dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。現在スペーサーの取り付けを検討しております。(過去、スペーサーを取り付けた事はありません。)そこで次の内容について教えて頂ければ幸いです。参考ですが、5ミリのスペーサーを計画しております。
(1)スペーサーを噛ました場合の短所は?取り付けの際に注意しなければならない点。
(2)ハブ付きスペーサーとハブ無スペーサーの違い。長所&短所。
(3)5ミリのスペーサーの場合、ハブ付きとハブ無しではどちらがいいのか?
以上宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

BMWになってからのミニですね?



としますと、H-P.C.D.=4-100 の、ボルトはM12とM14のものがあるようですね。

ボルトでホイールを取り付けるタイプですね。

ハブですが、5mm のスペーサーを付けてもハブとセンターボア同士が繋がっていればセンターは出るでしょう。

一度ホイールを外して見てみるとよいかもしれませんね。

ハブやセンターボアが、テーパー状態で、5mm 浮かしてしまうと繋がらない場合は、センターは出ないでしょう。

例えば、厚紙か何かでドーナツ状に 5mm のものを作ってみて、ハブとホイールの間に入れてみて、ホイールを上下に動かしてみて、ボアの部分が生きているかどうか試してみてはどうでしょうか?



ミニでしたら、特に日本で人気の車種ですので、専門ショップは多くあることと思います。

例えば書店でも、ミニ関係の本や雑誌はないでしょうか?書店でなくても、インターネットでもミニの専門ショップはいくつも見付かりますね。

そういったところで専門家に聞いてみるほうが良いと思います。


ところで、5mm のスペーサーって、高くないですか?前後4枚で、H&R ですと2万円位ですよね。しかも、5mm 程度でしたら、だれにも気付かない程度にしか変化無しかもしれません。

そこで、

ホイールごと交換されてはどうでしょうか?
http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=tirea …
思ったほど高くないと思います。O・Z などお勧めですよね。
http://www.oz-japan.com/products/matrix/germany. …

この辺りをどうされるかは、当然ご質問者様のお考え次第ですが、大差ないホイール移動のための板4枚に2万円をお使いになることもいいですが、当方たまたまホイールのお買い得なお店を知っていましたので、一度ホームページでも見てデザインを予想してみて夢を膨らまして見てはと思いまして。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2399021)の ANo.3 下のほう、「☆☆ これはおもしろい ☆☆」 から。実際の車に装着したイメージが出せます。


※ホイールを注文しちゃう場合は、ボルトの径がM12かM14かをご確認下さいね。また、「センターボア径がピッタリ合うもの」であるかもご確認下さい。
(O・Z ですと、ハブリングはホイールにはめると外れにくい構造のものになっていると思います。といっても、絶対ではありませんので、ハブリングがハブ側に残らないように、必ずいちいちご確認下さい。ハブ部が錆びて、ハブとハブリングが固着してしまわないように、ハブ側の、リングが触れる部分にのみ、薄くグリスを塗っておくと良いでしょうね。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変にありがとうございます。実は既にホイールは純正から他社ブランドに交換済みでして、後5ミリ程度で理想スタイルになるのかな?という状態です。アドバイスを参考にしながら取り合えず5ミリスペーサーを取り付けて見ようと思ってます。沢山のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 22:30

(1)スペーサーを噛ました場合の短所は?取り付けの際に注意しなければならない点。


⇒適正なサイズを使用しているのであれば短所はないですよ。
⇒輸入車の場合は、ほぼナックルにボルトを締め付けてホイールをつけるタイプですからナックルのハブの高さよりスペーサの方が厚かった場合、中心がとりづらくなりますので注意が必要です。
国産車の場合は、ナックルからボルトが出ていてホイールをナットで止めるタイプですので特に注意は必要なし。
(2)ハブ付きスペーサーとハブ無スペーサーの違い。長所&短所。
⇒違いは、見ての通りハブがついているかいないか。
⇒長所、厚いスペーサをかますのであればハブは必要。
薄いスペーサでナックルのハブでホイールの中心がとれるのであればハブ付きでなくてもOK。
(3)5ミリのスペーサーの場合、ハブ付きとハブ無しではどちらがいいのか?
⇒5mmくらいなら無くてもいいかもしれないが、ホイールの中心がナックルとずれていたら高速時はぶれて危ないよ。
⇒国産車の場合は、いらない。

この回答への補足

ありがとうございます。大変に参考になりました。装着の際の話ですが、タイヤのプロショップに全て装着をお願いしようかと計画をしておりますが、この様なプロショップに任せれば、間違えなく中心を取ってくれるだろう、と考えても宜しいでしょうか?また万が一、走行中にぶれが発生してしまった場合、中心を取り直せば解決するのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/10/14 23:32
    • good
    • 0

数日前に当方がお答えさせて頂きましたご質問と回答に、非常に近いといいますか、同じ内容ですので、



きっとご質問者様にも参考になると思います。

こちらをご覧下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2441764.html)の ANo.2 と ANo.5



