プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣でお仕事しています。
今回あまりに給料の振込額が少なかったので、おかしい!と思い、給料明細を見たところ
所得税が異様に高くて驚いてしまいました。

ひとつきに2回の支給ですが、合計すると
  支給額:約215000円 所得税:約26500円
おおよそですが、上記のような明細になっています。
長期契約ですがスタートしたばかりで保険類の差し引きはまだありません。恐らくこのまま長期契約が確定すれば
差し引かれるのだと思います。他に引かれている税金はありません。

今まではどうだったかと、以前の明細を確認したところ、今より時給が150円程少ない時で月に5000円ぐらい、
技術職で今より時給が500円も高かった時でも月に10000円ぐらいでした。

これというのはどういうことなのでしょうか?
ちなみに、ここ1年だけお仕事を特にせず、ブランクがありました。また、何か変わったことはないかと思い出したのが
同居している家族と去年、世帯を分けました。これらが影響しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3の方と同じく乙欄が適用されているためと思います。



源泉徴収する額は、会社が勝手に決めているのではなく、
国税庁が出している書類をもとに計算されています。
『源泉徴収税額表』
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5276/ …

白地に緑字の紙(給与所得者の扶養控除等申告書)を記入をしていなければ、乙欄になります。

甲欄の場合は控除が配慮された額になるので低くなります。
上記リンクでご覧いただくとわかるように、
乙欄で約26千円の場合は、甲欄ならば扶養家族が0でも、5千円程度です。

最終的には、年末調整で調整(=還付)されます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答くださった通り「扶養控除等(異動)申告書」を
出し忘れていたのが原因でした。
ご説明いただいてよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:52

源泉徴収が「乙欄」扱いとなっている可能性はないでしょうか?


お勤めの会社に「扶養控除等(異動)申告書」を提出されていれば、
源泉徴収は「甲欄」扱いとなります。
この申告書が提出されていない場合は「乙欄」扱いで税金が計算され、
「甲欄」よりも多く税金が徴収されます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答くださった通り「扶養控除等(異動)申告書」を
出し忘れていたのが原因でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:50

確かに高い


私の場合今月初給与で
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・所得税
あわせて2万円台引かれてました
保険料は月額報酬額で計算を初めからされるので
目が仰天になりすぐにはけんけんぽのリーフレットを見ました。

一月2回とかの給与支給の場合は2回目の給与のときに所得税が引かれるような…

もう一度明細書を見てみたらどうでしょうか?
保険料も引かれてる可能性がありの気がします…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
他の方が回答されている通り「扶養控除等(異動)申告書」を
出し忘れていたのが原因でした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:49

それは高いですね。

私は仕事で給与計算をしています。19年より税法改正で所得税の一部が地方税にまわされるようになりました。したがって、昨年より所得税が下がることがあっても上がることはありません。通常20万前後だと5000円前後が妥当かと。ただ、その所得でその金額の所得税を支払い続ければ、年末調整で戻ってくる額は結構な額になるので、貯金と思えば・・・。ただ、月々の生活がきついのであれば給与計算している者に言ったほうがいいと思います(^_-)。

この回答への補足

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

補足日時:2007/07/17 01:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の方が回答されている通り「扶養控除等(異動)申告書」を
出し忘れていたのが原因でした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A