アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社員約15名の会社に勤めています。
このたび、社長の娘さんと営業の男性が結婚されました。
営業の男性には、社員一同という形で一人2000円ずつ集めたお祝いを結婚式が執り行われる前に渡したのですが、式が行われた後(当日の夜)になって、お世話になっている社長の娘さんのほうへもご祝儀を渡したほうが良いのだろうかという話が出て悩んでいます。
現在の状況を列挙しますと、
1)社長の弟である専務ご夫婦は親戚として娘さんへのご祝儀と上司として営業の人へのご祝儀を渡している。
2)20年以上の勤務だという工場長の男性は社員一同に参加せず、個人的に営業、娘さんそれぞれに渡しているらしい。
3)工場の若い男の人(私よりも年下、勤続は彼のほうが長い)が一人、営業には社員一同に参加して、娘さん(社長宛?)には個人的に渡したらしい。
4)もう一人だけいる事務員の先輩は娘さんとは面識はないので、社長と奥さん宛に渡すことにしたらしい
5)私も娘さんと面識はなく、現在、勤務6ヶ月目である。

この場合、やはり先輩にあわせて気持ちだけでも社長と奥様宛に渡したほうが良いのでしょうか。。。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

未だ勤務6ヶ月では,出す必要ないでしょう.特別社長にお世話になっているというなら別ですが,そこまで気を使うことは無いと思います.大

丈夫です.気にしないことです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
いろいろ悩んだのですが、今後の状況なども考えて、気持ちだけですがお渡しすることにしました。
アドバイスいただき、ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり失礼しました。

お礼日時:2006/10/11 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!