dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いのヤクザ(チンピラじゃない完全な暴力団の人間です)
に付き合いをやめたい事を言ったら脅しを受けました。

向こうが言った言葉は 「やめたいって、おまえがそう言う態度
に出るなら、こっちもそれなりの対応するぞ」 です。

知り合いのヤクザは若い人間を5~8人ぐらいしたがえている
みたいです。組員ではない人間もいるみたいです。

ここできっぱりと私が縁を切った場合に、もし私の家に嫌がらせ
に来たり、私自身もそうですが私の家族に危害が加わるのでは
ないかと心配でたまりません。

この場合に警察は頼りになるでしょうか?
一番良い解決法とかあるでしょうか?

A 回答 (7件)

弁護士の先生と一緒にヤクザ事務所に行ってもらいましょう。

その時に、弁護士先生には弁護士である事を相手には言わないようにして(親戚とか)、縁を切りたいことを言って下さい。そうすると相手は必ず脅かし文句を言いますから、その場を離れてから、その弁護士先生とすぐに警察に言って被害届を出せば、すぐにガサが入る可能性があります。警察は相手が暴力団であることが分かれば、行動は早いはずですし、弁護士の証人もいるのですから・・・。ただ、貴方は、仕返しが怖いと思いますが、既に貴方は脅かされているのです。縁を切るためにはその山は乗り越えなければなりません。家族のためにも。毅然とした態度が大事です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家族のために頑張りたいと思います。
でも正直仕返しが非常に怖いです・・・
弁護士・警察に頼む事になると思いますが、
頑張ってやってみます。

お礼日時:2007/02/19 20:40

>「やめたいって、おまえがそう言う態度に出るなら、こっちもそれなりの対応するぞ」


御質問者さんとの関係は どうのような関係ですか?

893さんが不利益を受けると判断しての言動だと思います。 チンピラでない893さんなら、昨今の風潮で脅迫と取られる言動を慎むはずです。 もし893さんで御質問の発言をしているのであれば、御質問者さんとの過去の関係において893さんに不利益になるような情報を御質問者さんがお持ちになっているように感じます。 まずは、893さんに不利益にならことを説明して 縁を切る ということをゆっくりと進めればいいのではと思います。

 警察の件ですが、警察からみたときに過去においても御質問者さんが893関係者と勘違いされそうな行動をしていませんか? そのような行動をしていなければ・・・多少は警察も力になってくれると思いますが、勘違いされそうな行動があれば・・・警察は頼れないのでは? 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに私はある程度の情報を持っています。
勘違いされそうな事はぢていないので、ご指摘通り
ゆっくりと進めて行ってみます。

お礼日時:2007/02/19 20:34

どんな経緯で知り合いになったのでしょうか?


「やめたいって、おまえがそう言う態度に出るなら、こっちもそれなりの対応するぞ」ってヤクザに利があるから脅すのでしょうね?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/19 20:36

相手がヤクザですので、それなりの対応が必要です。



まず相手と会い、証拠となる脅し(金銭要求等があればなおよし)を録音機器(最近はポケットサイズのデジタル録音機があるので簡単)で録音(相手の名前等具体的な内容、あなたのほうから何々さんですねとか組織名を録音)しておくことが必要です。

以前に比べて社会的にヤクザに対する対応は厳しくなっており、下手に手を出せば痛い目にあうことを相手に明快にしておくことです。

何の得にもならない行為はまずしてこないでしょう。

弱みに付け込むことがヤクザの好むところで、「やめたいって、おまえがそう言う態度に出るなら、こっちもそれなりの対応するぞ」に対して、そう出るならこちらにも考えがある(何かあった場合は恐喝の証拠である録音内容を知人を通して警察に届ける・・・これで充分犯罪になります)ことをそれとなく伝えることです。

あなたが不安なように相手も不安になります。
相手は何も出来ずにいずれ時間が経てば関係も薄れていくでしょう。

ヤクザに関わらず、付き合いをやめるくらいでどうのこうのいう人間に対してはしかるべき態度で接するのが最善の態度です。

いつまでも振り回される人生を過ごしたいのですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
録音機とか用意して出来る限りの事はやって行こうと思います。
振り回される人生から抜け出します。

お礼日時:2007/02/19 20:38

とてもシビアなご質問と思います。


このご質問は弁護士に相談することをお勧めします。
素人の浅知恵で余計に話しがこじれるのが心配です。

お金がかかりますが何かあったら大変です。
即刻、弁護士に相談されることがベストとお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
弁護士に相談へ行ってみようと思います。
警察にも相談に行ってみようと思います。

お礼日時:2007/02/19 01:07

恐喝、等の刑法に触れると思われる場合は警察も動きますが、基本的に民事不介入ですので


何か事件が起きてからでないと対応しません。

ムカつきますね。

ので、警察が頼りになるか?との質問には
『予防の為には頼りにならない』となると思います。
相談にはのってくれると思いますので
お近くの警察署に行ってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

相談には行ってみようと思います。

お礼日時:2007/02/19 01:03

警察は口だけで頼りになりません。


兵庫県警が良い例です。
山口組は大きくなる一方ですよ。
だんだん自然消滅するような付き合いをするべきです。
触らぬ神に祟りなし、ですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
警察は頼りになりませんか・・・・
自然消滅と言っても、私の家に押しかけて来たりしたら・・・

お礼日時:2007/02/19 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています