dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問ですみません。ロードに乗って週1~2回府中~新宿間を走っています。タイヤは23Cなので、あまり歩道に乗りたくないです。

いつも最短距離なので20号を走っているのですが、2車線の時の20号が走りづらくて困っています。新宿に近くなると3車線に広がり、非常に走りやすい道なのですが、それまでが気を使って疲れてしまいます。なので、行きは20号で行きますが帰りは適当に走って違う道で帰っています。

車線が2車線だからダメというのではなくて、最近の道のように路肩が広かったり、左1車線が迷惑駐車が多かったりすると、走りやすくて良いです。多少遠回りでもいいので、走りやすい道を知っている人、もしくは私はこの道を走っているなどがありましたら、回答してほしいです。

A 回答 (2件)

> あまり歩道に乗りたくないです


と言うことなので全然お薦めではないかもしれないですが、久我山あたりから神田川沿いの遊歩道に出て行く方法があります。

#府中=>東八=>人見街道=>久我山

15年位前に保谷から高井戸方面に通勤(ロード)していたときに、桜の季節に、何度か使った事があります。保谷から、いったん吉祥寺に出て、井の頭公園から神田川に出て行くという順路でしたが。

基本的に歩道なので、道路を横断するたびに車止めが有ったり、あまりスピードは出せませんが、ゆっくり花でも見ながらまったりと走るには良いです。

#この季節、たまにはゆっくり流すのも良いですヨ。(空気も幹線沿いよりは良いですし)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

人見街道、久々に聞きました。ありましたね。今度使ってみます

お礼日時:2007/03/20 23:27

自転車で走ったことはないのですが、府中から新宿方面でしたら「東八道路」はどうでしょうか。


車で走った限りですが、歩道が広かったと思います(でも植樹されてますが…)。

難点は、新宿側が中途半端に終わってることですかね…最後は少し裏道を走って高井戸に出る、
という感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

東八道路 今度試してみます

お礼日時:2007/03/20 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!