プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知り合いから頼まれて相談しています。初歩的な質問だと思うのですが宜しくお願いします。

焼肉店を営んでおり、今度の申告から消費税(簡易課税選択)がかかるとのことです。

課税売上高は 
焼肉店売上(1500万円)
精肉卸売上(200万円)※学校給食に納めているとのこと。
自家消費高(120万円)※1日1000円×2人(事業主と専従者)×25日×12ヶ月

焼肉店の売上は4種、卸売の売上は1種になると思うのですが、自家消費分は何種に区分すればいいのでしょうか?仕入高に計上した中から、肉、野菜、米などを随時使って食べています。

また、自家消費の計算はこんなやり方で申告時にまとめて記載して問題ないのでしょうか?

分かる方是非ともアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

自家消費は簡易課税の場合はすべて消費者に販売したと


考えますので、2種になります。
肉は卸もやっているようなので卸価格×50%と仕入れ金額
のいずれか高いほうが肉の自家消費高となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
2種になるのですね!てっきり調理して食べるので4種に該当するのかと考えていました。
少しですが、消費税が安くなりそうです。
有難うございました。

お礼日時:2007/02/20 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A