アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディスイズアペン・・・レベルの英語しか、本当にわからない人間です。
そんな私が、1年間で英語(英会話)をマスターする方法はあるでしょうか?たとえば仕事に使えるくらい。TOEIC700くらいとか。
無謀かもしれませんが、何か良さそうな勉強方法があればお教えくださいませ。
会社勤めしているので、留学は無理です。

A 回答 (4件)

こちらで




http://www.legit8.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 15:21

1年でTOEIC700は難しいかとは思いますが、まずは中学の教科書を徹底的に覚えたほうがいいのではと思っています。

つまり、何ページに何が書いてあるくらいにです。声に出しながら紙に書いて覚えるというのがベストです。
実際のところ、中学と高校の英語は土台になります。受験勉強用で使い物にならないという非難はありますが、あれはウソです。世の中英語ができる人たちは、この中学と高校の英語をみっちりと自分の頭にたたき込んでいます。古い文章が一部にあってもそれはそれは受験勉強用でつかいものにならないという論拠にはなりません。(自分で覚えればいいわけですから)
単に簡単なちょっとした英会話であれば中学と高校英語をマスターすれば相当な話ができるはずです。700だともう少し勉強が必要かと思いますが。
土台ができれば英語の文章を多読していくことがおすすめです。語彙力と文章力が付いてきます。またこれらは会話やヒアリング力の土台にもなってきます。日本語力がある人は読書家であるのと同じ考えです。
最初からヒアリングばかりしても英語は聞き取れません。逆に挫折の原因になってしまいます。読めない英語は聞き取れないのです。外国語だからです。しかし、中学高校英語を覚えながら、並行して耳慣らしにラジオの基礎英語あたりから聞いていくという方法もよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧なご回答、どうもありがとうございます。
やはり基本を押さえることが大切なんですね。
確かに、私の会社でも難関大学卒の皆さんは、「英語が苦手」とおっしゃる方でも、日常会話は普通になさいます。(苦手のレベルが違う)
ラジオの基礎英語、聴いてみようと思います。

お礼日時:2006/11/11 15:26

語学の取得にはストレスがかかります。

その原因はかつての学生時代からの苦い経験にあると思います。それを払拭するためにも中学英語レベルからやり直すのがいいと思います。

しかしそこで間違っていけないのは、決して中学生が使う「高校受験用の」英語参考書を使わないことです。高校生が使う「大学受験用の」英語参考書で、中学生にもわかるくらいの入門書の方がいいでしょう。その後のステップアップがスムーズにいくからです。

最近は「イメージでとらえる…」式の英語テキストが流行りですが、それは一定の基礎力を確保した後にたしなむもので、当面はカチッとした(昔ながらの)英語学習法で学んだ方がいいようです。

具体的な順序は、英文法のテキストを1冊、まず完璧に仕上げる。予備校系の講師が書いたものがいいでしょう。パッと見て印象に残り、「眺めていてもストレスがないなぁ」的に選んで十分です。極端な話、「カラフルで見栄えがいい!」でも結構です。そしてそれができたら、次は大学受験用の英単語の本(入門編のようなものでも可)を、これまた「コレいいなぁ」的に選んできて完璧に仕上げればいいです。そうすれば大抵の英文(短文)の意味はとれます。そうなると、自ずと次に開くべき本や進むべき道がわかります。

大切なのはとにかく、浮気をせずに特定のテキストを「完璧に」仕上げることです。例文などは全て覚えてスラッと口に出てくるくらいでないといけません。よくDVDが付いていてリスニングできる教材なども市販されていますが、今の段階は全然必要ないです。発音なんてジャパニーズ英語で十分でしょう。

以上をまず2ヶ月で仕上げることが、後の10ヶ月の扉を開きます。逆に言えば、2ヶ月すらもマスターできないのに、残りの10ヶ月の道を知りたがるのは時間のムダです。とっとと英語取得は諦めた方が大人の選択でしょう。

まぁ、社会人にもなると、中学レベルの英語は思ったよりすんなりいけます。だてに大人になってるわけではなく、理解力が格段に違うからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
具体的にご説明していただき、とても参考になります。
なるほど。まずは最初の二ヶ月ですね。
英文法のテキストと英単語の本を、早速探してみようと思います。

