アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Adobe Readerがグラボで高速化するみたいですが、
どうすれば高速化する機能が使えますか?

グラボはGF6100というものを使っています。
shader3.0に対応していればよいということですが。

A 回答 (4件)

チェックが付けられたなら、単純につけた時とつけてない時で、テキストの拡大縮小に対する反応を見ればすぐに判ると思いますが…



チェック有り無で、表示中にCTRLを押しながらマウスのスクロールホイールを回して(拡大縮小動作)みればテキスト部分の拡大縮小がブロックになっているかで判りますよ。

この回答への補足

ブロックになっているかとはどういうことですが。
テキストを拡大縮小するとCPU使用率が上がります。
機能が有効ならCPUはあまり喰わないのですか。

補足日時:2006/12/24 14:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

CPUが高性能なのであまり分からないと思いますが。

お礼日時:2006/12/23 19:42

>どこにありますか?


>環境設定の中に分類がありますが。

普通に環境設定を呼び出すと、分類はページ表示になっていませんか?
ページ表示になっているならば、右側にレンダリングというところがあると思うのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありました。
この設定はデフォルトではされていないのですか?

GF6600以降らしいですけど、使えるんですか?
チェックを付けることはできましたが。
GF6シリーズはshader3.0に対応ということですが。

お礼日時:2006/12/22 10:52

Adobe Reader 8を立ち上げて、編集から環境設定を選択して、レンダリングの2D GPUアクセラレーションを使用にチェックを付けて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこにありますか?
環境設定の中に分類がありますが。

お礼日時:2006/12/21 17:48

こんにちは。



 下記サイトをご参照ください。バージョン8からで、最新ドライバを入れる必要があるようです。

では。

参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1213/nvi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!