プロが教えるわが家の防犯対策術!

大きくて重いjpg画像のサイズを、解像度を小さくするなどの作業をしてからjpgで上書きすると、なぜか元のデータより重くなっています。
(72kb⇒1MBなど)
これはいったいどうしてでしょうか?

A 回答 (2件)

解像度と圧縮比を変えたから。



「90%圧縮(無圧縮の10%のファイルサイズ)した画像」を「縦横半分(面積で4分の1)にして、0%圧縮(無圧縮)で保存し直す」と
0.25×(100÷10)=2.5
で、ファイルサイズが2.5倍になります。面積が元より小さいのに、ファイルサイズが大きくなります。

他に、解像度を変えた事により、画像に「目で見ても判らない、高周波成分のノイズ」が乗る場合もあります。このノイズは目で見ても判りませんが、圧縮時に「効率的な圧縮の妨げ」になり、圧縮後のファイルサイズを肥大化させる原因になります。

また、圧縮の際の形式によっても、ファイルサイズに大きな影響がでます。(標準ベースライン/最適化ベースライン/プログレッシブ、など)

元よりファイルサイズを小さくするには「解像度を下げ(つまりピクセル数を減らし)、かつ、解像度変更によるノイズを除去し、圧縮の形式を同じにして、かつ、圧縮比を同じか高圧縮にする」と言う条件を揃えねばなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chie65536さん、詳しい回答をありがとうございました。とてもよくわかりました。
確かに、ファイルサイズが大きくなってしまった時、90%圧縮の画像を小さくして、無圧縮で保存していました。
原因がわかってとてもスッキリしました。今後は圧縮比に気をつけてみます。

お礼日時:2007/03/23 10:08

保存時のJPEGの圧縮率の設定によっては、画像サイズを変えずに保存したら、少しくらい大きくなる事はありますが、


画像サイズを小さくしてJPEGで保存しているのですよね。
1280×960 → 320×240のように。
であればファイルサイズが極端に大きくなる事はありません。

本当にJPEGで保存しているか確認して下さい。
72kb⇒1MBというならBMPとか他の形式で保存していませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dezimacさん、回答ありがとうございます。
確認しましたが、確かにJPEGで保存されていました。
元画像のピクセル数は覚えていないのですが、もともと600dpiのもので、それをネット用に小さく縮小したところ、72kb⇒1MBとなりました。
極端にファイルサイズが大きくなったのは、元の画像が大きすぎたのが原因かもしれませんね。

お礼日時:2007/03/23 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!