dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は名古屋の鶴舞公園近くに住む学生です。
今度『鉄道の日キップ』を購入しようと考えているのですが、もし万が一、それが1回しか使われないで、残り2回分が余ってしまった場合、どこかで売ることができますか? できるとしたら、私の住んでいる近くだとどこが最も高く買ってくれるでしょうか? それとも、どこに売っても同じくらいなものでしょうか? 最後に、「2回分を残して、有効期限を後8日残して売った場合」の平均的な売値って、どのくらいになるものでしょうか? もし詳しい方がおられたら、教えてください。 お願いします。

A 回答 (5件)

1回だけしか使わないと最初からわかっているなら、


オークションで1回分を入手するか、または
金券ショップで1回分だけ売っているか聞いてみては?
買ってから売る場合は、期間が短いので難しいと思います。

他の方が仰るように、何も鉄道の日記念きっぷに
こだわる必要はないと思います。
1回分3,080円は安いようですが、3回使わないと割高なのだから。

1回しか使わない&鈍行&フリー切符を望む場合。
土日祝と年末年始限定で、名古屋地区の「青空フリーパス」に
東なら静岡地区の「休日乗り放題きっぷ」をプラスすれば
甲府・熱海・御殿場線経由の国府津まで5,100円。
http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku …

鉄道の日記念きっぷ期間で西へ行く場合は、
上と同じ名古屋地区の「青空フリーパス」に
JR西日本エリア限定で「鉄道の日記念西日本一日乗り放題きっぷ」
(1回分売り)があるので、土日祝で利用すれば5,500円
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/06 …

どちらも鉄道の日記念きっぷの2回分より安いので、
こういうのもいかがでしょう?

それより遠い場所へ行くなら、学割使って利用した方がお得だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 01:14

追伸。

学生さんですよね?ならば学割を使えば同じ
9000円の出費でさらに遠くまで行くことができますよ。
普通乗車券の2割引で学割乗車券が購入できます。
(片道101km以上が条件ですが、鉄道の日切符を使いたい
という要望ですので、当然それ以上の距離はあります
よね?)
まずは学校に行って学割証をもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 01:15

>残り2回分が余ってしまった


って、鉄道の日記念切符は3回分ということはご存知
ですよね?1日しか使わないってことですか?
それなのにわざわざ買う必要があるのでしょうか?
普通に乗車券を買ったほうが、別途料金で特急にも
乗れますし、何もそんなに鉄道の日切符にこだわら
なくても良いのでは?
鉄道の日切符の購入金額9000円で普通乗車券を買うなら
片道で約600km、往復でも260km程度まで行くことが
できます(本州の場合)。
1回分の3000円で計算すればお得感がありますが、
それは3回使い切ることによって初めてお得になる
ということ。
今回予定されている旅が片道600km以上もしくは
往復260km以上なのか、それを踏まえて普通乗車券を
購入すべきか、鉄道の日切符にするかを決めれば
良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 01:16

このきっぷは、青春18きっぷと違い、有効期間が短いです。

そのため、金券ショップで売ることは不可能ではありませんが、非常に安く買われてしまうでしょう。

>>2回分を残して、有効期限を後8日残して売った場合」

これでは、ほとんど価値が無いかもしれません。
ご自分で強引に日程を作り、どこかへ行くか、このキップを諦め、正規の乗車券で旅行したほうが安く上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 01:17

金券ショップは「残り日数」次第だけど、買わない可能性も(地域差有なので)


それなら「ネットオークション」へ出すか、逆に1回分だけ残った人から

「18きっぷ」期間なら↓が在るんだけどね…
http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!