dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOTOのTCF740という温水洗浄便座を使っています。洗浄用の水が温水にならなくなってしまいました。(本体のパイロットランプはついています)その他の機能は正常です。便座も温かくなりますし、ノズルも作動しています。温水にするヒーターの故障かなと思うのですが、分解して修理してみたいのですが、どこをどう開けて良いかわかりません。どなたか分解された方教えてください。また、開けてヒーター等の故障であれば部品の調達は可能でしょうか?同じような症状で修理された方がいれば修理代など参考に教えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

以前使っていた機種(型は忘れました)が温水が出なくなり、便座のふたに記載された修理連絡先に電話して来てもらいました。


診断の結果ヒーターの寿命でヒーターのあるタンクの交換が必要の事でした。
金額は忘れてしまいましたが2~3万だったと思います。
長年使用していた機種でしたので買い替えを考えますと言う事で修理はしませんでした。
見積もり代等は請求されませんでした。(今は解りませんが)
一度TOTOサービスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

TOTOメンテに問い合わせるとおそらく買い替えを薦められると思います。

740はバラしていませんが、補習部品取りに数台ばらした事があります。たぶんヒーターは大丈夫だと思います。温度ヒューズが切れたのではないかと思います。お湯が沸かない他はすべて支障なければ、外部給湯器から給湯する方法があります。TOTOでもホテルなど業務用ウオッシュレットは本体に温水機能はなく、外部給湯器から供給しています。 キズをつけずに本体をバラすのは難しいです。(分解することを想定していない。)
    • good
    • 0

ウォシュレットの製品化で難しかった事の一つに、防水対策があるそうです。



電子回路部分は完全に樹脂で固めて有ったと思います。この部分の故障だと、assy交換でしょう。症状から可能性は少ないですが。

それ以外でも、多分素人には手が出せないのではないかと思います。自分で修理して感電しないようにお気をつけてください。
    • good
    • 0

この手の補修部品は市販されていないと思うので、


(電子部品に詳しい方であれば、応用を利かせて
修理可能かもしれませんが・・・)
同等サイズのものと買い換えがいいと思います。
一応、TOTO下請け業者などに修理見積もりをもらってみて、
安いと思われれば、修理してもらってもいいし、
TOTOのサイトにあった取り付け手順を参考に、
ご自身で商品を買ってきて挑戦してもいいかもしれません。
ホームセンターで頼むのが一番手っ取り早いと思いますが・・・

参考URL:http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00013/wl_ …
    • good
    • 0

ICチップ(回路)を使用しているので修理は無理と思います。


多分技術者も修理は無理で部品の交換で対応するでしょう。
見積もりで高ければホームセンターなどで購入しご自分で取り付ける方が安いかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!