プロが教えるわが家の防犯対策術!

留学生から質問されたのですが、

一回は いっかい としか読みませんが、
八回は はっかい と読んだり、はちかい と読んだりするのはなぜでしょう。

逆に言うと、なぜ いちかい は言わないのでしょう。

A 回答 (7件)

数字の後にカ行音(k)、サ行音(s)、タ行音(t)、パ行音(p)の語(助数詞や名詞)が続く場合、促音化する・しないは、語るとしか言えないと思います。



一:イッ/イチ
六:ロッ/ロク
八:ハッ/ハチ

発音のしやすさなど、学術的に突き詰めれば何か規則があるのかもしれませんが、一般にはほとんど無意識に使い分けているはずです。
語で両様の読み方をする場合もあるし、人によって読み方が違う(揺れている)ものもあります。
ということで「助数詞込みで丸覚え」するしかないと思われます。

参考までに、『NHK ことばのハンドブック 第2版』から、
カ行音(k)の語について1から10までの読み方を抜粋したものを以下に示します。
(片仮名は音読み・平仮名は訓読み、二重母音は長音で表記、gは連濁、読み方の類似により並べ替え)

回[カイ] ………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
か月[カゲツ] …… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
か国[カコク] …… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
か所[カショ] …… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
か条[カジョー] … イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
か年[カネン] …… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
巻[カン] ………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
基[キ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
期[キ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
機[キ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
騎[キ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
脚[キャク] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
級[キュー] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
曲[キョク] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
局[キョク] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
区[ク] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
階[カイ] ………… イッ,ニ,サンg,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
貫[カン] ………… イッ,ニ,サンg,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
軒[ケン] ………… イッ,ニ,サンg,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
個[コ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
句[ク] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハッ/ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
課[カ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
客[キャク] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
球[キュー] ……… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
件[ケン] ………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
戸[コ] …………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
校[コー] ………… イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
斤[キン] ………… イッ,ニ,サンg/サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
海里[カイリ] …… イチ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
機種[キシュ] …… イチ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
組[くみ] ………… イチ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
キロ[kilo] ……… イチ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
光年[コーネン] … イチ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ/ロク,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
階級[カイキュー] … イチ/イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ/ロク,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
系統[ケイトウ] …… イチ/イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ/ロク,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
項目[コーモク] …… イチ/イッ,ニ,サン,よん,ゴ,ロッ/ロク,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
家族[カゾク] ……… イチ/イッ/ひと,ニ/ふた,サン,よん,ゴ,ロッ/ロク,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
区間[クカン] ……… イチ/イッ/ひと,ニ/ふた,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
クラス[class] …… ひと,ふた,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
缶[can] …………… ひと,ふた,サン,よん,ゴ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
株[かぶ] ………… ひと,ふた,サン/み,よん/よ,ゴ/いつ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ
重ね[かさね] …… ひと,ふた,み,よ,ゴ,ロク,ななg,ハチg,キューg,ジッ/ジュッ
口[くち] ………… ひと,ふた,み,よ/よん,ゴ,ロッ,なな,ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
切れ[きれ] ……… ひと,ふた,み,よん/よ,ゴ/いつ,ロッ/む,なな,ハチ/や,キュー,ジッ/ジュッ/と
組[くみ] ………… ひと,ふた,み/サン,よん/よ,ゴ/いつ,ロッ,なな,ハチ,キュー,ジッ/ジュッ/と
桁[けた] ………… ひと,ふた,み/サン,よ/よん,ゴ/いつ,ロッ,なな,ハチ/ハッ,キュー,ジッ/ジュッ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この表によると一も、イチ、イチ/イッ、イッ すべての読み方がありますね。興味深いし、法則もなさそう。

お礼日時:2019/05/05 10:13

重さ、長さ・・・等の数値の場合はあまり聞かない様に思います。


その他、言葉といての数詞?の場合は、何故、が先ではなく、現実に使われる言葉が先、(発音のしやすさ・・・等、音便とにた様なもの)。
その上で分析してみれば、法則とまではゆかずとも、一定の規則正が確認できるのかも。
    • good
    • 0

専門的には、「入声(にっしょう)」が、今も残っています。


数字の読みで生きているのは、1(チ・ツ)舌音入声。6(ク・キ)喉音入声。 7(チ・ツ)舌音入声。8(チ・ツ)舌音入声。10(フ・ツ)唇音入声。
1,7、8,は同質なのですが、7、は日本で発音するとき、シチではなく「ナナ」という人が多く表面に出ません。存在するのは「七宝焼」シッポウやき。6,は日本語ではほとんど現れず、「六国史」(リッコクシ)のみか。10,は「十手」(ジッテ)「十」(ジフ)→ジュウ。
 中国中古音に、「四声」というのがあり、『平声(ひょうせい)・上声(しょうせい)・去声(きょせい)・入声(にっしょう)』の区別があり、これらは漢詩を作る場合の「韻」の働きで知られました。日本に入ってから日本語の中で余り意識されことがなくて、ほとんど区別されず、次第に消えていきました。ところが「入声」だけは、余り日本語になかった発音なので、かえって記憶され区別されました。
 「日本(ニッポン)」という読み方は「日」が「舌音入声」なので、「ニチ・ニツ」という発音が意識され、「一本」がイッポン、「日本」が「ニッポン」と読まれました。「日本書紀」は「ニッポンショキ」と読ませるつもりだったのです。しかし、この時代には「促音表記」の習慣がなかったので「ニホン」になってしまいました。国名が「にほん」「にっぽん」と二つあるという不思議はここから始まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。韓国語で p, t, k のパッチムを持つ漢字が入声ですね。

お礼日時:2019/05/05 20:30

ビルの階数を言うときは、「はちかい」ですか、「はっかい」ですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は はっかい と言っていると思います。

留学生が、野球の八回裏はどう発音するのかと質問したとき、私は
はっかいうら
と答えたのですが、回りの日本人は
はちかいうら
と答える人が多かったです。

お礼日時:2019/05/04 23:14

一も八も、「入声(にっしょう)」という発音の種類ですから、後ろに k・P・t・s などの子音が来ると「促音化(っ)」します。

一回(いっかい)、八回(はっかい)、一発(いっぱつ)、八発(はっぱつ)、一等(いっとう)、八等(はっとう)、一周(いっしゅう)八周(はっしゅう)となるはずですが、これは中国式発音であって、日本では言いにくければ言わないのが普通です。「はっかい」「はっぱつ」は確かに発音しにくいです。これはこれでかまわないと思います。でも、「西遊記」に出てくるのは「猪八戒」(ちょはっかい)ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はいっかい、はっかいのほうが言いやすいのですが、はちかいという人も多いですね。

お礼日時:2019/05/04 17:54

#1です。


どうも表現が気に入らないので修正させてください。

「っ」は撥音便ですが、音便自体は発音しづらい箇所を発音しやすくするための音変化です。
「はちかい hati kai」は「いちかい iti kai」に比べて発音しづらさの程度が小さいのだと思います。
逆に言うと、「いちかい iti kai」は、その程度が大きいのでしょう。
おそらくですがイ段の連続のせいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどイ段が連続して発音しにくいからですか。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/04 17:51

「っ」は撥音便ですが、音便自体は発音しづらい箇所を発音しやすくするための音変化です。


「はちかい hati kai」は「いちかい iti kai」に比べて発音しづらさの程度が小さいのだと思います。
おそらくですがイ段の連続のせいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!