アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で考える(英語で直接言いたいと思ったことを表現する)ためにはどうすればいいのでしょうか?具体的な方法や練習の仕方などありましたら教えてください。
 また、自分が今、英語で考えているかどうかは、どうやって判断するのでしょう?いつも英会話をしていると日本語で考えているのか、英語で考えてるのかわからなくなります。話している最中に、頭の中に同時に日本語も浮かんでる気がします・・・。
 そして最後に、英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要があるんでしょうか?またそれはどうしてでしょう?

質問が多くなってしまいましたが、よろしければ知恵をお貸しください。

A 回答 (3件)

英語を満足に喋れないのでもしかして質問者さんより英語力が下かもしれませんが、自分のことを棚に上げて(笑)



他の人(日本語話者)が一生懸命考えながら英語を喋っているのを見て「あ、この人、日本語で考えてるな」というのは思うことがあります。
なぜかというと、言い回しというか考え方の構造が日本語で、それを英語に直訳しているからです。

私は日本語ネイティブなので、日本語ネイティブの考え方、話の組み立て方が理解(共感)できるのです。
頭の中に自分も同じ思考体系というのか言語体系というのか、を持っているから。
でもそういう日本語発想の英語は、場合によってはネイティブスピーカーに通じにくい場合があります。日本人どうしだと「こういうことを言いたいんだろうなー」と了解できるんですけど。

英語は・・・英語以外の外国語でも各外国語ごとにそれぞれありますが・・・・同じことを言い表すにも、日本語とはアプローチが違う言い方をするときがあります。
表現方法が違うというか。No.2の方がおっしゃるような「日本語にない表現」だと思いますが。

>英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要があるんでしょうか?

記憶の引き出しに言い回しをいっぱいストックしておくということなのでは? インプットは大事だと言われます。喋りもそうでしょうけど、書くためにもたくさん読めと言われますし。
日本語でも、よく本を読んでいる人のほうが語彙が豊富だったりしそう。

しかし、実際には英語で会話できているのなら、わざわざ英語で考えているのか日本語で考えているのか意識しなくていいんじゃないでしょうか?
意識して区別できないなら無意識に使えるレベルになっているのかもしれないし。

そうでなく初心者ならば、英語的な言い回し・発想を練習してみるといいんじゃないでしょうか。
翻訳小説を読んでいると「へんな日本語~、英語っぽい言い方!」と思うことがあります。自分にとってはああいうのは結構、英語的発想に役立つ気がします。
逆に現代では、和訳小説や英語の影響が感じられる「翻訳調の日本語」ということが指摘されたりもしますが。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0

質問者さまの、英語を使う目的がはっきりとはわかりかねますが、英語を普段使っている身の上として、私の経験をお話します。



語学は何語であったとしても、一種の運動のような反射神経が必要になります。なので、練習方法としては、下記の3パターンのミックスがよいと思います。深く考えず構文の丸暗記-1 意味を考えて咀嚼しながら理解-2 1と2の反復練習-3

たとえば、危険なシーンで日本語で「あぶない!」と叫ぶときに、深く考えて発言していますか?いないでしょう。これは、あぶないという概念が脳の中で「あぶない」という日本語と結びついているからです。英語を使う人の場合、あぶないという英語に結びついています。
考えているヒマがないときに出てくる言葉は運動神経に関連していると思います。だから反復練習が効果的なんだと思います。あぶないの語源を御存知ですか?語源なんて知らなくても「危険なことを呼びかける」=「あぶない」と思っているでしょう。なので、英語も同じなんです。
意味を知らないでいい、とは言いませんが、日常会話は丸憶えが機能する場合が往々にしてある、と言いたいわけです。

が、これを日本語という語学として考えると、時と場合によっては「危険ですよ」「足元をよく見て」などと言ったほうが良い場合もあります。こちらは英語で置き換えると、「Dangerous」なのか「Watch out」なのか、考えて使うべきですよね。

ご質問の内容だと、前者に近い感じがします。つまり、深く考えて言葉を選んで使うことが少ない(無意識で話せる)日常会話においては、もう決まった語句の繰り返しに勝るものはないと思います。そのうち、どうしても英語特有な言い回し等が出てきます。うまく言えませんが、日本語に該当する訳がない言い回しです(なくていいんです)。そうなると、日本語に置き換えられませんから、頭の中も英語しかありません。一種の文化GAPだと思います。そういうのもすんなり出てくるようになれば、英語で直接言いたいことが言えるレベルに達していると思いますよ。
最後は接する量の問題になりますので、最初はとにかく質より量をこなし、リズム感覚で体に取り込むのがよいと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たとえば、危険なシーンで日本語で「あぶない!」と叫ぶときに、深く考えて発言していますか?

こういう反射的なものはできるのですが、文章で話すとなると、途中でつっ変えてしまうんです。

>最後は接する量の問題になりますので、最初はとにかく質より量をこなし、リズム感覚で体に取り込むのがよいと思います。
がんばってくださいね。

そうですよね。参考にさせていただきます!ありがとうございました

お礼日時:2007/01/29 15:19

脳科学者ではないですが、


私はコウ思います。
>具体的な方法→日本語を全て忘れる(もちろん一時的)
>自分が今、英語で考えているかどうかは、どうやって判断するのでしょう?
→何かつぶやいてみて、それが英語ならOKとおもいます。
>英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要
→スポーツと一緒かもしれません。反復練習は必要と思います。
http://members.jcom.home.ne.jp/takdayo/hayakuchi …
で練習してもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

→何かつぶやいてみて、それが英語ならOKとおもいます。

これができないんですよね~。

独り言を英語でつぶやいていても、先に日本語で考えてる気がするんですよ・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/29 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!