dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動するのの電源をいれる  壁紙だけでアイコン等一切でず CTRLとALTとDELを同時に押すと タクスマネージャーのなんかの画面がでて、その画面の右上の×をおして消す、なんどもこの画面がでるので、なんども×をおして消す。ようやくアイコンのでる初期画面ができるので、
この段階やっとインターネットエクスプローラー等の起動が可能となる。毎回この作業で数十分かかるので、対処方法がお分かりの方教えていただければ幸いです

A 回答 (2件)

ウィルス対策ソフトはインストールして今か?


ウィルススキャンはしてみましたか?

ウィルス対策をしていないのなら今すぐ購入してインストールしてください。安いのはダメですよ!色々障害報告がここでも質問としてあがっていますから(^^;

まずは、ウィルス対策/フルスキャンしてからです。
スキャンした結果、ウィルスの仕業ではないようでしたら再度質問してください。
    • good
    • 0

一度セーフモードで起動しても直らないならリカバリをお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!