アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感想文の課題が出たのですが、今回は、
ルソーの『不平等論』を読み、感想を書かなければいけません。
論文を読み、感想文を書くのは初めてです。しかも古典書。
(論文から小論文は書いたことはあります。)
感想文に感想を書いてはいけない、と言われますが、
自分の生活とかけ離れたことについて述べている論文について、
どのような点に着目して、どのように話を展開させていくといいですか?
どんな小さいことでもいいので、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

感想文というと、あらすじを書く人がいますが、これはつまらないです。

哲学書の感想文であれば、自分の生活に即して、いろいろな悩み、問題などを設定します。例えば、友人とささいなことでけんかした、など。こんなときルソーであればこうしただろう、というように考えて書いていくといいと思います。
    • good
    • 0

読後感想文でチエックすべき項目は次の七項目です。

 これ以外に当然、本の名前と作者をも記載します。 感想文を書く時には、他の人はまだ読んでいないという前提に立って、紹介するつもりで書くものです。 例え、自分が小学生で作者が有名なノーベル賞作家でも同じです。 自分を絶対に卑下してはいけません。

B. Selection's thesis and specific examples from the text.

●What is the author's major hypothesis; what's the purpose for writing this paper – 作者は何のためにこの本を書いたのか

●What are the most important pieces of evidence to support it? その主題を示す文章はどこか? 具体的にそこを引用する。

C. Your (and/or other reviewers') objections/contrary views.

● What is the quality of the evidence -- convincing? adequate? are the sources recognized by others in the field?
その作者の主張にあなたは同意しますか?

●゜Are there other works on the same or a similar topic?
著者は他の作品でも同じような主張をしていますか?

●Does any of the author's information (or conclusion) conflict with other books you've read, courses you've taken or just previous assumptions you had of the subject?
この本を読む前にあなたが持っていた考え方とぶつかるようなところがありますか?

D. Selection's impact on you and other potential readers.
●Were any previous ideas you had on this subject changed or abandoned due to this book? were they reinforced?
この本を読む前に持っていた考え方が、この本で変わりましたか?

●Would you recommend this book or article to others? Why?
この本を他の人に推薦しますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引用しかできないんですか?

お礼日時:2007/01/02 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!