
近々引越しを予定しております。
現在はエレベータ無しの3階建てマンションの2階、引越し予定先は、6階建ての6階です。
ふと気になったのですが、万一引越し日がエレベーター点検日に当たっていた場合はどうなるのでしょうか。
業者はエレベーター有りの条件での見積もりでしょうし、事前に管理不動産業者に点検日を確認する事は可能ですが、万一手違い等でその日にぶつかる事も有るやも知れません。
その場合は追加でこちらが料金を負担するのか、引越し業者がそのままの料金でやってくれるのか。
法的な解釈や慣習、経験談等おありでしたら、ご教授下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配だと思います。
しかし、ここは冷静に考えましょう。
つまり、引越しも、エレベーターの点検も、一日中掛かる事はないと思います。
引越し日時が具体的に決まった段階で、管理不動産業者に連絡を入れ、エレベーターの点検日時を調整(日にちバッティングした場合)してもらえば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
その前に不動産屋さんを仲介して確認をとりましょう。
エレベーター点検は通常の点検なら半日程度です。
あとは時間の調整か、既に引っ越し会社へ予約してしまって
いるようでしたら、エレベータ保守会社へ日程・時間の調整が
可能かを聞いてみるとよいでしょう。
引越しは来年の2月です。不動産業者へ問合せしましたが、あまり先の予定は立っておらす、また決定しても変更もある、とのことでした。
引越し業者には平日ということで日にちはある程度絞って予約しております。
極力努力はするものの、万一重なった時の対応が知りたいのです。
お答え有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧番地の検索について
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
マイホームを立てる前はお墓だ...
-
従業員通用口 私の知人のAさん...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
中古住宅の法的なシロアリトラブル
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
-
不動産屋へのお礼の相場について
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
引越し先がエレベーターの点検...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
テナントを借りようと思うので...
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
土地探ししてます。崖地なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の処分
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
旧番地の検索について
-
お世話になった不動産の担当の...
おすすめ情報