プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年1月下旬頃から花粉症に悩まされていますが、今年は全くそんな気配がありませんでした。
ところが先日、歯医者で処方してもらった抗生物質を服用したところ、数時間後に急激に花粉症の症状が出始めました。
それも一番酷い3月中旬頃のレベルです。
今まで楽だっただけに、ものすごくショックです。
抗生物質の服用が引き金になったのでしょうか?
それとも、ただの偶然なのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は今年も1月下旬から鼻が詰まり始めてます。



umigame2さんは多分花粉の飛散と服用時期が重なったのだと思われますが、抗生物質は悪い菌を殺す一方、腸内の良い菌も殺してしまいます。

腸内は悪い菌と良い菌のバランスが保たれているのですが、それが体調不良とかで悪い菌が多くなるとお腹の調子が悪くなったりします。

最近よく大腸の薬とか、プロバイオティクスとか、植物乳酸菌とか盛んにCMや雑誌などで取り上げられているのは、この腸内細菌バランスを良くしよう、良い菌を摂取しようというものです。

腸内というのは免疫などにも関係しているらしく、この細菌のバランスが崩れると免疫力やアレルギーにも関係するらしいです。

だから抗生物質によって腸内細菌のバランスが崩れたせいでアレルギー症状が強くでたということも可能性としてはあるのかなぁと、素人考えに思いました。

ご参考にどうぞ
http://www.nyusankin.or.jp/lactic/lactic5.html
http://eatplan.town.nagakute.aichi.jp/naga/menek …
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jbf/FAQ.html
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/eki3.htm

乳酸菌などを含む発酵食品は身体にいいようですし、花粉症にも効果あるようですので試してみてはいかがでしょうか? ヨーグルトは有名ですが納豆やぬか漬けなどもいいらしいですよ。

ちなみに今年は花粉症にホップが注目されているようですね。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/item/20070 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

knamike様も花粉症でお悩みなのですね。
腸内細菌が免疫と関係しているというのを私も聞いたことがありまして、抗生物質を服用した後急に症状が出始めましたので、一瞬このことが頭をよぎりました。
納豆、ぬか漬け、ホップが効果的とは知りませんでした。とても参考になりました。
色々試していきたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2007/02/14 20:16

>それとも、ただの偶然なのでしょうか?


私はこの偶然に1票です・・・。

私はすでに1月中旬から症状がでました・・・。なので
すぐに医者へいって飲み始めました。
ちなみに花粉が少ないといわれた去年もばっちりでて
あわてて花粉症の薬を処方してもらいました。

私だけかとおもってたのですが職場の花粉症のひとが2月初めから
くしゃみと鼻水で苦しんでます。
今年は暖冬のせいか、花粉のピークが例年より前倒しに
なるそうです。
花粉はとびまわってますよ。お大事に。

追伸。私は1年中かかさず乳酸菌の薬をのんでいますが
それでもアレルギーはでます。ある日突然に。
アレルギーもちはつらいです・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miki12様も花粉症と闘っておられるのですね。
つらいですが、お互い何とか乗り切っていきましょう。
私自身の花粉症はかなり酷いほうだと思います。今日はくしゃみをし過ぎて声がおかしくなっていますし、目も真っ赤です。
乳酸菌の薬は1年中服用しないといけないんですね。
お大事になさってください。有難うございました。

お礼日時:2007/02/14 20:27

偶然の可能性が高いと思いますが……


私は調剤薬局に勤めているのですが、先週あたりから、症状が出て来て、薬をもらいに来る花粉症の患者さんが一気に増えました。
暖冬のせいなのか、いきなり症状がひどい患者さんもいます。
花粉症とインフルエンザの患者さん(これは暖冬のおかげか数はすくなめです)が同時期に来るのは例年にない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週あたりから花粉症の患者さんが増えたというお話を聞くと、やはり偶然の可能性が高いですね。
しばらく憂鬱な日が続きそうです。有難うございました。

お礼日時:2007/02/13 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!