dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりで昼間は平熱(35,5度くらい)なのですが、
ここ数日夜になると今の時間帯くらいが一番ピークで38,5度くらいまで
あがってしまいます・・・風邪のような症状はなく熱がでてだるいと
いう感じだけなのですが朝になると下がるのでまだ病院にいってません。
何か考えられる病気とかってありますか?

A 回答 (2件)

体温が平熱35.5℃というのは、低体温症とか冷え性ということになりませんか?


通常は36.5℃が平熱です。1℃も低いことが問題を起こしていると思います。こういう問題は、病院へ行くことより、身体を温めることのほうが問題の解決が早いと思います。

温めるといっても、身体を急激に温めるのは心臓に負担がかかったりしますので、方法をお教えします。

(1)足湯をする。(お湯を使う足湯器や岩盤浴が流行していますので足湯の岩盤浴器も販売されています。まずは冷え取り健康法が重要です。)
(2)足湯をしながら、レモンを搾ってハチミツとぬるま湯(37℃くらい)で割って飲みながら足湯をやってください。天然のビタミンCとハチミツの効果を試してみてください。楽になりますよ~。
(3)和食に切り替えてください。甘いもの・インスタント食品・お肉・バター・チーズ・ヨーグルト(動物性脂肪)は食べない方が良いでしょう。

薬を飲むのは一般的なことですが、薬も身体を冷やしますから、私共の家族は薬と言う化学物質は一切口にしません。

参考にしてください。
http://www.acsysun.co.jp/counseling/woman/woman1 …

http://www.kknews.co.jp/kenko/kodomokokoro/ko030 …

http://www.nippon-1.com/asedeel/sale_foot.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
お礼が大変おそくなり申し訳ございませんでした

お礼日時:2006/12/02 20:49

>朝になると下がるのでまだ病院にいってません。

何か考えられる病気とかってありますか?
⇒有ります。 内科でも呼吸器科でも良いのですぐに行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・やっぱり早めに病院にいきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!