dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠3ヶ月で稽留流産と診断され8月7日に子宮内除去手術をしました。その後、9月14日まで永遠と少量の出血が続き、その間の基礎体温は高く、9月12日から9月19日まで低温期になり、9月20日から高温期に入り10月5日に低温になった共に3日間だけ生理になりました。
その後低温のままでしたが今日(10月13日)高温になりました。気になっているのは、今日、不正?出血があった事です。
10月8日に膣外射精でのセックスはしましたが、着床出血とは思えません。やはり、不正出血でしょうか?この場合、診察をして貰った方がよろしいでしょうか?

A 回答 (1件)

専門家ではないので何とも言えませんが、一度診察してもらった方がいいです。


次は元気な赤ちゃんを産む為にも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!