アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビリヤードをすると、いつも指がべとついてすべりが悪くなってしまいます。
普段は軍手をつけてやっているのですが、予定外にビリヤードをするときなどは苦労します。
スムーズに突く方法はないでしょうか?

A 回答 (9件)

#6で回答した者です。

補足させていただきます。

#8でgatorさんの仰られている「布」は、おそらく、本当にワックスの付いた布だと思われます。
(ただし、実物を見ないことには判断がつきません。友人にもこの質疑を見せましたが、同じ結論です。)
ワックスはビリヤード用品のメンテナンス用具の1つです。
ただし、キューに使うものではありません。ボールのほうに使用します。
ボールも色々な方が多々触れますので、徐々に汚れていき、滑りが悪くなっていきます。
そこでボールにワックスを塗る事により、汚れが着くのを防ぐのです。

さて、これをキューにつけたらどうなるか…試した事も見たこともないので、憶測ですが…。
キューは木で出来ていると先の回答のときも書きましたが、キューは常に呼吸しています。
木ですから、当然ですね。
ワックスをつけると、木の表面が覆われてしまい、呼吸が出来なくなります。
…結論は、キューをダメにするということです。

ボールのほうは硬化プラスチックで出来ていますので、問題ありませんが…。
私個人としては、その使い方は判断しかねます。(私は恐ろしくて絶対出来ませんが)

「ワックスを塗ると一時的に滑りが良くなる」これは多分そうなのでしょう。
ワックスは油の成分が多いですから、油が乾かないうちは多分、滑りが良いのでしょう。
ただ、乾いた時のことを考えてみてください。
昔、学校の教室にワックスがけをされた経験がある方も多いと思いますが、ワックスが乾かないうちはツルツル滑りやすく、乾くとキュッキュと音がするほど、滑りが悪くなりますよね。
それで木の表面を覆ってしまうのですから、キューがどんなことになっているか、多少の想像は可能かと思います。

通常、ワックスがついた布をお客様の前に放置しておくような店はありません。
よほど気を許している常連客ともなれば、話は別ですが。(使い道を知っていますから、問題を起こすようなことはしませんし)
私から見たら、ワックスが着いた布を放置しておく店側に問題があります。
そして、自分が客の立場になった場合、そのような得体の知れないものには、触らないのが無難かと…。
もしくは、店員さんに正しい使い道を聞きましょう。

もうちょっと、補足を。
#3のご回答の中に「テカテカと光っているシャフト」とありますがこれには3つの原因が考えられます。
(nakaichi様、あげ足とりではございませんので、お気に触るようなことがありましたら、お許しください)

(1)キュー自体が新品の場合
 キューを作る最終段階で、シャフトの表面に「ニス」を塗ります。
 これはシャフトをちょっとした衝撃から守るためと汚れを着きにくくする為です。
 ニスが着いたままのシャフトはテカテカと光っています。
 ただ、通常、使用する前に、ニスをはぎますので、ニスがついたままのお店というのは、
 ビリヤードの知識がない店員ばかり…という私から見たら信用できないお店です。
(2)シャフトが合成樹脂、もしくはカーボン樹脂で出来ている場合
 このようなシャフトを作っているメーカーは少ないのですが、たまにハウスキューでも見かけます。
 Cuetecという会社はカーボン樹脂のシャフトがあります。
 これはシャフト自体がテカテカと光る性質をもった物で出来ています。
(3)使いまわされて、人の汗、油、等で汚れている場合

上記の(1)(3)に関しては、やすりがけが効果的です。必ず滑りがよくなるでしょう。
ただし、(2)の条件にみあうキューの場合、やすりがけは厳禁です。←これが言いたかった…(^^;)
材質が違うので、シャフトを傷める原因になります。
もし、そのようなキューをみかけた場合は、固く絞った布で全体を拭いた後、乾拭きをして下さい。
それだけで、十分な作りになっています。

最後に、お店選びは大事ですよ。
カラオケやボーリング場、ゲームセンターなどと併設されている、ビリヤード場は、専門の知識を持つ者がほとんどいません。
キューに関しても、メンテナンス方法を知らないので、ただただ、放置してあるままです。
それでは、汚れたままのキューで「滑らない!」となるのも仕方がありません。
なるべくでしたら、いつでも全体を見渡せるような、管理の行き届いたビリヤード専門店に行く事をオススメします。
そのようなお店は、何か不具合が起きた場合、気軽に相談でき、かつ的確に対処していただけます。
    • good
    • 0

専用のグローブを常にポケットに入れておくとか、


グローブを貸してもらうとか(無い店もありますが・・)
パウダーを使うとかも(無い店とかある・・)
たまに、チョークを指に付けている人がいますが、逆効果です。(店の人に嫌われます!)


一番良い方法は、

ゲームする前によく石鹸で手を洗う!
これしか無いでしょう!
    • good
    • 0

#1で回答したものです。


#6のyayupuu3様、ご指摘ありがとうございました。

確かにロージンバッグは滑り止めですね。形が似ているので間違った名前を書いて
しまいましたが、すべりをよくするパウダーだったですね。申し訳ありませんでした。
しかも、キューには良くないとは知りませんでした。

更にあつかましいですが、質問して良いですか?
#1で「ワックスのついた布」と書きましたが、詳しく書くとスポンジの背に少し
硬い部分がありますよね。あの部分が店に置いてあって、それでキューをゴシゴシ
しごくととてもすべりが良くなるものがありました。パウダー程ではありませんが、
すべりが良くなったのでワックスが付いていると思っていました。どんなものなの
でしょうか?

