アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「厚生年金」は後払い、とこのサイトで教えていただきました。

引越のゴタゴタで忘れていた書類を最近見つけました。
「年金・保険等の資格喪失日証明書」みたいなものです。

それには、最悪のケースらしい、3月30日退職、31日資格喪失
と記してありました。
 4月1日から、次の職場での厚生年金資格、取得となっていましたので
3月31日たった1日分ですが、一月分(3月の分)、国民年金で支払い、
次の職場でも3月分が引かれる、と二重支払いのケースと
なってしまいました。
これは、もう、仕方がないとして、納得しました。

 しかし、以前の職場の最後の月(3月)の給料明細からは、
厚生年金や保険料が引かれてませんでした。
 そこで、「厚生年金後払い」を考えた時、
一月前の分(2月分)は払った事になるのか?と疑問に思いまいした。

 給料の閉め日や実際に支払われる日によって、「後払い」でない状況も
あり得るのですか?
 

A 回答 (2件)

具体的な納付の仕組みは、参考URLにあるとおりです。

ですから、3月分は、徴収しないことになります。ただ、2月分を3月の給料から差し引いていないと言うことは、差し引くのを忘れているか、2月の時に差し引いているか、だと思われます。
納付書には、納める総額が書かれているだけなので、それが3月分であれば、4月末までに納付することになります。
実際にどうなのかは、その会社でないと分からないと思われます。
ただ、重要なのは、保険料の未納付があると、保険加入期間に影響がありますから、その点を確認しておかれた方がいいと思います。

参考URL:http://www.tabisland.ne.jp/explain/syaho/syho06. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLまで調べていただき、感謝です。
 会社の方に確認してもらうようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/28 10:14

前の質問が分からないので、「後払い」の意味がよく分かりません。



この場合だと、3月30日に退職になっていますから、少なくとも、3月分は支払われてないわけで、2月分が疑問に思われるのも無理ありません。
一般的なケースだと、会社が社保料を控除し忘れるとは考えにくいので、2月分は支払っておられると思われます。しかし、仮に個人負担分を会社側の徴収ミスで支払っていなかったとしても、2月中社保に入っていたのなら、年金の支払いはあったと思われます。

給料が上がったりして、その月の変更された社会保険料の通知があると、その月に徴収する社会保険料を変更しますから、その月のは、その月のではないのですか?

社保の場合、連続して加入していることが必要ですから、疑問なら社保事務所などで確認されるといいと思います。

この回答への補足

後払い、というのは、3月分の給料から、2月分の年金が
4月分の給料からは3月分の年金が引かれてる・・・と
いう事らしいのですが。

 しかし、会社によって、20日締めの所や月末締めの所などあるし
月末締めなら、その月の給料は翌月に貰ってるわけだから、
後払いの年金とリンクして?結局、その月の分はその月に・・・と
なっているのか??と謎です。
 厚生年金の会社から社会保健事務所へ支払日って、いつ頃で
その月の分は翌月に請求されてるのか、その月の分はその月に
請求してるのか・・・が判ればいいと思うのですが、
ご存知でしょうか?

補足日時:2002/04/27 09:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!