dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月5日に披露宴をします。お色直しを和装(黒引き振袖)にしたので、こも樽(小さい樽)の鏡開きをしようと思っています。その中には「おみくじ」を入れておき、ゲストの方全員に引いて頂きプレゼントや一言スピーチを考えています。ゲスト席を回るときのBGMはアバの「I DO I DO」で決まったのですが鏡開きの時の曲が決まっていません。「I DO I DO」が少しゆっくりした曲なので流れにあうような曲を探しています。

A 回答 (1件)

おめでとうございます。


私が出席した披露宴で、1度だけ鏡開きがあったのですが、その時はBGMを入れていませんでした。司会者の腕も関わってくるかと思いますが、BGMがなくても、みんなに掛け声をお願いしますという形をとり、段取り良く進めていたので、音がなくてもシ~ンとした感じではなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼メールが遅くなってしまいスイマセン。無事に披露宴を終える事ができました。結局、鏡開きには和装&子供達と一緒にした事もあって女子十二楽坊の「ドラえもん」を使用しました。もちろん、皆さんの掛け声付きです。回答、有難うございました。

お礼日時:2006/11/18 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!