プロが教えるわが家の防犯対策術!

HUBを使いPC3台接続しています。コミュファ光です。
2台まではインターネットに同時に接続できるのですが、3台目は同時接続できません。
どの2台の組み合わせでも同時接続できます。
3台とも有線です。

VDSL子装置 ― 光電話アダプタ ― HUB ― PC1
                             ― PC2
                             ― PC3
こんな具合につないでいます。
コミュファにきいたら、2台以上同時に接続するならブロードバンドルータを購入するように言われました。
環境は、
HUB BUFFALO LSW―TX―5EP(C1)
PC1 WIN2000PRO
PC2 WIN2000PRO
PC3 WIN98SE
です。
そこで質問です。
1 同時に2台以上接続できないはずなのに、なぜ2台同時接続できるのでしょうか?また、2台同時接続できるのに、なぜ3台目は接続できないのでしょうか?
2 ブロードバンドルータを使用しないで3台同時接続できる方法を教えてください。
経験のある方、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 

A 回答 (5件)

>なぜ2台同時接続できるのでしょうか?



No.1 の方もちょっと指摘されていますが、おそらく、IP 電話用かその他のサービス(テレビ放送等の将来機能)のために、そのような仕様になっているのではないでしょうか。
いづれにせよ、非公式な利用方法と思われますので、それによってなんらかの損害(電話が使えないとか)が生じる可能性もあるわけですし、突然に複数台の利用が出来なくなることもありえます。
(もちろん、マルチセッションサービス のようなオプションサービスを申し込んでいるのであれば、話は別です)

>ブロードバンドルータを使用しないで3台同時接続できる方法

Windows の「接続の共有」機能を使えば不可能ではないでしょうが、正常に機能しないというトラブルを良く効くので、お勧めは出来ません。
普通にルータを買うのが、セキュリティ面でも一番、幸せになるかと思います。

参考URL:http://www.commufa.jp/faq/409.html,http://www.co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ルータの購入を検討します。

お礼日時:2007/02/22 17:19

#3です。



「リピーターハブ」と書きましたが、「スイッチングハブ」の誤りです。

憶測で、確認はしていないのですが、この商品は5ポート(LANケーブル差込口)ありますので、単純にPCを5台接続すると、A⇔B、C⇔Dが通信状態の場合、Eは物理的に通信できませんので、2回線、確保できればよいということになります。
そのため、商品特性として、2回線接続が可能なのかもしれません。

とりあえず、この線でスイッチングハブの仕様を確認し、光終端装置の回線についても確認してください。
(終端装置にルーター機能がなければ、同時に1回線分しか確保できません。)

ルーターとNAT/IPマスカレード
http://y-kit.jp/inet/page/masquerade.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ルータの購入を検討します。

お礼日時:2007/02/22 17:17

当該商品リピーターハブの特性かもしれません。



「IPアドレス」「DNSサーバアドレス」の設定を自動取得にし、
http://www.octv.ne.jp/winxp.html
代替の構成タブ内、「自動プライベートIPアドレス(T)」にチェックを入れてみてください。
http://support.microsoft.com/kb/283676/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ルータの購入を検討します。

お礼日時:2007/02/22 17:16

追加です(訂正)


VDSL子装置 ならば、各人が
ルーターをそのうしろへ接続しても
× かもしれませんね
親VDSL装置 にルーター機能がすでに有るからです
ルーター(親)&ルーター(子)の相互的な設定を
しなければならないかもしれません(ルーター間設定作業)
その設定等が × の場合は、ルーター(子)使用は不可なので
管理室(親VDSL装置 )から電話線を新規に
引き、それに新たなVDSL子装置 を
接続するという原始的な方法をとらなければ
3台目は接続できないのかもしれません
----------------------------------------
基本的なことをいえば
VDSL装置でもってマンション全体を
共用インタ-ネット環境にしようとした
大家さんの方策がそもそも間違っていますね
(既存の電話回線を使用できるので
 LAN配線工事が不要というメリットを狙っての策)
オーソドックスに管理人室に大型ルーターを置き
各室までLAN回線を敷設し、各室に1個のハブ(4台型)を
おけば理想的だったのですが・・・・・・・
(まぁ、ぼやいてもしかたがないのですが) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/15 15:53

自信はありませんが


むかし、ヤフーADSLを使用していたときには
ハブ経由でパソコン2台を接続可能でした(ルーター無し)
推測するに、そもそも2回線が有って
1本はパソコン(インタ-ネット)
2本目はip電話用
というような感じだったように思います
たまたま ip電話用の回路を使用して
インタ-ネット接続をしていたわけです
----------------------------------------------
いずれにしろ複数台を使用するには
ルーターが必要です

接続は
VDSL子装置 ― 光電話アダプタ 
― ルーター - パソコン1.2.3
です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/15 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!