誕生日にもらった意外なもの

質問を投げかけるときの冠詞の使い方なのですが、 それぞれのケースで the なのか a なのかよく分かりません。 ここではあえて how は使用しないで考えさせてください。

1.ある特定の場所に行くとき。(実際は色んな行き方がある)

Do you know the way/s to go to this store?
Do you know a way to go to this store?
Do you know any ways to go to this store?

2.ある特定のオペレーションの方法を聞くとき。(実際は色んな方法がある)

Do you know the way/s to delete dipulicated files on this computer?
Do you know a way to delete dipulicated files on this computer?
Do you know any ways to delete dipulicated files on this computer?

3.お好み焼きの作り方を聞くとき。(お好み焼きには色んな種類があって方法はまちまち)

Do you know the way/s to cook Okinomiyaki?
Do you know a way to cook okonomiyaki?
Do you know any ways to cook okonomiyaki?

4.出来上がったお好み焼きを食べながらその秘訣を聞くとき 

Do you know the way/s to make this okonomiyaki?
Do you know a way to make this okonomiyaki?
Do you know any ways to make this okonomiyaki?

5.特定の人物に対して

Do you know the way/s to make her happy?
Do you konw a way to make her happy?
Do you know any ways to make her happy?

6.特定の問題に対して

Do you know the way/s to solve this problem?
Do you know a way to solve this problem?
Do you know any ways to solve this problem?

7. secret の場合はどうなるのでしょうか?

Do you know the secret/s of her boyfriend?
Do you know a secret of her boyfriend?
Do you know any secrets of her boy friend?

A 回答 (4件)

とりあえず質問したんですが、よくわからないですね。



http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Ak9 …

いくつかききたかったら、あなたが除外している、How many ways do you know to ~?を使って聞くようですよ。もちろん、I know 12 ways.と生真面目に答える人もありますが、1つだけ答えたり、いくつか答えたりしている人もいます。用は、質問者の意図をどう汲み取るかというところに関係するような気がするのです。

それで、このようにいくつかの方法をたずねる言い方があるので、1つだけの回答で満足する場合の質問は、いくつかあるかもしれないけれど、ひとつだけでいいよということで、Do you know any way to ~?と聞くんじゃないかなと思います。(これもあなたは選択肢に入れていませんが)そして、答えは、Yes,I do.を期待しているのでなく、知っている方法の内容を答えてもらうことを期待していると思うのです。

道を尋ねる場合は、もちろん遠回りすればいくつもの行きかたがあると思うけれど、普通は、最短距離、最短時間、つまり合理的な道順を尋ねているのであるから、1つに定まって、Do you know the way to Tokyo station?のようになるのではと思ったりもします。
 
今のところ、道順を尋ねるなら、Do you know the way to ~?
方法を尋ねるなら、Do you know any(a) way to ~?
また、いくつか示して欲しければ、How many ways do you know to~?
といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yahoo で聞いてくださるなんて思ってもいませんでした。結構適切な回答がありましたね。

しかし、 any ways が文法的に間違いだったとは・・・

今まで両者の間に共通して認識できている場合は the と解釈していましたので、なんだか Do you know the way~ はおかしいだろうと思ったのですけどね ^^。

逆にコーヒーショップにいってオーダーするとき、I'd like to have the cup of regular coffee とは言わないですしね。Do you know the way の解釈と同じように考えると、最速で得られるそのコーヒー、と解釈もできるのでありだとも思うのですが。

うーん。難しい。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/15 02:41

kerozirusiさんの意見に賛成ですが、



"the way"というのは、「~へ向かう道というとあなたにはどんなルートが思いつきますか?」という意味を含んで聞いています。ですから、時にそれが最短距離となるのではないでしょうか。後述の"any way"ほど配慮はありませんが、"I don't know"も視野の範囲内です。

また、
"a way"の場合、どこでもいいので、とりあえずたどり着ける道、のニュアンスで、迂回でもしようか、という場面は使えるかもしれません。意味的に、"way"が他のものより弱くなります。「そもそもそんなもんあるのか?」的な含みも文脈によっては入ってきそうです。

"any way"となると、「ご存知ないですか?」のニュアンスで、一番初めに例で出した「~思いつきますか?」の以前に、「思いつ」かない場合への配慮のされた綺麗な言い方です。

"some way"の場合、「なんか、道、知りません?」という感じで、カジュアルではありますが、軽いので場合によりけり。

atomonadosさんのYahooの質問板での回答にもあったように、聞くならひとまず1パターン知れば問題ないですので、"ways"はあまり使わないと思います。もし使っても、どれかひとつ知っているかというニュアンスではなく、「いろいろあると思うが、それら(の面々)を知っているか」という問いになってしまい、"ways"をひとつの抽象不可算名詞のような働きになってしまいます。


