アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タンパク質は物理的燃焼値(1gあたり5,65カロリー)と
生理的燃焼値(1gあたり4048カロリー)に大きな差がありますが、
これは何故でしょうか?

分かる方いましたら説明してもらえると嬉しいです。

A 回答 (1件)

「物理的燃焼値」は、物質1gを完全に燃焼した際に得られるエネルギー(カロリー)のことです。



一方、「生理的燃焼値」は、人の体内に入った物質1gが体の中で発生するエネルギー(カロリー)です。

体の中では、エネルギーを完全に利用することはできないので、
物理的燃焼値>生理的燃焼値
となります。

物質がたんぱく質の場合も当然そのようになり、
5.65>4.048 となってます。
(質問文中の4048カロリーは、4.048の誤植と思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました。
ご指摘の通り4,048の間違いです。
すいませんでした。

お礼日時:2007/01/08 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!