dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グローブを選ぶとき、私は指が短いので、指がぴったり入るものを着けると甲の部分がパツパツで手首のところまで入りきりません。逆に、甲の部分がぴったりのものを着けると、指の先端が余ってしまいます。
どっちで合わせるのが良いのでしょうか? あるいは、一般的なのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も通常だと24センチを探しますが、親指等に余りが出て困ってました。

キャスコのグローブなんかでは”キャデット(指短め)”仕様のものが売ってます。今は、伸縮性の高いものを選んで使用しおり、アディダスが定番になりました。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
“キャデット”というものがあるんですね。知りませんでした。

お礼日時:2006/11/21 12:52

キャスコ(ブランド、グラブメーカー)


でも個人のサイズで注文生産してくれます
お近くのゴルフショップに御相談するか
キャスコに直接ご注文下さい

アドバイスまで
    • good
    • 0

メーカーや素材によって同じサイズでも微妙に


違いますね。
私も21cmと22cmの使い分けをしています。

提案ですが、甲の部位で合わして、指の先端部を
切り落とすのも有りかと思います。
大山志穂選手はオンワードの23区ブランドを使
っていますが、爪の部位を切った手袋を発注して
います。切った先端を補強するために細かいハギ
レを縫い付けていますが、これはプロ仕様ですか
ら一般的には無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になります。
ありがとうございます。

> 大山志保選手はオンワードの23区ブランドを使
> っていますが、爪の部位を切った手袋を発注して
> います。
これは、爪を伸ばしているからってことですか?

お礼日時:2006/11/21 11:32

こんにちは。



どの程度、指の長さが余るのか不明ですので一概には言えませんが
手の甲で選んだ方が無難です。
(だからサイズは手の周囲で表示してあります)

あまりにも極端な場合、オーダーメイドって手も有ります。
ゴルフグローブで検索すると沢山ヒットしますよ。

参考URL:http://www.arikawa.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構余っちゃいます。1センチ近い。
握ってみて邪魔にならない程度だったら余らせても大丈夫だってことですかね。
オーダーメイドは、さすがにまだまだって感じです。

お礼日時:2006/11/21 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!