dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から日帰りできる範囲で、滝のある紅葉の名所を探しています。

滝と紅葉の組み合わせは絶景だと思うのですが、祖母と犬も一緒に連れて行きたいと思っています。
ですので、滝のそばに駐車場があり、そこから滝まで歩いて行けて、その道が安全や滝のそばが安全な所を探しています。

今、候補に挙げているのは、「軽井沢の白糸の滝」と「竜頭の滝」ですが、このふたつは上記の条件に当てはまりますか?

また、他にどこかお薦めの滝があったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

竜頭の滝も綺麗ですが、自分は湯の滝が好きですね


駐車場が有料ですが、観爆台までは階段は無いですが、観爆台に10段ほどの階段が
有ります
歩いて駐車場からは1分程です
但し、竜頭の滝より奥の方になりますが...
参考URLで湯の滝を見て下さい

参考URL:http://kouyou.4-seasons.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお。
いい感じですね。
竜頭の滝と湯滝と、ふたつ行くのもよさそうですね。
行くのは平日なので、混雑もないかもしれないし。
良さげな滝を教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2006/10/13 00:31

他の方も薦めていますが、「吹き割りの滝」は周りの景色との調和が良い感じでした。



他には、「袋田の滝」もなかなか見ごたえがありました。
目の前で滝が見られるので、圧倒的な存在感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『祖母と犬も一緒に連れて行くので、滝までの道や滝のそばが安全な所』が重要な点です。
吹割の滝はその点から外れておりますので。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:49

群馬県「吹き割りの滝」はいかがでしょうか?、東洋のナイアガラとも呼ばれ、横幅が30m、高さが7mあると言われる見ごたえのある滝です♪



良い旅になりますように・・・☆

参考URL:http://www.houbien.jp/fukiware/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吹割の滝は、僕自身がちょっと気に入って、秋と夏、2回見に行きました。
本当ならここに行きたい所でしたが、あの階段と滝のそばの遊歩道や地面を祖母に歩かせるのはどうも心配で断念しました。
でも、他にも吹割の滝ファンの方がいて嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/13 00:41

ANo.3です。

参考URLの表示がうまくいきませんでした。ごめんなさい。
「ちばの観光まるごと紹介」というサイトで、「エリアから選ぶ」→「丘陵エリア」をご覧ください。
    • good
    • 0

 千葉県の大多喜町の「粟又の滝」はいかがでしょうか。

2年位前に行ったことがあります。
 「上総養老の滝」とも呼ばれているそうです。滑り台のように、傾斜面を100メートルくらい流れ落ちる滝です。紅葉の時期には、渓谷が美しく彩られます。房総随一の滝で、滝壺まで降りることができます。
 遊歩道もあり、散策する家族連れも多いです。
見頃は11月の下旬だと思いますが、土日は混むのを覚悟したほうが・・・。駐車場も近くに大きいのがあり、私もそこを利用しました。
 どうぞ良い旅行を。
大多喜町のホームページに写真あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここも良さそうですね。
調べたら、関東ではいちばん遅くに紅葉になるとか?
時期が終わりそうな頃に行ってみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/13 00:38

三連休に竜頭の滝に行ってきました。


駐車場は滝のそばにあります。駐車場から階段を十段程度上がったところが茶屋と土産物店になっていて、その茶屋から滝の正面を見ることができます。

そろそろ部分的に紅葉が始まりつつあって、素晴らしい眺めでしたよ。ただ直近の駐車場は紅葉の季節の休日だとすぐいっぱいになるかもしれませんし、いろは坂がかなり渋滞すると思いますので、余裕をもってお出かけ下さい。
東京から行くと奥日光はかなり寒かったですのでおばあさまもお気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答とお気遣い、ありがとうございます。
10年程前に竜頭の滝には行ったことがあるのですが、周囲の状況は全く覚えていませんが、良さそうですね。
ただ、滝自体にあまり迫力がなかったような記憶もあり、まだ少し迷っています。
そこらへんは、いかがでしょうか?

お礼日時:2006/10/13 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!