プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

営業目標の10%位しか達成できません。
暗に肩たたきをされています。
就業規則に反することはしていません。
解雇されることはあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

> 解雇されることはあるのでしょうか。



会社側が最大限の努力を払ったにも関わらず、問題が解決しなかった場合はやむを得ず解雇と言う選択はあります。
・体や心の健康が原因の可能性があれば、病院に行かせたり、しばらく休職。
・別の部署に転属。
・営業成績の悪い担当者に個別に面談し、その原因や対策を提示。
・効率的な営業が出来るよう、マニュアルを策定する。
・マニュアルを尊守するよう、定期的に講習を開くなどして啓蒙する。

「とにかく頑張れ」なんて言ってるだけでは、努力した事になりません。


逆に、質問者さんは上記のような事を直属の上司や会社に請求して、請求した日時や内容を残しておく事で、解雇が不当である旨主張できます。
    • good
    • 0

法律的な事を申し上げれば、


手続き面では、労働基準法第20条があり、解雇には30日前予告か30日分の平均賃金の支払いをしなければなりません。懲戒、通常全く関係ありません。適用除外が一部ありますが、このケースだと適用除外の対象になるとは今のところ考えづらいので、いきなり解雇、ということはないものと言えます。ただ、この部分は理由は全く関係ありません。

問題となるのは理由面で労働基準法第18条の2により、社会通念上正当なものでなければ無効、というのがあります。これらは複合的に判断されるので何とも言えませんが、営業目標の10%というのがどういう状況なのか、そして、解雇理由に当たるのかどうか?就業規則に書いてあるかどうかというのも判断材料の一つといえるでしょう。

ただ、肩たたきをされている、ということは会社としてはいてほしくない、ということは言えるとは思います。もし、辞めたくないのであれば、明確に意志表示して仕事をすれば良いでしょう。勿論、最終的には解雇ということもありえますが、状況によっては争うこともできます。また、解雇の場合は、手続き面の問題で一定程度の時間が出来ますからある程度は再就職への時間もありますし、失業保険などでもすぐに支給されるなどのメリットもあります。
勿論、万が一の事態を考えて色々調べておく必要はあると思いますが、解雇と言われるまでは(難しいかもしれませんが)淡々と仕事をするとよいでしょう。
    • good
    • 0

 どのくらいの期間や過程を経てきているのかわかりませんが、日本国内では、成績不良により直ちに解雇になる事はありません(できません)。

ある程度の会社側の努力、たとえば、必要な教育を行ったか、改善目標を一緒に相談したか、また、それらをした上での最終手段として、会社側としてはもう何もできないので、これでも目標が達成できない場合は、適した別の職種へ配置転換を検討します。そういうものがない場合に、やっと最後通牒を経て解雇にこぎつけられます。
 私の職場は日本国内法の適用を受けないので、たとえば、上司とちょっと言い合いになっただけで、即首にされる場合もあります。映画なんかで見た事あると思いますが、一方で日本は実はそうそう簡単に首にできないはずなので 「すぐ」 解雇される事はないですが、将来的には、成績不良が続くと不適合として解雇される可能性はあります。
 なお、お分かりだとは思いますが、実際に解雇されなくても、いわゆる嫌がらせや、理不尽な仕事のまわされかたをしたり、最悪、わざと解雇に相当するミスを誘発するようにリードされ罠に追い込まれるなど、いい事がありません。なぜ目標が達成できないかを考え、目標が自分の職務遂行能力より明らかに高く、会社についていけないようであれば、別のもっと楽な会社への転職、または、営業が向いていなさそうなら、別の職業への転職も考えた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!