プロが教えるわが家の防犯対策術!

このカテの質問を見てからずっーと悩んでいるのですが、

1. Where are you going (to/to go)?
2. Where will you go?

の使い分けがわかりません。1 は一般に、具体的な予定、スケジュール的な話、現在進行中の話のときに使うと説明され、2 は、意志、あいまいな(未来の)予定の際に使われるように説明されているようです。

しかし、ネットでいろいろ見てから、訳がわからなくなってきました。
Where will you go (shopping/skiing)? は、私の感覚からすると「具体的」な話です。話の流れで () 内が省略されると一般的な説明とはずいぶん離れた印象をもちます。

1.2.に加え、例えば、これらにどんな違いがあるのでしょうか?
3. Where are you going shopping?
4. Where will you go shopping?

どうにも、学校や文法書の解説の延長では納得できないので、具体的な事例、経験などで回答いただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

既回答者の方の説明の他に、過去に「現在進行形なのに未来形?」のタイトルのQ&Aがあります。

また、以下はBBCのLearning Englishの関連情報の要約です。質問に対しては的外れな説明の可能性もありますので、参考までに
1)I work in London.
2)I'm working in London.
1)では、永続性が示唆され、大抵は時間と関係しません(Fish live in waterと類似)。
2)では、一時的あるいは進行中で永続性は必ずしも必要でないこと(別の場所で働く等)が示唆されます。
3)How long will you stay in London?
4)How long will you be staying in London?"
両方とも正しい文章で、返事は可能ですが、3)は、奇異に聞こえます。3)のような文では、永続性がしばしば想定されます。話者は、質問する時、話の相手が永続して滞在するのでなく、一時的滞在で、いつか離れると思って質問するので、3)の文は質問の意図にマッチしません。4)で質問するようになると思います。
ここで、質問欄で記載の3.と4.のgoogleでの検索件数は、3.が 427件、4. は29件でした。4.のような文での質問は一般的でないように思います。上記説明でおおよそ理解できると思います。
一方、1.と2.では、googleでの検索件数に同様に差がありますが、3.と4.程の違いはなく、これについては、既回答者の説明で理解できるように思います【googleでの検索件数は、1.(Where are you goingとして)は 約1,310,000件、2. は約248,000件】。
情報源
1)BBC Learning English Ask About English 'Will stay' or 'will be staying'? (音声付です)

この回答への補足

ありがとうございます。大変参考になりました。
BBC をチェックしたところ下記のQ&Aを見つけました。
What's the difference in meaning between 'will' and 'going to'. So should I say for instance 'I will go the market at four' or should it be: 'I'm going to the market at four?'
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglis …

学習者の参考のため簡単に書いておきます。
未来には will, going to do, be going の3つの形式。

will (単純未来)
to express a prediction, that is a guess or a subjective opinion,
一般的には予測、すなわち、推量または主観的(個人的)意見の表明
説明は文法書どおり、「まだ決定してない約束、取り決め」「起きる可能性のあること」「話している時の推量」

will は決定事項、提案、約束、脅迫にも使われる。それらが自然的、または話している時、咄嗟になされるときに。
決定していない出来事、行事、話し出す前には決まっていなかったこと(天気がいいから出かけようかしら、のような)に使われる。

Going to + 原型不定詞
Will と交換可能。何かの証拠に元づく強い予測。
'Ella's a really good student, I think she's going to be a brain surgeon when she gets older.' - おいおい、親ばか?
また、個人的意向、決心、決断にも。
'I'm going to stop eating so much chocolate this year'.  三日坊主でも Resolution?

Be going
これは、まだ決心していないことだけでなく、'diary future' と呼ばれる、予約・手配済み、計画されたことや間違いなくおきると予測できることに。
I'm flying to France on Sunday.
We're buying a house.
I'm meeting my boss at 2.

とはいえ、やはり、現実の用法 --- 「質問者の意図」については一切、説明がないので、やはり質問者は guess に基づいて質問するということなのか・・・
Is there anybody here who tells us the Japanese the real usage of these words?
2007/1/2 12:10

補足日時:2007/01/02 11:18
    • good
    • 4
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。

上記補足に誤りがありましたのでお詫びするとともに、この場を借りて訂正させていただきます。
>Be going これは、「まだ決心していないこと」だけでなく、

Be going
これは、"決心したこと"だけでなく、'diary future' と呼ばれる、予約・手配済み、計画されたことや間違いなくおきると予測できることに。

お礼日時:2007/01/02 12:58

上手く説明出来ないんですが、感覚的に、



今から買い物に行く、と言う相手に 『どこに買い物に行くの?』
の場合 
Where are you going (shopping)?

対して、『もし買い物に行くならどこにする?』
と、まだ決定的じゃない場合は

Where will you go ?

と使い分けているような気がします。

でも両者が入れ代わっても間違いじゃないと思いますよ。
あんまり気にしなくてもいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になります。
しかし、私がこの質問を立ち上げたのは、「まだ決定的」かどうかわからない状況での質問は、いったいどうなってる!? という疑問からはじまったのです。細かいようですが、従来の説明、このカテの過去のQ&Aでも納得できず、例えば、 where are you going to? の to をつける、つけないの英米人の感覚を読むと、日本人にはわからない何かがあるのではと。
さらなるご回答をお待ちしております。

お礼日時:2007/01/02 12:23

~~ing は 今まさに行っていること、



willは未来の予定、あしたとか、あさってとか、その程度の違いの認識でいいのではないですか?

今ショッピングにいくところ?  か、

(そのうち)ショッピングに行くの? 

ぐらいのニュアンスでいいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
will は相手の意思に比重をおいた質問ではないかと考えるようになりました。今のところ。
さらなるご回答をお待ちしております。

お礼日時:2007/01/02 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!