プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しく三脚を購入すべくいろいろと物色しています。
そこでいつくかの点をお教えください。

1.センターポールと三脚部を結ぶステーがあるものと無いものがあります。強度的にはステーがあるほうが強いと思うのですが、スリックやベルボンなど無いモデルも多いですよね。ステー無しモデルのメリットを教えてください。

2.(フリー雲台や3way雲台は別として)雲台が横位置のとき横方向に水平になるものが一般的ですが、中には固体差か精度が悪いのか完全に水平になりきらないものもあったりします。また雲台の水平以上に反対側に傾けたいときなどもあります。そんなときはどうやって調整するのですか?足を縮めたりして傾けると不安定になるし・・・

3.雲台のカメラ取り付け面の、ネジの少し横についている小さなポッチって何ですか? カメラにはポッチの嵌る穴などは無いのですが、この場合ポッチの有り無しは気にしないで選んで問題ないですか?

素人質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

1について



ステーがないので大きく開脚できるので、スーパーローアングルにすることができます。だからステーの無い物もあります。

2について

う~ん、精度的なものでしたら、粗悪な三脚なのでしょうね。それよりも、縦横位置をすばやく換えられるためにあるものですから、あんまり水平精度は必要ないのでしょうか。よくわかりません。

3について

他の方のお答えと同じで、ビデオカメラのような大型カメラの場合、自重で回転して、止めネジがゆるむ可能性があります。これを防止するための回転止めにするピンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ステーがないので大きく開脚できるので、スーパーローアングルにすることができます。

なるほど、そういうメリットがあるのですね。
こればっかりはステー付では実現し得ない機能ですね。

>2について

水平精度ってそんなに気にしないんでしょうかね。まあ後でトリミングで何とかなるといえばなりますが、なんか気持ち悪いですよね。SLIKの3way雲台ならどんな角度でも自由なんですが、僕の嫌いなクイックシュー仕様のものが多く、ネジ止めの雲台のモデルで探すと水平精度が悪そうな安物になってくるし・・・
3way雲台+ネジ止め+ステー付き足で探すとほとんど機種が限られてきますよね・・・

>3について
了解です。とりあえずカメラでしか使わないので有っても無くてもいいのですね。

お礼日時:2006/10/04 23:30

> カメラはPENTAX K100Dで今はキットレンズ(18-55mm)ですが、近々200mmぐらいの望遠ズームを買おうと思ってます。

用途は旅行やツーリングで移動中のところどころで風景やモノや建物や人や自然や車、その他諸々スナップなどです。山や川などではおそらくほとんど使いません。

出来るだけ軽量コンパクトと望遠200mm(300mm相当)に耐える妥協点と云う事で、ベルボンのEL Carmagne535か545をお薦めします。カーボンですから多少お高いですが、レバーロック式で扱い易いです。

http://www.velbon.com/jp/

参考URL:http://www.velbon.com/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー、EL Carmagneですか。ちょ、ちょっと予算が・・・。
車での移動が多いですから大きさや重さはそれほど気にしないです。
脚のジョイント部(三つ又部)の強度が最も心配なのである程度の価格帯以上のもので探そうと思います。
あとクイックシューが嫌いなので、直接ネジで止める雲台が付いてればありがたいですね。上の方が軽くなりシンプルで動きもフレキシブルなフリー雲台(自由雲台?パン棒の無いやつ)がベストです。脚と雲台を別々に買えば良いんですが、最初からセットになってるほうが割安ですし、そのあたりを考慮してじっくり探そうと思います。

お礼日時:2006/10/06 20:26

2について


 雲台で、垂直、水平を切り替えられるタイプのことを指しているのでしょうか。私も写真を始めた頃、安物三脚を購入したら、こういう三脚でした。水平位置でカメラを水平に合わせると、垂直位置にすると写真が垂直になりませんでした。そのときは、こういうものかなと思ってました。どうしてもきちんと垂直を出したいときは、L型のクランプなどにカメラを一度取り付け、そのクランプを雲台に取り付けるという方法もあります。しかし、一般的には雲台を交換するのではないでしょうか。
 今は、中型、大型カメラで風景撮影が多いです。三脚はいくつか持ってますが、オールマイティな三脚ってありません。「大は小を兼ねる」と思っていたのが、年を取るにつれて三脚が重くなって、この頃は小で大を兼ねるに近いです。
 ご質問からどんなカメラをお使いになるのかわかりませんが、三脚の耐荷重の半分位がおよその目安で、載せるカメラ・レンズがそれを越えるときは、慎重に操作した方がよいです。カメラ・レンズが軽いときは問題なくても、重くなると傾斜地で三脚を倒したりと思わぬ事故を引き起こします。予算との相談になるとは思いますが、カメラ以上に長く使うものですから、十分な検討をすることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>雲台で、垂直、水平を切り替えられるタイプのことを指しているのでしょうか。