お礼日時:2006/11/11 20:30

超初心者と仰るのであれば、まずは自分のレベルにあった(中学生2年生向けくらいでしょうか?)テキストや参考書を覚えこむ。

中卒程度の知識と会話力があればネイティブと会話は出来ると私は思っていますが、出来れば高卒レベルまで持っていればTOEIC700点には十分だと思います。

私は今から10年ほど前の短大時代の2年間、ひたすらNOVAへ通いました。
外国人恐怖症の上、会話など全く出来ず、単語力もありませんでしたが、就職活動する時に英検2級くらいは持っていたいけれど、英検2級には会話のテストがあるから英会話スクールで習おうと思ってのことです。
当時は入学申し込みをすると最初に筆記と会話のチェックテストがありました。筆記はそれなりに出来たものの、会話は最悪。相手が何を言っているのか分からない。名前は?と聞かれてるんだと分かってもMy name is...なんて言えず、名前を言うだけ。家族は何人?と言われているとなんとか分かっても、「4」と単語でしか返せない。
なので筆記テスト結果のレベルではなく、会話テスト結果に合わせて低レベルからのスタートでした。

個性的な先生たちで、楽しみながら授業を受けることが出来、授業で頻繁に会ううちに友達になった子とVOICEと呼ばれる「英語で自由に好きな話題について話しましょう、先生もいるから一緒にみんなで話そうね部屋(?)」へ積極的に入りましたね。そこはレベル分けされていないので同レベルの人たちだけならラッキー。高レベルのクラスの人がいようものなら何を言っているか早すぎて&単語が難しすぎて分からない英語を聞きながら自分もそうなりたいと目指しつつ、自分は友人とたどたどしい英語で辞書をめくりながら雑談をしてました。

私にNOVAは合っていたようで、入学半年ちょっとほどで試しに受けてみたTOEICで700突破してました。お気に入りの先生に結果報告したら一緒にとっても喜んでくれるから一層やる気になって(単純ですか?)。英検2級も問題なく合格しました。
単語力はもっと独学するようにと最後まで言われ続けましたが、短卒で入社した会社で入社直後に社内で受けたTOEICでは700後半いってました。

日常的に英語を使う仕事(商社)でしたので、定期的にTOEICは受けさせられましたが最低でも740~上は860までいきました。今は会社は辞めてしまいましたけどね。

超初心者の今すぐ英会話スクール入学をお薦めしなかったのは、アルファベットは分かるけれど、文法も単語も挨拶すら分からない小学生低学年くらいの女の子が隣の部屋で先生とマンツーマンレッスンを受けているのをガラス越しに見ていてそれは無理だろ…と素人考えしたからです。
当時はNOVA KIDSは存在しなかったので、最低レベルで毎回決まった先生を指名して1:1レッスンを受けていたのだと思います。楽しみながら耳から英語を覚えさせるNOVA KIDSの先を行っていた教育熱心なご家庭なのかもしれませんが、先生がHello!How are you?と言っても女の子は一言も発せず。授業が始まっても先生が「このカードに書かれてる物が何か分かる?・・・アップルだよ、アップル♪」と1人で喋ってるだけ。私があの年だったら何を言ってるか全く欠片も分からない外国人と1:1で時間を過ごさなくちゃいけないのはただ苦痛だなと思ったんですよね。

ですから英会話スクールへ通うにしても最低レベルが必要。せめて、ゆ~っくり丁寧に話してくれる先生が何を言おうとしているか分かるレベル、何を言ってるか分からなかったら文章で聞き返せるレベルまで自分の文法・単語力を上げてから英会話スクールへ通うことをお薦めしたいと思うんです。

今となっては(当時から悪い噂はありましたが)NOVAは評判があまり良くないですが、ある程度の基礎が出来たら、どこか気に入った通いやすい英会話スクールへ通われることをお薦めします。

TOEIC700やそのくらいのレベルの会話力を目指すのであれば、ラジオやCDで英語に耳を慣らすだけでなく(それもとても大切な練習ですが)、英語で答えたり話す練習は必要です。
相手の言ったことをイチイチ日本語に翻訳してから英文の返事を考えて答えるのでは時間が掛かるので、聞いた英文に対してそのまま英文で返事を考えて返せるように。

お仕事しながら英語を勉強したいというKofujiさん、凄い努力家だなぁと思います。陰ながら応援してますね!
つい力が入ってしまい超長文、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験に基づく丁寧なご回答、そして応援どうもありがとうございます。
そうですよね。基礎力がついたら、英会話教室。そしてできればマンツーマン・・・という感じでしょうか。
今の職場で、「何かプラスαのスキルを身につけるよう」と上司に言われ。英語なら、仕事だけでなく自分のプライベートの楽しみ方も幅が広がるのではないかというのが、学ぼうと思った動機です。
冬のボーナスで英語力UPの自己投資をする予定にしています。

お礼日時:2006/11/12 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!