無理ですから、徐々に徐々に、自然に笑顔が出来るように訓練していくのが大事だと思います。

私のように、お笑い番組やDVDで大笑いするのも結構効果ありますよ!


的外れな回答になってたらごめんなさい。
自分に自身を持って、笑顔の似合う素敵な女の子になってくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

同年代でしかも似た境遇の方のお話は、とても参考になり、頭にスっと入ってきました(*^_^*)

お笑いは私も好きです。
とくに「ダウンタウンさんのガキの使いやあらへんで!」はすっごくおもしろいですよ!(ちょっと宣伝☆笑)
これからもいろいろとお笑いDVDを見て、表情筋を鍛えようと思います。

「自然な自分ですごす」というのは、簡単そうで難しいですよね。
でもがんばってみます。

ありがとうございました(^0^)/

お礼日時:2006/09/20 13:42

愛想笑い、大切ですよね。


でも学校ともなると、しょっちゅう一緒にいるわけで、やっぱり愛想笑いはいずれバレてしまうと思いますよ。
なので、ムリに笑わず、感情を顔に出す練習をしましょう。
私がよくやるのは、顔の筋肉の力をぬいて、ふにゃっ、という表情を作ることです。ぼけーっとしてる時の顔に近いですが、そういうときはたいてい人間隙だらけなので、相手も安心してくれますよ。逆にムリに笑って目に力がこもっていたら、人間怖くなります。
顔は本当におしゃべりです。
素直に感情を出すようにすると、もっと気楽になれるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2006/09/20 13:37

あなたの場合、緊張によるものだと思いますので、


解決になるかどうか自信はないのですが、

先日の「あるある大辞典」で顔の表情筋を鍛えて輝ける笑顔を造り印象を良くするってのをやってました。

割り箸の端(割る前の)を唇にくわえ、10秒以上水平に保っていられない人は表情筋が衰えているそうです。

これを鍛えるには口を大きく「あ」「お」と繰り返すこと
(だったと思う、誰かわかる人詳しく書いてください)

精神的な面の解決には時間がかかると思いますが、こういうことから始めたら案外道が開けるのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

確かに、人と話すときは相手に失礼のないように…と変なプレッシャーがかかり緊張状態にあると思います。

あるある大辞典、私も見ました。
わざわざありがとうございます!
これから頑張って鍛えていこうと思います(*^_^*)

お礼日時:2006/09/20 00:05

そんな作り笑いに執着するから


身体が拒否反応しているのでは・・・。
自分らしく生きてみましょうよ。
笑いたくないときは笑わない。
これが自然体ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

作り笑いに執着しているつもりはありません!
昔は自然に笑えていたことが、なぜか笑えなくなってしまったのでそれを元に戻したいだけなんです。

私は相手が話しかけてくれているのに、笑いたくない時は笑わない。じゃダメだと思うんです。
一応はニコニコして聞いていたいのです。

お礼日時:2006/09/20 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!