そうです。やはり安物は精度もそれなりということなのですね。
しかも安物だと雲台が交換できないものがほとんどなので、ある程度以上の価格帯のものを買ったほうがいいようですね。
僕の場合は主な移動はほとんど車で、三脚を手で持って歩く距離はそれほどないので重さはそんなに気にしてません。安全も考えてそこそこ重さがあるものを考えています。SLIKのビデオ用というのが良さげですね。3way雲台付きで重さもまあまあ、しかもステー付き脚なので強度もありそうです。

お礼日時:2006/10/05 19:08

1)各々の脚の開角度を自由に調整できます。


  ローアングルや不整形地で使用する場合、有効です。

2)センターポールが垂直になるようセットします。
  不整形地では、各々の脚の長さで調整できます。

3)ビデオ用です。ポッチを外す事ができるものもありますが、カメラを垂直にセットする事ができません。

なお、お手持ちのカメラ(レンズ)、用途の補足説明が有れば、より具体のアドバイスが貰えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1)
各々の脚が別々の角度にできるというのはかなりメリットありそうですね。
ある程度の価格帯以上のものなら強度も十分ありそうだし(たぶん)、ステー無しでもいいかなと思い始めてきました。

>2)
センターポールを垂直にすると雲台が微妙に傾いてるものがあるみたいです。
そういう場合は脚の長さで三脚全体を傾けるしかないですよね。多少不安定になりますが。

>3)
皆さんの回答にもあるようにビデオ用なのですね。

カメラはPENTAX K100Dで今はキットレンズ(18-55mm)ですが、近々200mmぐらいの望遠ズームを買おうと思ってます。用途は旅行やツーリングで移動中のところどころで風景やモノや建物や人や自然や車、その他諸々スナップなどです。山や川などではおそらくほとんど使いません。

お礼日時:2006/10/05 18:39

三脚はスリックグランドマスタ-スポ-ツII、雲台はベルボンPH-173を使用しています。

川の中に入って写したりするので、ステ-は邪魔になります。一台ステ-付を買ったのですが不具合で三脚を開いても閉じる様になり処分して現在に至っています。F4Sにタムロン90mmマクロを取り付けたりしますが固定出来ています。
参考になればさいわいです。
追記・三脚のみの製品、好みの雲台を購入されるほうがよいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステー付きは不具合が出たり、場合によっては邪魔になったりすることもあるんですね。
しかし思うのですが、ステー無しモデルは足の付け根の可動部だけであの角度を保っているというのも、局部的に相当な負担がかかっているように思えます。もちろんメーカーはその点も考慮して強度設計をしているのでしょうが、ステーに不具合が出る可能性があるなら、ステー無しモデルの足の付け根にも不具合が出る可能性が無きにしも非ずですよね。
もしステーが壊れても自分で直せそうですが(金属加工・工作・改造は得意です)樹脂製の足の付け根の構造は壊れたとき自分では直せそうもありません。

またカメラ店で物色したとき、ステーが無いモデルは各々の足がちょっとした事で動いてずれやすく、その点でもステー付きのほうがしっかりしている印象を受けたのですが・・・

三脚と雲台を別に買うのがベストですが、予算の関係で一体型を検討中です。

お礼日時:2006/10/04 23:13

3だけ。


 ビデオカメラ用のポッチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね、僕はビデオカメラは持ってないので知りませんでした。
有難うございました。

お礼日時:2006/10/04 22:56

1)ステーが無い分軽量化できます。


カメラが重いものならしっかりとしたものを選ぶべきですね。
あと、夜景や星空などバルブ撮影をする場合も同じく。

3)ポッチの付いたものはビデオカメラ用雲台です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難く存じます。
ステーが無いのは軽量化目的っていうのもあるのですね。でも三脚って携帯性を考えなくて良いものなら重いほど良いって思ってたんですが。けっこう重いモデルでも付いて無かったりしますよね。こんなに重いならステー付けてもそんなに変んないのに、と思ったり。

あのポッチはビデオ用だったのですね。了解です。

お礼日時:2006/10/04 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!