以上
    • good
    • 0

ビリヤード歴9年の者です。


先の回答者の方々が少々勘違いされているようなので…。(悪意はありませんのでお許し下さい。)
気になったので、回答させていただきます。

まず、ロージンバックというのは、滑り止めですから、何の役にも立ちません。
私は色々なビリヤード場をまわりましたが、置いてある店は1つも見たことがありません。
多分、先の回答者の方々が仰られているのは「パウダー」のことだと思います。
固形状になっている物が多く、キュー(球を撞く棒)のシャフト部分(木の状態が見える部分)にこすり付けて使う物です、
これは滑りを良くする為の物です。
パウダーをお客様に貸し出す店はほとんどありません。(私が置いてある店を見たのは1件のみ)
何故、パウダーを店に置かないかは、それなりに理由があります。
キューのシャフト部分にパウダーを頻繁に擦りつける事により、一時的に滑りが良くなりますが、シャフトの目の間にパウダーが詰まり、キュー自体が痛んでしまい、最悪キューが曲がってしまったり、余計に滑らなくなります。
お店の大事な貸し出しキューを痛めて欲しいというお店はそうはないでしょうから、これをサービスするようなお店はあまりないのです。
ただし、きちんとしたビリヤード場であれば、購入する事は可能です。

それとチョークはタップ(キューの先端に付いている皮製の滑り止め)に付ける物ですから、絶対にシャフトに付けるようなことはしないで下さい。
チョークの役目は、タップとボールを安定させる為のものです。
チョークがなければ、タップと手玉が接触したときに、キューが滑ってしまい、ボールが安定した方向に飛ばなくなります。
チョークは安定したショットを撞く為に、タップのみに使用してください。
仮にシャフトに付ければ、シャフトに色が付いてしまいますし、パウダーの時と同じく、目に詰まり、キューを痛める原因に繋がります。

それと、水拭き…。
本当にしないでください…。キューが泣きます…。
キューは木で出来ています。
木が水分を吸う事により、キューが曲がる可能性があります。
キューのお手入れ方法として、誤解されがちなことですが、キューは必ず乾拭きでお願いします。
もし、キューの汚れがひどい場合は、水拭きもやも得ませんが、その時はかたーく絞り、キューを拭いた後、必ず乾拭きして下さい。

前置きが長くなり申し訳ありません。
WABPさんはたまにお店でご友人たちと軽くお遊び程度にビリヤードをされるくらいでしょうか?
それでしたら「グローブ」をオススメします。
手袋のようなものですが軍手よりはるかに薄く、指を覆う部分は親指・人差し指・中指部分のみで、ブリッジを作る際もあまり違和感がなく、スムーズに撞くことが可能です。
貸し出しをしているお店は皆無でしょうが、きちんとしたビリヤード場であれば、必ず購入が可能です。
お値段は500~2000円くらいですが、一度買えば長く使えます。

もし、キューを大事にしてくださるのでしたら、手のかかる方法ですが、正統派のやり方を…。
まず、キューを乾拭きし、おおまかに汚れをとります。(汚れがひどい場合はシャフト専用のクリーナーがオススメ)
次に目の粗いサンドペーパーでシャフトを全体的に擦ります。
また乾拭きした後、今度はなるべく目の細かいサンドペーパーでシャフトを擦ります。
最後にもう一度乾拭きをすればOKです。
自信がなければ、お店の方に相談されれば、やり方は教えてもらえるはずですよ。
(きちんとしたビリヤード場であれば、これらの道具は無料で貸し出してもらえます。)

シャフト部分は人の汗、油が付き、どうしても汚れてしまい、どんどん滑りが悪くなってしまいます。
正しいお手入れをしていれば、20年でも30年でも使える物ですから、借りているキューでもなるべく大事に使って欲しいものです。
ビリヤードを愛する者として、皆様にきちんと理解して欲しいと長々と書いてしまい、申し訳御座いませんでした。
    • good
    • 0

大阪周辺の店はたいてい#1の方が言うようなロジンバッグがおいてありました。


ピッチャーが使ってるやつと同じですので、スポーツ店で手に入ると思います。

#最近は置いてないのかなぁ、手が汚れるとか?
#軍手持っていくくらいハマッてるんなら、マイロジンバッグを常時携帯するってのもいいかも
    • good
    • 0

チョークを指に付けるのもアリです。

たまに指用のチョークが置いてある所もあります。
(チョークを使わなくても、キューの細いものなら滑りやすいのですが、一般的にあまりないので難しいかもしれません)
    • good
    • 0

こんにちは。


店におしぼりが置いてあると思います。手を拭くのは当然ですが、キューも吹いてみてください。
それも、ぎゅっぎゅっと音がするほど強くです。(床に垂直に立ててふかないとシャフトが曲がるので注意)
キューについたいろんなものが取れて、(1分ほどで乾くのですぐ使える)しばらくはスムーズにすべるようになります。

ただし、てかてかと光っているようなシャフトは吹いても無駄です。サンドペーパーで削って使用してください。
    • good
    • 0

手の内側はやっぱり汗ばんだりですべりがわるくなることがあります。


っていうことで、人差し指でループを作るタイプじゃなく、
親指と人差し指の根元でv字を作り、その上にキューを乗せるタイプはいかがでしょう?
手の甲の方がべとつきません・・たぶん。

ただし、ブレイクなどのちからのこもったショットには向かないです。
    • good
    • 0

手を石鹸でよく洗い、よく乾かします。


それもまた汗でベトついてしまいますか?
ビリヤード屋によってはロージンバッグを置いてあるところもありますよね。
あと、ワックスのついた布が置いてあるところもありますよね。
そういうものが置いてない店の場合、、、
私は指で輪をつくるブリッジではなく、親指と人差し指でV字をつくり、その上に
乗せる方法でつきます。乗せるだけなので抵抗はすこし減ります。

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!