dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日一日、お腹で良く動くなぁと思ったら、夜になんとなく
お腹の膨らみが下になってきた気がしました。
胃も心なしかスッキリ、蹴る位置も胸のすぐ下からオヘソ辺りに
なりました。よく臨月にはこうなると書かれているし、いよいよ
といった感じなのですが。

こうなってから、どの位の日数で陣痛→出産になるんですか?
人それぞれだと思いますが、週末とか来週とか、それくらい
早いのか、あと何週間もするのか、大雑把でも知りたいです。

前駆陣痛らしい物は有るような無いような。
最近下痢なので、痛みがあってもそちらの事が多いです(^^;
それに、赤ちゃんが降りたら胎動が減るとの事ですが、
今日もかなりオヘソ辺りはぐにゅぐにゅ動きます。
うぉー(><)って感じです。
「出産間近」っていうのは、本当に2~3日後と思って
いた方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


こればっかりは神のみぞ知るってかんじです。
下に下がってきたからということですぐに出産ということでも
ありません。赤ちゃんがゆっくり準備を始めたと思ってください。
前駆陣痛もひとそれぞれです。

おしるしや、破水などあった場合は出産間近ですので、
産院に連絡するレベルですね。
36w5dということですし、まだおなかの中に
いてもらったほうがよいかもしれませんし。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
    • good
    • 0

昨年出産し、1才の女の子がいます。


赤ちゃんに会える日までもう少しですね(^^)
私の場合を書きます。

37週の検診の時に「赤ちゃんが少し下がってきてる」「でも産まれるまれるのはまだ少し先で予定日近くかなぁ」と言われました。
お腹の膨らみは言われてみると少し下がったかなぁ~???というぐらいで胃がスッキリしたとか蹴る位置が変わったってことは思いませんでした。鈍感なんですかね…(><)

前駆陣痛もあったのか気づかなかっただけなのかよく分からなかったです。胎動が減ったということもなかったです。産まれる日までいつものように動いていました。

よく歩いていたこともあってか結局この日から6日後(38週)に産まれました。予定日より10日程早かったです。
出産の2.3日前から足の付け根が痛くなり、私の場合はこれが出産間近の合図でした。赤ちゃんが下がってきての痛みだったようです。

最近下痢気味とのことですが、出産の2週間ぐらい前に私も下痢気味になった記憶があります。
本当か嘘かは分かりませんが、出産が近づくと下痢気味になる人もいると聞いたことがあるので当時は「もうすぐかな~」と勝手に思っていました。

あと余談ですが、陣痛が来た時の事とか想像したりしていますか?
私は陣痛が来たらあ~してこ~してと考えていましたが、実際陣痛より先に破水だったのでビックリしてしまって、考えていたような行動は何一つ出来ませんでした(^^;)まさか先に破水するなんて思ってもいなかったので少しパニックでしたよ…。夜で主人がいる時だったので良かったですが。

mango3さんもおっしゃっているように出産は本当に人それぞれだと思いますので参考になったかどうかはわかりませんが、
だた、もう臨月に入っていつ出産になってもおかしくない時期であることは間違いないです。
いつ出産になってもいいように準備だけはしっかりしておくと良いのではと思います。

元気な赤ちゃんを生んでくださいね!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!