dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます 現在中古PCを買いwindows2000のOSを入れたのですが全体的に動きが遅く感じます 画像の多いページなどはスクロールが自然に動かなく窓もすばやく閉じたりしません Youtubeなどの動画もカク付いています CPUはpentium4 1G以上で メモリも1G以上あります これはパソコンのスペック上の問題なのでしょうか? 解答宜しくお願いします

A 回答 (7件)

参考URLのところで仕様を確認しましたが、CPUは現在のローエンド向けCPUと比べても大きく劣る性能ではありますが問題があるほどではありません。


グラフィックボードも今となってはかなり見劣りするものではありますが質問にあるような不具合がでるほとではありません。
ただし、中古なのでグラフィックボードが別なものに換装されている可能性もあります。
それでもRIVA TNTあたりでもない限り問題ないと思います。(RIVA TNT2 M64でスクロールがカクカクしたことがあります。)
単純にドライバがインストールされていないのではないでしょうか。
いずれにしてもグラフィックボードが何かを特定することが先決ですね。

この回答への補足

今調べてみたのですがグラフィックボードとはこのことでしょうか?
アダプタの種類
NEC TE5 Series Graphics Accelerator
アダプタ情報
チップの種類 TE5
DACの種類  Integrated RAMDAC
メモリサイズ 64MB
アダプタ文字列 TE5 Series

PCに詳しくないものでよろしくお願いします

補足日時:2007/03/25 01:36
    • good
    • 0

もう、解決されてるかも知れませんが、一応回答します。


私も、同じ機種を所有しており、めちゃくちゃ遅かったので調べましたところ、チップセットのINFをインストールしていなかったためでした。
Intelのホームページより、ドライバをダウンロードしてください。
該当するチップセットは、「インテル? 850 チップセット・ファミリー」です。
参考URLの「インテルチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティー」ダウンロードして、該当OS版をインストールしてみてください。

参考URL:http://www.intel.com/jp/support/chipsets/sb/CS-0 …

この回答への補足

回答ありがとうございます ただ残念なのですが症状は改善いたしませんでした・・・。 画面の色を256色にしたところいくらかはスムーズに動くようにはなりましたが完全ではありません。 近々グラフィックカードを買う予定なのですがそれで改善するのでしょうか? 回答よろしくお願いします

補足日時:2007/03/31 21:34
    • good
    • 0

チップセットのドライバが正しくない可能性があります。


Windows2000からすれば、Pentium4世代は新しい機種ですから
ドライバを探す必要があるでしょう。

まずは、デバイスマネージャで?を消すことと、Intel Application Accelerator
を当てて、
デバイスマネージャの「IDE ATA/ATAPI コントローラ」で
DMAであることを確認すること。

これらを確認してみてください。
    • good
    • 0

参考URLが抜けていました。



参考URL:http://www.toppage.ne.jp/Image/catalog_img/00052 …
    • good
    • 0

スペック上は問題無いようです。


Win2KのSP3までのインストールとの事ですがSP4にはアップグレードしないのですか?

取り合えず、最低限出来る事はした方が良いと思います。

あと、ネット接続時以外にも動作が遅いのであれば、ドライバーなどちゃんと当たってない可能性もあります。
メーカーページなどで最新のドライバーなど探してみてください。
    • good
    • 0

スペック上の問題かどうかはそれがわからないと判断できません。


使用されているパソコンのメーカー及び型番は何でしょうか。(自作の場合は構成を)
スペック上の問題ではなくドライバがインストールされていないなどのソフトウェアの問題ということもあります。
デバイスマネージャ等を確認してみましょう。

この回答への補足

パソコンはこちらです
NEC Express 5800/54We
Pentium 4 2GHz
1024MB/
元々はWindowsXPが組みこまれていたようで現在はwindows2000SP3を
入れております

デバイスマネージャーでは
PCIデバイスが?表記で解決していない状況です

補足日時:2007/03/24 17:09
    • good
    • 0

Pentium4 に1GHzなんてクロックはありません。


素直に機種名を書きましょう。

この回答への補足

すみません 急いで書いていたもので
機種はこちらになります
NEC Express 5800/54We
Pentium 4 2GHz
1024MB/

補足日時:2007/03/24 17:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!