プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校3年生女子です。海外のアーティストが好きになったことがきっかけで英語を使う機会が増えました。今まで英語は学校で最低限しかまともに勉強していませんでしたが、上記のきっかけにより実際に英語圏の方々と交流する機会に恵まれ英語の利便性を改めて感じています。また学校の紙面上での英語ではなく、使う話す生きた英語に触れたことで英語が大好きになりました。すごい面白いです。

私は中学校から6年英語を習っていますが未だに英語を習得できていません。それは自身が一生懸命取り組まなかった結果だと痛感していますが、私のブラジル人の13歳のペンパルは2~3年現地の日本語学校(こっちで言う英会話スクールみたいなの)に通っただけで習得しています。彼は日本文化に興味があったことがモチベーションとなり頑張れたと言っています。最近の私は英語が大好きなので今こそ英語を頑張るときだと思っています!!!

努力に勝る近道なしだとは思うのですが、参考に皆さんの英語勉強方法を教えてください。(ただ当方昨年病気をしまして、大学受験を今年断念した経緯があるので、受験勉強をかねて英語のスキルアップを図りたいと思っています)
私の考えでは
・ペンパルとのコミュニケーション
・好きなアーティストの英語サイト・英語雑誌の和訳
・手持ちの単語集(シス単)覚える
中学英語問題集(薄いの)の総復習↓
forestの文法事項を頭に入れる↓
希望大学の過去問など
今年6月には頑張って英検準1級を取りたいと考えています。
実生活に英語を取り入れたいのですがその方法を教えてください。

A 回答 (5件)

不思議と皆さん、「洋楽」にさほど触れていらっしゃいませんが、質問者さんのように、洋楽をきっかけに英語が得意になる人は山ほどいます。

それこそ洋楽系の通訳や翻訳をやっている人なんて大半がそうですよね。

やはり、せっかく好きなものがきっかけとなったのなら、その好きなものを極めるのが近道だと思います。私の知っている例では、アーティストの母国やツアー先を訪ねる、歌詞を研究する、などのほか、なんと、毎週、ラジオの産地直送『トップ40』番組を録音して書き起こしていた人までいます。

ペンパルやフォーラム相手に、好きなことについて語るのも凄く有効だと思います。「語りたい! 知りたい!」という気持ちが働く分、意地でも通じる英語を習得しようとしますから。その好きなもの(例えば洋楽)についての知識も各国語で広がりますね。

また、記事の和訳もさることながら、和文英訳をして海外のご友人と分かち合うと凄くためになりますよ。

単語集や問題集が難なく活用できるならそれもいいのですが、それなりに英語がおできになるようなので、むしろ、普段のやりとりで気になる単語が出てきたら、それをメモして壁に張っておくといいのではないでしょうか。特に、辞書にはない訳し方に気づいたら、それを頭に入れるようにしたり、実際に使ったりすると、一歩先へ進めるんじゃないかと思います。

一方で、お書きになっている通り、生きた英語と、試験で合格するためのコツは別物ですから、後者についてはテストの点数とにらめっこしながら、問題集、過去問、単語集を活用されるようお勧めします。
    • good
    • 0

>私のブラジル人の13歳のペンパルは2~3年現地の日本語学校(こっちで言う英会話スクールみたいなの)に通っただけで習得しています。



最近どうか知らないのですが、私が中学高校に通っていた15年~20年ぐらい前の経験では、学校で習う英語と英会話スクールのそれとは異なるものでした。
中学高校では会話練習はほとんどなかったし、リスニング練習も全く不足していました。

語学学習は、年数だけで単純に比較することはできません。
内容にもよります。

高校卒業後、専門学校(語学関係なし)通学の傍ら、趣味でスペイン語教室に週1回通っていました。スペイン語なんか全然知らないで一から始めましたが、3,4年で海外旅行でボチボチ使えるぐらいにはなりました。
授業数は英語のほうが多かったのに、週1回のスペイン語のほうが速く上手くなりましたよ。少なくとも「会話」においては。

大学受験勉強はしなかったのでアドバイスできません、ごめんなさい。

英検準1級については、私も勉強中ですが、難しいです。
単語がなにしろ多くて。
http://www.eiken.or.jp/info/level/index.html
学生さんのほうが勉強するのに勢いがあるでしょうね。私は会社員で何となく集中できないので(いや、専門学校のときも私は集中できなかったな、2級の勉強がどうも出来ず)、うーん・・・という感じです。

生活の中で英語に触れるのは昨今の日本では簡単です。
洋書、英字新聞、英文雑誌(雑誌は難しすぎると思いますが・・でも準1級に出てくる単語がけっこう使われています)
洋画のDVD、英会話やリスニングのCD教材(通信教育でなくても本屋で単発モノが売ってます)、ネット上の音声
英語圏の掲示板、ニュースサイト、チャット(やったことないけど)、などなど。

私はこの方ほど英語ができませんが(ずっと下!)、学習環境としては似たようなものでした。時代的に。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item14.htm
こういう時代でも英語練習はできました。
私は米軍ラジオを聴いてました。当時はFEN(エフイーエヌ)と言いました。
 ↓
http://www.kikuradio.com/info/afn.html

今はCDも売ってます。「AFNラジオ広告セレクション」など。
アマゾンか何かで探せます。
    • good
    • 0

No.1さんが勧めておられる2番目のサイトは、私もお勧めします。

基本的に必要なことが、体系立てて全部詰まっています。

あとは、いかに楽しく続ける方法を見つけるかです。
効果的、効率的な学習方法はあっても、かなりの時間と量をこなさないと、英語はできるようにはなりませんから。

そのためには、自分が興味があってとても好きなことをやること。それから、むずかしく苦しいことはほどほどにして、楽々できて楽しいことを大量にやることです。

楽しくやるには、こちらのサイトの方法もお勧めです。http://www.seg.co.jp/sss/
    • good
    • 0

洋書を揃える。


英英辞典を使う。
    • good
    • 0

forestより実用的な文法もありますよ。


http://www.vsop-eg.com/

総合的な勉強ならこれを。
http://homepage3.nifty.com/mutuno/

発音練習はこれの評判がいいです。
http://www.e-adue.com/
自分で出せる音は聞き取れますよ。

このようなCDもあります。
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?or_id …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!