アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ人の友人に「花曇り」の意味として
「桜の季節になると 天気が不安定で曇りがちになる」
って教えてしまったんですけど、辞書をひくと
「桜の咲く季節、空一面が薄ぼんやり
と曇り、景色が煙ってのどかに見えること」とあり
間違えて教えてしまいました。
で、、やっぱり、この花曇り、、、派生的な意味でも
曇りがちって意味には解釈できないですよね?
気象的なカンジとか なんかフォローあったら教えて。

A 回答 (1件)

うぅ~ん。

そういうお天気でそれなりの場所にいかないと文章ではあらわしにくいですね。つまりは空の表現ですが、温度や明るさ、風と花・・・参考まで下記のサイトでみてください。

参考URL:http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しいサイトの紹介、どうもありがとうございます!
う~ん、やっぱり、「不安定で曇りがちになる」って
いう説明、、まんざら間違ってもいないような気が
してきました。まぁこのHPにもあるように、気象的な
解釈でなく、どちらかといえば文学的な派生的解釈なん
でしょうけどね。

お礼日時:2002/04/13 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!