私はそうやって使い分けてます。

この回答への補足

あ、間違えました ^^。お礼の欄で書いたことの訂正です。

>とりあえず the ways が無難だ

とりあえず the way が無難だ

補足日時:2006/11/15 02:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず the ways が無難だとわかっただけでも収穫でした。実はでもなんでだろーと思ってたりするのですが、ここはそういうものだと自分に言い聞かせようとおもいます。 ^^

お礼日時:2006/11/15 02:48

う~ん、難しいですねぇ^_^;


どれも文法的に言ってもあり得そうですからねぇ。
話者のフィーリングによって特定の特別なニュアンスを出したいなら全部使えそうですし。
ただ、どの場合でもtheを使うことが多いように感じます。

というのも、例え実際にいくつもの方法があることを質問者も解答者も知っていた場合でも、そのときに質問者が選択するorできる回答というのは一つであることが多いからです。
つまり例えば(1)において、「ある場所から東京タワーに行く」として、
・徒歩  ・タクシー  ・地下鉄
などがあるとしますよね?
今日は風が気持ちよいし時間もあるから → 徒歩
雨がひどくてとか荷物が多くて重いから → タクシー
定期券とか一日券を買ったし渋滞が怖いから → 地下鉄
などのように、その時々の気分や都合・事情によってではありますが、自ずと特定の一つに決まることが多いように思います。
こういう点からも"the way"を使うことが経験上多かったように思います。

これは、基本的に1~7のどれでも言えそうな感じです。
ただ、例えば(4)の場合で一つのお好み焼きを作る最中でも、「すった山芋を入れるとふわっとしておいしい」とか「天かすを入れるとおいしい」のように選択するものが一つと限らないなら"the ways"と複数形もありなきもします。
(7)の秘密にしても同様な感じでしょうか?

でも、いずれにしても不定冠詞だとちょっと漠然としすぎていて、どの場合でもあまり使わないのではないでしょうか?
「道筋、方法」という名詞が、「この店へ行くための」とか「お好み焼きを作るための」のように何かしら特定・限定されているわけで、そういう点からも感覚的に定冠詞の"the"が欲しくなってしまいます。
「犬を飼っていますか?」のような場合なら飼っているかさえも怪しいわけで不定冠詞がむしろ適切でしょうが、この場合はやっぱなんとなくですが合わない気がして仕方ないです。

で、anyの場合ですが、コレも上手く言えてないですが「any + 複数名詞」よりもどうせ使うならニュアンスは変わりますが、「any + 単数名詞」で「どんなことでも構わないから何かしらの方法を知りたい」という少し"切迫した"ような時には使う気がしますが特殊な状況だと思います。

かなり感覚的ですがお役に立てば…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

>自ずと特定の一つに決まることが多いように思います。

とりあえず、(実はあまりしっくりときていないのですが)そういう風に考えようと思います。

お礼日時:2006/11/15 02:44

Web検索して分析します。


検索条件は、【"完全一致の検索語"、 設定された国/言語 =アメリカ/英語】です。ヒット数の多い順にならべています。


1."Do you know the way"約122,000件
2."Do you know a way"...約17,500件

3."Do you know any way"..約8,270件
4."Do you know any ways"...約587件

5."Do you know the ways"...約434件

6."Do you know some way"...約131件
7."Do you know some ways"...約88件

8."Do you know a ways".........0件 これはミスも含めてなかった。


原則some肯定文any否定文だが、肯定の答えを期待するときにはsomeが使用される。
anyには、不定冠詞代用の用法がある。

思うに、the wayが無難。けれど、漠然としていたら、a wayを使う。anyやsomeが使えるにはかなり英語のセンスが必要だと思う。

私は英語のセンスはなく、これは憶測であるが、いくつかの方法が期待されているようならsome waysだろうけど、他人がいくつかの方法を知っているだろうという憶測が不躾なためだろうか、any waysのほうが好まれているように思える。それにしても、waysが比較的少ないのは、質問する側が、いくつか方法があるだろうと期待すること自体、無遠慮、不躾、礼儀知らず、失礼なのかもしれない。そのへんは専門家か、ネイティブに聞いてみないと分からない。

さて、質問1について、(実際は色んな行き方がある)と質問者が知っていて、ある特定の場所に行く道を、君は知ってるかい?と聞く状況がよく分かりません。そして、この質問者はひとつでもその行きかたが聞ければよいと思っているのか、いくつかの行きかたを聞きたいと思っているのかがわかりません。
the ways を使われたりしたら、1つじゃすまなさそうです。

『Yhoo!Answere』で質問してみようと思います。ただ私の英語力で質問して、よい回答が得られるかどうかは分かりません。何か参考になる回答があれば、こちらに回答したいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!