アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在HDD2つににXPのOSが1つずつ入っています。
そこでネット用、ゲーム用と分けています。
しかし、切り替えるときはネット用のHDDのIDE接続を外しゲーム用のHDDを付け替えたりするのがとても面倒です。そこでこういった外したりしないでやる方法なんてものはないんでしょうか?ご教授お願いします。

A 回答 (5件)

起動時F2(機種次第)をおし、BOOTさせるハードディスクを選ぶのが簡単。


通常は、よく使う方をBOOTさせるようにしといて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSで切り替えるのがお金も掛からないので一番便利だと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 23:51

5 インチベイが空いていれば、HDD をリムーバブルにするパーツが使えます。



私は、サンワサプライの製品(リムーバブル・フレーム)を使っています。
http://www.sanwa.co.jp/product/dosvparts/remove. …

上記は IDE のみの対応ですが、SATA でしたら同様の製品があります。

Owltech
http://www.owltech.co.jp/products/mobile/mobile. …

RATOC
http://www.ratocsystems.com/products/dock.html

「HDD」「リムーバブル」で検索すれば、他にも色々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら5インチベイが空いてないです・・・。
しかしこういったリムーバル・フレームという便利なものがあったんですね。
是非今度自作をするときは検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 23:59

私なら「システムコマンダー」を使います。

いわゆるブートセレクタなのですが、必要のない(基本)パーティションを隠して起動させることが可能なので、どちらの起動ドライブもCドライブとすることができて便利です。

参考URL:http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは便利そうですね。
是非、お金に余裕があれば購入も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 23:58

電源を切り離して 使うのが便利です


立ち上げにはルールがありますから それを使って切り替えます
全部電源を入れて 立ち上げて見て そのルールを見極めてから
電源の入れぐわいで 切り解ります
私は 二台着けて 三通りに使い分けています
一台づつと二台ともです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源を切り離す・・・?
やはりまだ知識が足りないので分かりません;
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 23:57

BIOSの起動優先でHDDを個別に選択する方法もありますが・・・。



片側のHDDを通電させないのなら、下記のようなスイッチがあります。

3R-HDC12L
http://cf.3rrr.co.jp/products/hdd/3rhdc12l.cfm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういったスイッチも販売されているとは知りませんでしたが、やはりBIOSで優先順位を変更したほうがお金も掛からないのでそちらの方法をとろうと思います。

お礼日時:2006/10/15 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!