プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windowsで流れる音声そのもののキーを上げるソフトってないでしょうか?
編集ソフトのように一度ダウンロードしてキーを上げるのではなく、Youtubeやニコニコなどそのまま再生をして、ソフトでキーを調整したいのです

A 回答 (1件)

私はネットのラジオ等を聴く時に、話し手の声が高過ぎたり低過ぎたりしたら、「REAPER」というソフトを使って音程を変えて聴いています。



■ REAPER - ダウンロード
http://www.reaper.fm/files/4.x/reaper478-install …

Windowsの「サウンド」の設定で、
「再生」タブの方の「既定のデバイス」が、
PC内蔵のオーディオデバイスになっている場合は、
再生ソフトから、
そのオーディオデバイスに直接音声データが送られますから、
途中で音声を捕らえてソフトで加工する、
という工程は入れられません。

ですので、「仮想オーディオデバイス」というプログラム(ドライバ)をインストールします。

これは、透明なオーディオデバイスだと思ってください。物理的実体はありませんが、音声の入力/出力が出来ます。

しかし、これにスピーカーやイヤホンを挿すことは出来ませんから、最終的には仮想オーディオデバイスから、物理的なオーディオデバイスに音声を流して、音声を聴きます。

「AV Voice Changer Software」というソフトをインストールすると、「Avnex Virtual Audio Device」という仮想オーディオデバイスが一緒にインストールされます。

■ AV Voice Changer Software Diamond Edition
http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/art/ …

※広告があるので間違えてクリックなさらないでください。「このソフトを今すぐダウンロード」をクリックでダウンロード出来ます。

上記ソフトのインストールが完了すると、
Windowsの「サウンド」の設定で、
「Avnex Virtual Audio Device」というオーディオデバイスが追加されているのを確認出来るかと思います。

そこの「再生」タブで、
「Avnex Virtual Audio Device」を右クリックし、
「既定のデバイス」に設定します。

これで、PC上で再生される音は基本的に、「Avnex Virtual Audio Device」に流されるようになります。

しかし、これは仮想のオーディオデバイスですので、最終的な出力先である、物理的なオーディオデバイスに流す必要があります。

それは、REAPERの設定で指定します。

「Avnex Virtual Audio Device」から音声を取ってきて、
物理的なオーディオデバイスに音声を流すように設定します。

REAPERの初期設定画面で、

「Input device」を、
「マイク(Avnex Virtual Audio Dev」にし、

「Output device」を、
PC内蔵の物理的なオーディオデバイスにし、

「OK」をクリックします。

上記の設定画面が出ない場合は、
REAPERの上部メニュー
→「Options」
→「Preferences」
→左の欄の「Audio」
→左の欄の「Device」
の順にクリックすると、上記の設定画面が出ます。

次に、REAPEAのメイン画面で、
左上の方にボタンがいくつかあるので、
その直下の何もないスペースをダブルクリックします。

出た四角の中にある、「FX」をクリックします。

出た画面の、右の欄で、
「VST:ReaPitch」をダブルクリックします。

「FX: Track 1」というタイトルのウインドウを、
右上の方に移動させます。

REAPEAのメイン画面の、
左下の方に、四角いものが2個あると思いますので、
右の方の四角内の、
一番右下にある「〇」ボタンをクリックします。

次に、そのボタンのすぐ上にある、4つのボタンの中の、
下から2番目のボタンをクリックし、緑色の状態にします。

これで、スピーカーやイヤホン等から音が出ると思います。

音程を変えるには、
「FX: Track 1」のウインドウ内の、
右の欄内の複数のスライダーを、
左右に動かしてみてください。
音声に変化があると思います。

その設定をリセットしたい場合は、
「No preset」をクリックし、
「Reset to factory default」をクリックします。

「FX: Track 1」のウインドウ内の、
左の欄内の余白部分をダブルクリックすると、
新しいVSTプラグインを追加する事も出来ます。

例えば、「VST:ReaFir」を使うと、
様々なノイズ等を取り除く事が出来ます。

■ ReaFIR - にュウさいと
https://sites.google.com/site/niusounds/reaper/r …

音声を加工したい時に、毎回Windowsのサウンドの設定を変えるのは面倒ですので、私は、「猿ちぃ」という、REAPERのように音声をデバイスからデバイスへと流すソフトをスタートアップに登録して常時起動させていて、必要な場合だけ、より高度なREAPERに切り替えて使っています。

又、「TaskTrayPlus」というソフトを使うと、REAPERや猿ちぃのウインドウをタスクトレイに格納する事も出来ます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!