ただし、輸入車の場合、国産車と違い、いろいろな意味でもホイール自体から専用設計のものを用意することがベストなことからも、汎用のスペーサーを付けることにはもの凄く抵抗はありますよね。
(付けなくても済むのでしたら、スペーサーは付けないことをお勧めしたいですね。)


例えば、外車の一部に使われる、ボルトでホイールをとめるタイプは、ホイールがハブ セントリック ホイール(hub centric)である必要があります。

ナットでとめるタイプのホイールですと、ハブ径など合わせる必要はないのですが(大きいハブ径のホイールに、危険なハブリングなどわざわざ付ける必要はないという意味。)、

ボルトでとめるタイプですと、センターが出ない関係で、その後の走行時の振動でボルトが緩みやすいのです。

原理は、ボルトタイプですと、ボルトが斜めになった状態のまま締め付ける形になりやすく、締め付けた時点でセンターが出にくく、このまま斜めで締め付けられてしまうのです。ボルトは斜めですし、ホイールはセンターに付いていない状態になるのです。

これを防ぐために、「せめてもホイールはセンターに近くにしよう」というわけで、専用ハブセントリックホイールが必要になります。


私も大きな輸入車セダン(寸法上は全長全幅ともセルシオより大きい)も持っていますが、ハブは、特別国産車と違うという感じは全くないですが(P.C.D.は全く違います)、

車種によっては国産車の常識では考えられないような違いがあるのも輸入車です。

よって、輸入車の場合、何が起きるか分かりませんので、起きた時のためにも、せめてもハブは合うタイプの専用ホイールを採用しておいたほうがいいでしょうね。


輸入車といっても、国や会社からいろいろ有りますので、今的確な回答はできませんが、その国の車に詳しい専門ショップを探して相談されることがベストと思います。


もし、専門家が、「スペーサーが付けられる」ということでしたら、

特注で、ハブは車両側とホイール側がピッタリ合うタイプを専用に作ってもらうほうが良いでしょうね。

どこの会社製のスペーサーが最も良いのかは知りませんが、こういう形(http://www.night-pager.com/parts/tchc/page_tu.html
http://www.night-pager.com/parts/tchc/tu/toku_u. …)のものでしょうね。
(ご質問者様のお車と、この会社のものがベストマッチングするかどうかは分かりませんので、全て専門家にお問い合わせ下さい。)


ナットでとめるタイプですと、スタッドボルトが短かったりして、ボルトの打ちなおしが必要になったりと、車種によってはそのロングボルトが見付かるかどうかも分かりませんし、ボルトが(純正ではない)粗悪品ならそのうち折れますし、いろいろと厄介なことがありそうです。


>(1)スペーサーを噛ました場合の短所は?取り付けの際に注意しなければならない点。

車種ごとにいろいろな注意点があると思いますので、ご質問者様の車種に強い専門ショップにご相談されることをお勧めします。


>(2)ハブ付きスペーサーとハブ無スペーサーの違い。長所&短所。

ホイールのボア径は共通ではありませんので、ホイールを買い換えたら使えない可能性があります。が、ホイールを次に買い換えるときには、正しいオフセットのホイールを選べば良い訳ですので、その時にスペーサーが使えなくてもいいわけでしょうかね。
輸入車ですので、スペーサーを付けるのでしたら、ハブは合わせたほうが良いでしょう。この時、ハブリング状に分かれるタイプではなく、一体式のものを特注したほうが良いでしょうね。
(ハブリングは危険なのです。うっかり二重に付いたりして、大事故のもとです。)



>(3)5ミリのスペーサーの場合、ハブ付きとハブ無しではどちらがいいのか?

輸入車ですので(車種が分かりませんが)、スペーサーを付けなくても、ホイールのハブは合っていたほうが良いでしょう。輸入車用ですと、社外ホイールでもボアは合っていますよね。(車種により状況は違いますが。)

国産車とあまり変わらない考え方でよい車種なのか?または、多少特殊な考え方が必要な車種なのかも含めて、その車種に特に専門的な専門家に相談されたほうが良いでしょうね。

この回答への補足

大変に参考になりました。車種はミニクーパーSです。ご指摘の通りにハブ付きの5ミリスペーサーを探しましたがミニ用がなかなか見つかりませんでした。そこで再度お伺いしたいのですが、H&Rのスペーサー(5ミリ フラットなタイプ)であれば購入可能であるとわかりました。販売店では「きっちりセンターが出ます」と言われました。5ミリであればハブ付きでなくても大丈夫でしょうか?ご存知だと思いますが、H&Rは大変に信頼のおけるメーカーだと思いますので、OKなのかな?と考えております。若しくは、フラットなタイプのスペーサーに車体側とホイール側にそれぞれハブリングを噛ませた方がいいのか、アドバイスお願いします。スポーツ走行&峠等は一切ありません。街乗りオンリーです。ホイールをツライチに近くにする事が一番の目的です。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/10/14 23:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!